今日の学校生活

今日の学校生活

昼休みの様子

今日は晴れていたので、

子供たちは外で元気よく

遊んでいました!

鬼ごっこをしてたくさん体を

動かしたり、遊具で遊んだり、

運動場には子どもたちの楽しそうな

笑い声が響いていました♪

プール開き週間

今週はプール開き週間です!

多くの子どもたちが水泳の授業を

楽しみにしていました!

待ちに待ったプール開きに、

子どもたちはとても嬉しそうです興奮・ヤッター!

今日の学校生活

今日は児童集会がありました。

今日は保健委員会がむし歯予防について

発表してくれました!

クイズもあり、子どもたちは

楽しそうに聴いていましたピース

また、今日は今年度最初のクラブ活動が

ありました。

今日は組織編成をしました。

次回のクラブ活動も楽しみです!

 

避難訓練

今日は水難の避難訓練がありました。

各町内に分かれて、大雨が降った時の

行動について確認しました。

帰りは町内ごとに分かれて、

集団下校をしました。

教員も付き添い、

危険箇所を確認しながら下校しました!

 

校内研修

来週からプール開きということで、

今週の校内研修では

心肺蘇生法の講習がありました。

水泳の授業での有事に備えて、

心肺蘇生法の仕方について確認しました

図工

4年生は図工の時間にまぼろしの花を

描きました!

色や形を工夫しながら、

世界に一つしかないお幻の花を

描くことが出来ました!

プール掃除

今日は、5,6年生がプール掃除を

してくれました。

5年生が小プール、6年生が大プールの

掃除をしてくれました!

5,6年生のおかげでプールがピカピカに

なりました。

水泳の授業が楽しみです!

 

全校集会

今日は全校集会がありました。

【校長先生のお話】

お先に挨拶、

靴のかかとはそろえる、

相手の方見て話を聴く

この3つをこれからも頑張ってください

【生徒指導のお話】

お先に挨拶、

どこでも挨拶をしましょう。

学校でお菓子やジュースを食べないと

いうルールを守ってくれたので、

運動場のごみがかなり減りました!

砂場遊び

1年生は、図工の時間に砂場遊びを

しました!

いろいろな形を作って楽しんでいました!

砂場にはたくさんの作品ができあがりました!

スポーツテスト

今日は、スポーツテストがありました。

みんな全ての種目に一生懸命

取り組んでいました!

上級生は、下級生のお世話も頑張っていました了解