今日の学校生活

今日の学校生活

委員会活動がありました


 ☆平成30年4月12日(木) 
〇委員会活動がありました
・はじめての委員会活動がありました。

【体育委員会】
・今年度は9つの委員会があります。運営、保健、給食、体育、環境ISO、図書、ハートフル、放送、広報です。


【放送委員会】
・5,6年生97名が、よりよい学校生活のために活動します。


【給食委員会】
・今日は、自己紹介や年間予定決め、仕事の確認などをしました。

〇今日の1年生
・朝自習の様子です。クーピーでお絵かきをしました。

【1年1組の様子】
・好きな絵を描きました。


【1年2組の様子】
・「何を描こうかなあ?」

〇植柳小あれこれカメラ(4月12日撮影)
・植柳小の春の様子です。

【シイの木】
・大きな木です。この時期は、強いにおいがします。


【清明の池のツツジ】
・もうすぐ満開です。きれいです。


【旧講堂横の藤棚】
・満開は過ぎました。少しだけ咲いています。


【竹林の様子;4月12日】
 ↓↓↓↓

【竹林の様子;4月4日】
・1週間で、1.5~2mほど伸びます。

新一年生の初登校でした


 ☆平成30年4月11日(水) 
〇新一年生の初登校でした
・天気が良くてよかったです。

【南門の様子】
・職員が3名が横断歩道で登校指導をしました。防犯協会の方も2名いらっしゃり、安全に道路を渡れました。


【職員室の横】
・元気よく「おはようございます!」と、あいさつができていました。


【児童玄関;1年生の靴箱】
・6年生が待機。「くつはここに入れるよ。」と、やさしく教えてあげていました。


【中庭;ブランコ】
・8時10分までは自由に遊べます。6年生が1年生に声をかけ、一緒に遊んであげていました。


【中庭;すべり台】
・たくさんの遊具があって、楽しく遊べました。


【朝の時間;「くまモン体操」】
・8時10分のチャイムが鳴ると、教室へ帰ります。そして「今月の歌」を歌い、テレビを見ながら「朝の体操『くまモン体操』」を踊ります。ここでも6年生が1年生のお世話をしてくれていました。


【下校する1年生】
・1年生は、4時間目まで勉強をして、12時頃下校です。給食はありません。下校は、学童の先生や植柳小の職員が引率します。少しずつ、学校の生活に慣れてくださいね。

〇売店は大賑わい
・新学期の準備のため、多くの子どもたちで売店が賑わっていました。

【朝の売店の様子】
・名札、ゼッケン、赤青帽子、ノートが売れていました。ゼッケンは売り切れたようで、明日入荷です。ご迷惑おかけしました。できるだけおつりが出ないように買い物ができるといいですね。

〇今月(4月)の言葉

【玄関にある掲示板】
「何をやっても 思うようにならない時、
  上に伸びられないときに
  根はそだつんだから」

      ~相田みつをさんの詩~

入学式がありました


☆平成30年4月10日(火) 
〇入学式がありました
・新一年生37名を迎え、入学式を行いました。

【体育館;一年生が入場】
・午前10時開式。在校生代表として6年生が参加しました。


【児童指名点呼】
・1年1組は18名。担任は、藤本裕美子先生です。
1年2組は19名。担任は、西村友莉那先生、桑田優子先生です。


【校長式辞①】
・「植柳小には、厳橿の森、栽柳園、旧講堂、校歌、岩石園など、たくさんの『宝』があります。しかし、一番の宝は『子どもたち』です。あいさつ、勉強、スポーツを頑張りましょう。」


【校長式辞②】
・「おねがいが4つあります。①うつくしく、ふるさとを大切に。②やさしく、思いやりをもった行動を。③たくましく、明るく元気で諦めない子に。④かしこく、自分で考え発表し友達と学べる子に。この4つは植柳小の校訓です。立派な植柳小の子になってください。」


