今日の学校生活

今日の学校生活

退任式

今日は退任式がありました。

11人の先生方とお別れをしました。

運営委員会の5年生が、お世話になった11人の

先生方へ感謝の気持ちを伝えました。

退任式後のお別れセレモニーでは、

各教室の廊下で最後のお別れをしました。

先生方とお別れをするのは寂しいですが、

それぞれの場所で頑張りましょう!

11人の先生方本当にありがとうございました!

修了式

今日は1~5年生の修了式がありました。

【修了書授与】

各クラスの代表の人が修了証を受け取りました。

【校長先生のお話】

粘り強く学び続ける力、生き生きと自分を表現できる力、

自分も友達も大切にできる力が

1年間でついたのかふり返りました。

【1年間のふり返り】

各学年の代表が1年間を振り返って

作文を発表しました。

みんな堂々と自分の思いを伝えることができました!

 

【生徒指導関係】

公園で遊ぶときはマナーを守って遊びましょう。

6時までには家に帰り着くようにしましょう。

物の貸し借りはしません。

 

いよいよ明日から春休み。

ルールやマナーを守り、安全で楽しい春休みにしましょう!

祝 卒業!

お祝い3月24日(木)第75回 卒業式お祝い

今年も保護者の皆様が、素敵な飾り付けを

してくださいました!

卒業式は、厳粛かつピリッとした緊張感の中、行われました。

お祝いいつまでも、応援していますお祝い

 3月24日(木) 八代市立植柳小学校 教職員一同

 

 

今日の学校の様子

今日は6年生の修了式がありました。

堂々と修了書をもらっていました。

厳かな雰囲気の中修了式を行うことができました。

 

下級生は明日の卒業式に向けて

準備を頑張っていました。

体育館や教室をピカピカにして、

飾り付けをしてくれました!

明日はいよいよ卒業式です。

6年生はお世話になった方々への感謝の気持ちを

もって最高の6年間を締めくくります。

学校生活

先週の金曜日はあすなろ学級では、

五年生に向けての三中説明会がありました。

三中の先生に来ていただき、

三中での生活についてお話がありました。

 

今日は5年生は理解授業がありました。

車いすを押して学校の周りを歩きました。

車いすに実際に乗ってみることで、

どんな声かけをしてもらえると安心できるのか

知ることができました!

栽柳園に桜が咲きましたキラキラ

とっても素敵です!

遊びに来ていた子供とパシャッキラキラ

 あと、5日でお別れです。

 4月からの新しい生活のために、

 桜の花のように美しく、たくましく、

 咲き誇ることができるよう、

 今は、学習のまとめ・生活のまとめ など

 総仕上げをしましょう了解

あすなろ学級 6年生を送る会

今日あすなろ学級では、

6年生を送る会がありました。

レクリエーションをして、

みんなで楽しく遊びました。

お世話になった6年生に感謝の気持ちをこめて

メダルを贈りました。

素敵な会をすることができました!

お世話になった学校へ

6年生が総合的な学習の時間に

お世話になった学校へ感謝の気持ちを

こめて、掃除を行いました

隅々まで掃除をしてくれたおかげで

学校がより綺麗になりましたキラキラ

 

 

卒業式に向けて

卒業式まであと6日となりました。

6年生は、卒業式に向けて練習を

頑張っています。

凜と立つ姿が美しいキラキラ

礼もみんなそろっています。

有終完美。

成長した姿を見せられるよう

卒業式の練習に一生懸命取り組む6年生です。