【来賓祝辞;小川PTA会長】
・新一年生にむけた温かいお言葉をいただきました。今年度もお世話になります。


【来賓紹介】
・お忙しい中、ご出席いただきありがとうございました。


【祝詞・祝電披露】
・たくさんのお祝いの言葉、ありがとうございました。


【児童代表;お迎えの言葉】
・6年生の稲垣さん、宮嶋さん、森山さんが、植柳小のいいところを3つ話してくれました。
・「①大きな森、いずかしの森があります。給食を食べたり、遊んだりできますよ。②やさしい先生がいますよ。困ったときは教えてもらってください。③みんな仲がいいですよ。いっしょに遊びましょう。1年生のみなさんが笑顔で過ごせるようサポートします!


【担任紹介】
・左から藤本先生、西村先生、桑田先生です。


【校歌斉唱】
・元気よく校歌を歌いました。6年生は、朝早くから校舎内外の掃除や体育館の準備など、進んで働いてくれました。


【保護者代表あいさつ】
・岩田様から保護者代表のご挨拶をいただきました。


【1年1組教室】
・明日から始まる学校生活や担任の話がありました。


【1年2組教室】
・黄色い帽子や教科書、プリントなどたくさんの配布物があり、説明をしました。


【1年1組;集合写真】
★おめでとうございます!


【1年2組;集合写真】
★おめでとうございます!


【児童玄関前で記念写真】
・お子様のご入学おめでとうございます。明日からの植柳小での学校生活は初めてのことで、戸惑いもあると思いますが、職員と児童一同で支えていきます。
・学校生活の様子は、ホームページで、ほぼ毎日お知らせしますので、今後もどうぞご覧ください。

就任式、始業式がありました


 ☆平成30年4月9日(月)
〇平成30年度が始まりました!

【朝の登校の様子】
・みんな元気に登校できました。全校児童は268名です。

〇就任式、始業式がありました
・10名の新しい先生を迎えました→H30植柳小職員転入のご挨拶.PDF
★就任式★

【就任のあいさつ】
・植柳小や子どもたちの印象や良さなど話されました。職員数は29名となりました。


【児童代表お迎えの言葉】
・旧運営委員会の6年生が植柳小の歴史や取組を話しました。「わからないことがあったら、僕たちに聞いて下さい。」堂々とした話しぶりでした。

★始業式★

【校長先生の話①】
・「植柳の鐘」について話されました。
うきうき わくわく 皆が笑顔になる「あいさつの鐘」
約束を守る やるべきことをやる「生活の鐘」
仲良く 元気に遊ぶ「友情の鐘」
疑問を大切にし最後まであきらめない「学習の鐘」


【校長先生の話②】
・相撲の取組「発気用意(はっけようい)」の意味について話されました。
・「『発気用意!』気持ちを奮い立たせ、最後まで諦めずに頑張ろう!」のメッセージを子どもたちへ送られました。


【校長先生の話③】
・校長先生の手作り軍配を掲げ、みんなで「はっけよーい!のこったあ!!」と、気合いを入れました。


【担任発表】
・2年1組…溝口万代美先生、2組…泉 秋奈先生
・3年1組…上原禎子先生、2組…村上暁子先生
・4年生…菅村泰祐先生
・5年1組…廣岡晃久先生、2組…長船千弘先生
・6年1組…樋口佳菜先生、2組…島﨑桂一郞先生
・あすなろ1組…森川隆一先生
・あすなろ2組①…百田直美先生、桑田優子先生
・あすなろ2組②…續安男先生
・あすなろ3組…吉田直子先生
★よろしくお願いします。(1年生は明日の入学式で発表です。)

★学級活動★

【2年1組の様子】
・学級開きがありました。新しい先生の話や学級のルールについて話をされました。


【3年1組の様子】
・新しい教科書の配布がありました。

★入学式準備★

【体育館;椅子を運ぶ6年生】
・お弁当を食べて、6年生と職員で入学式の準備をしました。


【1年教室;飾り付け】


【体育館;入学式会場が完成】


【1年教室;教室の準備も完成】
・1組18名、2組19名、計37名の新一年生が入学します。

★明日お子様がご入学される保護者の皆様、誠におめでとうございます。
・保護者受付…9:20~9:40(児童玄関にて)
・入学式…10:00~11:00(予定)
お気を付けて、おいでください。


H30年度植柳小の年間行事です


 ☆平成30年4月7日(土)
〇H30年度植柳小の年間行事です
・年間行事→H30 年間行事計画.pdf

〇植柳小あれこれカメラ(4月7日撮影)

【南門の掲示板】
・「にゅうがく・しんきゅう おめでとう」と「4月の行事予定」が掲示されています。


【南門】
・のぼり旗が増えました。交通安全に気をつけて、登校しましょう。


【職員室横の中庭】
・4月9日が始業式です。1~5年生の下校時刻は、12時10分ごろです。
・6年生はお弁当が必要です。午後から入学式の準備をします。3時頃が下校予定です。

植柳小あれこれカメラ(4月6日金曜日)


 ☆平成30年4月6日(金)
〇植柳小あれこれカメラ
・年度末に学校の整理をしました。たくさんの紙やペットボトル、アルミ缶を資源ゴミに出しました。

【学校の資源ゴミ置き場】


【回収してもらいました】
・いつもお世話になっている南さんのトラックいっぱいの資源ゴミがありました。
・新しく転入された先生も一緒に作業しました。


【西校舎1階の資源置き場】
・新学期に向けて、きれいに整理整頓できました。



植柳小あれこれカメラ(4月5日木曜日)


 ☆平成30年4月5日(木)
〇植柳小あれこれカメラ
・桜は終わりましたが、竹の子がぐんぐん大きくなっています。

【玄関前の竹林】

・校舎西側では、きれいな花が咲いています。

【満開の花】
・ピンク色のきれいな花です。

ようこそ!植柳小へ


☆平成30年4月4日(水)
〇新しい先生が来られました
・昨年度7名の先生が転出、退職され、今年度10名の先生が転入されました。

【玄関にある掲示板】


【新しく転入された先生たち】
・全職員、自己紹介をしました。「親の学びプログラム」を参考にして、「行ってみたいところ」「マイブーム」「なりたかった職業」の3つから1つ選び、話しました。
「行ってみたいところは北欧で、オーロラを見たいです。」「各地のマラソン大会にでることがマイブームです。」「ドクタースランプあられちゃんになりたかったです。」など、短時間で楽しい自己紹介ができました。


【全員で輪になり「チーム植柳」のスタート!】
・新しい先生たちを迎え、新「チーム植柳」がスタートしました。本日は、自己紹介と第1回の職員会議がありました。

 〇植柳小サクラだより⑪(4月4日水曜日撮影)
・今日の桜です。昨年の4月4日は満開でしたが、今年は開花が早く、もうほとんど散ってしまいました。

【白鳥の池の桜】


【運動場横の桜】


【中庭の桜】
・ここの桜だけ、少し花が残っています。

★昨年4月4日の桜は、満開でした。

【ちょうど1年前の桜;H29.4/4撮影】


【今日の旧講堂横の桜】
・「植柳小サクラ便り」は⑪回をもちまして、終了します。来年もきれいな桜がみたいですね。

 

植柳小サクラだより⑩

★NEW! 職員の転出・退職のご挨拶→H29職員の転出・退出のご挨拶.PDF
★NEW!平成29年度 学校評議員による学校関係者評価→平成29年度 植柳小 学校評議員による学校関係者評価.PDF


★学校通信を発行しました
学校通信「いずかし」第12号.PDF(3/23発行) 


 〇植柳小サクラだより⑩(3月29日木曜日撮影)
・今日の桜です。

【理科室横の桜】


【中庭の桜】


【学校田横の桜】
・6月の田植えに向けて、昨日白石先生が耕してくれました。


【3階から見た桜】
・桜の波間に旧講堂が浮いているようです。

☆桜もだいぶ散り、新芽が見られるようになりました。ですが、まだまだ見頃です。




☆★平成30年(2018年)3月の行事予定★☆
3月
24日(土) 春休み ~4月8日(日) 

退任式がありました


 ☆平成30年3月28日(水)
〇退任式がありました
・今年度は、7名の先生が転出、退職しました。

【転出される先生の話】


【児童代表お別れの言葉】



【花束を贈りました】


【校歌斉唱】


【転出・退職される先生の退場】
・♪「ありがとう」(いきものがかり)のBGMの中、各学年のアーチを作ってお別れしました。


【涙のお別れ】


【ハイタッチでお別れ】


【教室でお別れ】

★植柳小を離れられる先生方、今までありがとうございました。新しい地でも、ご活躍なさってください。

〇植柳小サクラだより⑨(3月28日水曜日撮影)
・今日の桜です。

【白鳥の池;桜の花びら】
・桜の満開も終わり、多くの桜が散り始めました。

〇昼食会をしました(職員)
・職員同士のお別れ昼食会をしました。


【お別れ昼食会;いずかしの森にて】
・お別れする先生との思い出を、「卒業証書」という形にして、一人ずつ渡しました。


【いただきます!】
・いずかしの森の桜はだいぶ散っていましたが、春の日差しの中、職員全員で会食しました。


【七学年部】
・植柳小の竹林で採れた、初タケノコを食べました。


【低学年部】


【中学年部】


【高学年部】

★職員みんなそろって会食するのも最後となりました。楽しいひとときを過ごしました。


植柳小サクラ便り⑧

  ☆平成30年3月27日(火)
〇植柳小サクラだより⑧(3月27日火曜日撮影)
・今日の桜です。

【運動場横の桜】
・遊歩道から、植柳小の桜並木を見るときれいです。


【玄関のチューリップ】
・チューリップもきれいに咲いています。


植柳小サクラ便り⑦


  ☆平成30年3月26日(月)
〇植柳小サクラだより⑦(3月26日月曜日撮影)
・今日の桜です。ほぼ満開です。

【正門の近くの桜】


【竹林横の桜】
・少し散り始めました。


【白鳥の池の桜】
・満開です。



【運動場の桜】
・満開です。


【給食車入り口の桜】
・ここの桜だけ、まだつぼみが多く、7部咲きくらいです。


【竹林】
・竹の子が出てき始めました。


4月の行事予定をアップしました


  ☆平成30年3月24日(土)
〇植柳小サクラだより⑥(3月23日金曜日撮影)
・昨日の桜です。

【理科室横の桜】


【2階から見た桜と旧講堂】


【朱橋の向こうに桜】


【白鳥の池の桜】

★天気がいいので、ぜひ植柳小へ桜を見においでください。


修了式がありました


 ☆平成30年3月23日(金)
〇修了式がありました
・平成29年度、植柳小の修了式がありました。(1~5年生)

【修了証授与;1年生】
・代表の児童が、1年生全員の修了証をいただきました。


【修了証授与;5年生】
・5年生は卒業式に出席し、在校生代表として頑張ってくれました。4月からは、最上級生としての活躍を期待します。


【校長先生の話①】
・各学年の頑張りを、「言葉の通知表」として話されました。(各学年3分程度ずつ)
★1年生「笑顔いっぱいの1年生でした。」
★2年生「読書数の合計が4000冊以上でした。キラキラ輝いた2年生でした。」


【校長先生の話②】
★3年生「八代や昔のことを一生懸命頑張って勉強した3年生でした。」
★4年生「朝早くから運動場で遊んでいた遊びの名人。元気な4年生でした。」
★5年生「植柳小で最も欠席が少なく、大きく成長した5年生でした。」


【各学年の代表者の発表】
・3学期の頑張りと、次年度の目標を話しました。
・「プールで泳げるようになった。」「算数を頑張ったので100点が多くなった。」「2分の1成人式が思い出です。」「みんなで支え合う最高の6年生にしたいです。」


【校歌斉唱】

★表彰★

【バドミントン大会の表彰】
・「八代市学年別総合選手権4年女子シングルスの部」で、松浦さんが3位でした。


【人権標語の表彰】
・「八代市人権作品」にて4年生の木場くんが優秀賞でした。
「やさしさは 人を笑顔に できるんだ」

★大掃除★

【2年2組教室】
・みんなそろって、雑巾がけをしていました。


【1年1組教室】
・すべての掲示物を外して、何もない教室にしました。


【児童玄関】
・隅々まできれいにしました。


【3年教室;窓ふき】

★学級活動★

【1年1組】
・担任の先生から、修了証(通知表)をもらいました。「3学期も頑張りましたね。」


【下校する子どもたち①】
・たくさんの荷物を持って帰りました。


【下校する子どもたち②】
・楽しい春休みを過ごせるといいですね。

〇植柳小サクラだより⑤(3月23日金曜日)
・天気がいい日の桜です。

【旧講堂と桜;2階より撮影】


【白鳥の池の桜】


【植柳小の桜並木】


【南門の桜】


【桜と竹林】


【運動場で遊ぶ子どもたちと桜】

★植柳小の桜は今が見頃です。


卒業式がありました


 ☆平成30年3月22日(木)
〇卒業式がありました
・午前10時より植柳小体育館にて「第71回卒業証書授与式」が行われました。

【卒業式会場】


【卒業生入場】


【卒業証書授与】


【校長式辞】


【来賓祝辞;小川PTA会長】


【お別れの言葉】


【お別れの言葉;卒業生】


【お別れの言葉;在校生代表の5年生】


【保護者代表あいさつ;中村様】


【卒業生退場】


【祝辞・祝電】
・たくさんのお祝いをありがとうございました。


【児童玄関前で記念撮影】


【お見送り;5年生と職員で】


【卒業おめでとうございます】


【素敵な笑顔ですね!卒業おめでとう!】
・植柳小を40名の子どもたちが卒業しました。思い出を胸に、新たな世界へ大きく羽ばたいて下さい!

〇植柳小サクラだより④
・卒業式の桜の様子です。

【白鳥の池の桜】


【旧講堂と桜】


【朱橋と桜】


6年生の修了式がありました

 ☆平成30年3月20日(火)
〇6年生の修了式がありました
・1時間目に体育館で、6年生だけの修了式がありました。

【修了証をもらう6年生代表の児童】


【校長先生の話】
・「脳に悪い7つの習慣」について話をされました。

〇卒業式の準備がありました

【卒業式の準備①】
・体育館のフロアにシートを敷き、椅子や机を並べました。

・6年生は給食を食べて、午後は下校しました。

【下校する6年生】
・22日(木)の卒業式は、元気に登校してください。


【卒業式の準備②】
・5時間目は1~5年生が、体育館の中や校舎内外の掃除をしました。
・6時間目は5年生だけが残り、6年教室や体育館の飾り付けなどしてくれました。
★在校生のみなさん、6年生のためにありがとう!

☆立派な卒業式会場が完成しました。

【卒業式の準備を終えた体育館】
・卒業式当日は、冷え込むようです。天気予報では、最高気温が10度だそうです。防寒対策をされ、ご出席ください。

〇特別支援学級の理解授業がありました
・2年生は2クラスあります。3年生からは、新しくクラス替えがあり、2年生の時とは少し違った友達になります。(半数ですが)
・体育や生活科などでお互いを知ってはいますが、あすなろ学級の子どもたちをより知ってもらう授業をしました。

【パソコン室;2年生】
・あすなろ学級の子どもたちの「好きなこと」「知ってほしいこと」を、担任の先生が話しました。

【真剣に話を聞く2年生】
・おうちの方も2名来てくださり、お子さんの小さい頃の様子やみんなに知ってほしいことを話されました。お互いを知ることで、お互いを大切にできるといいですね。

〇植柳小サクラだより③
・桜が咲いている期間、ほぼ毎日お知らせします。

【白鳥の池の桜】
・天気が悪くても、毎日少しずつ桜が咲いています。ここの桜は5分咲きです。


【植柳小の桜並木①】
堤防沿いの道から見ると素敵な桜並木です。


植柳小の桜並木②】
雨に濡れても、きれいに咲いています。



植柳小あれこれカメラ


  ☆平成30年3月19日(月)
〇植柳小あれこれカメラ

【白鳥の池の桜】
・ここの桜は3分咲きくらいです。植柳小の桜はだいたい3~5分咲きといった感じです。




【2年1組教室から見た旧講堂と桜】
・植柳小は、どこの教室からも素敵な眺めが見られます。


【6年生とのお別れ会】
・あすなろ学級の6年生がもうすぐ卒業します。あすなろ1組、2組、3組全員(19名)が集まって、お別れパーティをしました。


【2分の1成人をお祝いしよう;4年2組】
・ホットケーキを焼いて、みんなで2分の1成人をお祝いをしました。明日は4年1組がお祝いをします。





「ありがとう集会」がありました


 ☆平成30年3月16日(金)
〇ありがとう集会がありました
植柳小の子どもたちの登下校を見守ってくださる、交通安全協会、防犯協会、SSP(セーフティースクールパトロール)の方々に感謝する集会がありました。

【校長先生の話】
・「『ありがとう』の反対は、『あたりまえ』です。登下校の見守りを、「あたりまえ」でなく、「ありがとう」と言える子になりましょう。」


【25名の方が来て下さいました】
・お忙しい中、たくさんの方に来ていただきました。


【代表の鑄山さんのお話】
・「皆さんが安全に登下校できるのは、交通安全協会、防犯協会、SSPの方のおかげです。これからも 元気よく 朝のあいさつをしてください。」


【感謝の言葉;1年生】
「学校にいくとき、SSPの人たちがいると、あんしんします。これからも、わたしたちを見まもってください。」
「『おはようございます。』と、ぼくがいうと、『きょうもいいあいさつでした。』と、ほめてくれるので、あうのがたのしみです。これからも、がんばってあいさつをします。」


【プレゼント渡し;2年生】
・感謝の気持ちを込めて、折り紙で作ったメダルをプレゼントしました。


【全校みんなで「ありがとうございました!」】
・今年一年間、無事故で過ごせました。これからもよろしくお願いします。

〇桜が咲きました!
・昨日、植柳小の桜が咲きました。
・植柳小のソメイヨシノの開花日は3月15日木曜日です。(おそらく)

【3月15日(木)撮影;白鳥の池のソメイヨシノ①】
・植柳小に標本木はありませんが、花のつぼみが5,6綸ほころんだ状態になったときに開花宣言をするそうです。


3月15日(木)撮影;白鳥の池のソメイヨシノ②
・昨日はほとんどつぼみでした。一部だけ咲いていました。

★なんと1日でたくさん開花!

3月16日(金)撮影;白鳥の池のソメイヨシノ
・今日の桜の様子です。一気にたくさんのつぼみが開花しました。


3月16日(金)撮影;旧講堂横のソメイヨシノ】
・土日曜日は天気が良さそうです。たくさんの桜が咲くでしょうね。

★満開に咲いている桜もあります!

【いずかしの森の桜】
・きれいに咲いてます。


【南門の桜】
・道路から見えますので、ご覧ください。

★そのほかの植柳小の桜情報

【南門の桜】
・まだつぼみです。


【運動場の堤防側の桜】
・本数が多いので、桜が咲くと、とてもきれいです。

★その植柳小の季節の風景

【旧講堂の前の梅の木】
・きれいに咲いています。


【清明の池】
・毎朝やってきていたカモが来なくなりました。もう春です!


卒業式総練習がありました

 ☆平成30年3月15日(木)
〇卒業式の総練習がありました
・卒業式の総練習を5,6校時に体育館で行いました。

【卒業生入場】
・先生たちも全員参加しました。


【卒業証書授与】
・一人一人の名前を呼び、本番同様に証書を渡しました。


【呼びかけ】
・気持ちがこもった素晴らしい呼びかけでした。


【6年生♪「すてきな自分と出会う道」】
・伴奏は6年の山本さんです。


【5,6年生♪「さようなら」】
・1番を6年生、2番を5年生、3番は5,6年生一緒に歌います。


【5,6年生♪「さようなら」】
・伴奏は6年の前田さんです。


【卒業式退場】
・運動会の組体操で流れた思い出の曲で退場します。

★入場から退場まで、本番どおりに行いました。児童の態度も歌も呼びかけも、バッチリでした。来週の本番も頑張りましょう。

〇まきさんと居住地交流をしました(5年生)
・植柳校区に住んでいるまきさんと3回目の交流会を行いました。

【5年生教室;みんなでゲーム】
・ALTのジョー先生とキーワードゲームやミッシングゲームをしました。


【フルーツバスケット】
・手作りカードのフルーツバスケットをしました


【フルーツバスケット】
・車椅子のまきさんも鬼になりました。


【みんなで『恋ダンス』】
・まきさんが好きな恋ダンスを踊りました。


【みんなノリノリです!】
・ポーズが決まっていますね。笑顔もすてきです。


【またね!まきさん】
・今回もまきさんと楽しく過ごすことができました。次回も楽しみですね。6年生になって、また一緒に遊びましょう!



地域の方と昔遊びをしました(1年生)



 ☆平成30年3月14日(水)
〇昔遊びをしました(1年生;生活科)
・今回は、地域のおばあちゃんたちに来ていただき、室内でする昔遊びを教えてもらいました。

【お手玉】
・片手でするお手玉、友達とするお手玉など、遊び方を習いました。


【あやとり】
・いろいろな技を教えてもらいました。


【おはじき】
・たくさんのおはじきを並べて遊びました。
★3つの遊びをローテーションで回り、それぞれの楽しさを味わいました。

〇宮田先生、ありがとうございました
・宮田先生は、理科の支援員として、週2回来てくださっていました。

【3年理科;豆電球のおもちゃ作りをアドバイス】
・専門的な実践をもとに、実験や観察の仕方を詳しく教えてくださいました。


【事務室横の金魚の水槽】
・宮田先生が、金魚のお世話や水槽の掃除もしてくださいました。
★宮田先生、一年間ありがとうございました。

〇植柳小あれこれカメラ
・3月14日(水)のいろんな様子です。

【朝の時間;2年2組】
・朝の時間(8:10~8:20)は、今月の歌「ビリーブ」を歌い、「くまモン体操」を踊ります。元気よく踊っていた2年2組の子どもたちをパシャリ!


【1時間目;卒業式の練習①】
・5,6年生は体育館で卒業式の練習をしました。入場の様子です。


【1時間目;卒業式の練習②】
・卒業証書授与の練習の様子。


【1時間目;卒業式の練習③】
・呼びかけの様子です。明日は、午後から卒業式の総練習をします。


【2時間目;1年体育】
・8の字跳びやドッジボールをしました。
・「2年生になるので、みんなできるようになろうね。」と、言って取り組んでいました。


【3時間目;2年体育】
・運動場で、「ボールけりゲーム」をしていました。ドッジボールのように外野と内野に分かれ、外野がボールを蹴って、内野の人に当てるゲームでした。


【4時間目;4年英語】
・ALTのジョー先生と、「アニマルビンゴゲーム」をしていました。
「カバは英語でなんですか?」
「ヒッポーだよ!」
・いろんな動物の名前を押してもらっていました。


【5時間目;3年生理科】
・豆電球や磁石を使ったおもちゃを作りました。お互いに、作ったおもちゃの説明をしていました。