学校ブログ

学校ブログ

11月28日(月)の学校生活

 11月もあと数日になりました。今日は暖かい1日でしたが、今週半ばから急に冷え込むという予報が出ていましたね。皆様、ご体調を崩されませんようご留意ください。

小学1年生は生活科でおもちゃづくりをしていました。まとあて、さかなつりなど、たのしそうなおもちゃがたくさんできていました!みんなで遊ぶ時間が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学4年生は算数で図形の学習をしていました。平行四辺形、上手に描けるかな?

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上手に描けました!

 

 

 

 

 

 

 

小学1年生と2年生は、体育で持久走の練習でした。初めて学校の外に出てコースを走りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学2年生は英語で、会話の練習をしていました。自分たちの会話の様子をタブレットPCに録画して、発音をチェックします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小学3年生、4年生も持久走の練習開始です。今日は、コースを歩いて確認しました。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

中学生は午後から生徒集会がありました。

司会

 

 

 

 

 

 

開会

 

 

 

 

 

 

生徒会長あいさつ

 

 

 

 

 

 

情報発信委員会の発表

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒会からのお知らせ

 

 

 

 

 

 

閉会

 

 

 

 

 

 

司会進行等は生徒会新役員ががんばりました。

 

 

 

11月25日(金)小学5年「水俣に学ぶ肥後っ子教室」

今日は小学5年生の「水俣に学ぶ肥後っ子教室」の日でした。バスに乗って、いざ水俣へ!

 

 

 

 

 

 

バスの中ではクイズ大会が繰り広げられました。

 

 

 

 

 

 

水俣病資料館に到着してすぐに、水俣の海を見に行きました。朝の海は穏やかで、とても美しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水俣病資料館、国立水俣病情報センターを見学しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋上の展望台に行ってみました。今日はお天気がよかったので、天草の島々がきれいに見えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水俣病のことについて語り継ぐ「伝え手」さんのお話を聞きました。水俣の人々のがんばりとその成果、そして、まだまだ解決していないこともたくさんあるのだということがわかりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童代表お礼のことば

伝え手さんのお話を聞いて、自分自身のことと重ねながら感想とお礼を発表することができました。すばらしいお礼のことばでした。

 

 

 

 

 

 

お弁当!朝早く学校を出てきたのでおなかがペコペコでした。保護者の皆様、早朝からお弁当を準備してくださってありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼食後、仕切り網の跡を見に、岩場におりてみました。魚が跳ねて、みんな大喜び!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後は、熊本県環境センターでの学習でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

環境学習講話

「環境と水」についてのお話でした。

 

 

 

 

 

 

身近な生活排水を使って、パックテストを体験しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水俣病のこと、水俣の人々のこと、環境のこと、様々なことを学ぶことができた貴重な1日となりました。自分の目で、耳で、心で学ぶ、「現地で学ぶ」「現地に学ぶ」ことの大切さを感じてくれたでしょうか。今日出会った水俣の人々の温かさ、水俣の海の美しさを忘れず、今日の学びを「自分事」としてとらえること、「自分にできることは何か」考え、行動すること。5年生の挑戦は始まったはかりです。未来の豊野町、宇城市、熊本県、日本、そしてこの地球のために、思いやりの心をもち、本気で行動できる人に育ってほしいですね。期待してるよ、5年生!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月24日(木)の学校生活

 11月24日(木)の学校生活をお伝えします。

中学3年生 体育 武道(剣道)

剣道の学習も最終段階に入りました。今日は、面や胴、こてなどの技のテストでした。こて、面の連続技にも挑戦しています。掛け声も気合い十分、かっこいいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学6年生は松村先生、谷口先生、佐々木先生、ケヴィン先生と一緒に英語の学習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は午後から就学時健康診断を実施しました。来年度入学予定の子どもたちと保護者の方が来校されました。おうちの方と離れても泣きませんでしたよ!えらい!

 

 

 

 

 

 

視力検査 右、左、上、下と、上手に指さすことができました。

 

 

 

 

 

 

聴力検査 小さい音をしっかり聞きました。

 

 

 

 

 

 

 

健康診断が終わったら、図書室や教室で絵本を読んで過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちが健康診断を受けている間、保護者の方は多目的ルームで待っていただきました。

校長あいさつ

 

 

 

 

 

 

親の学びプログラム

 

 

 

 

 

 

来年度入学予定の子どもたち、とってもおりこうさんでした!保護者の皆様、ご多用の中、大変お世話になりました!子どもたちも、保護者の皆様も、1年生になる日を待ち遠しく思われていることでしょう。私たちも、子どもたちの入学を首を長くして待っています!

11月22日(火)の学校生活

朝夕は肌寒く、日中は汗ばむような毎日が続いています。寒暖の差が激しく、体力を奪われますね。皆様、ご体調を崩されませんようご自愛くださいませ。

中学1年生が体育でソフトバレーボールに取り組んでいました。ボールをつなぐのもなかなか難しいですね。声をかけあって練習中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学5年生は国語で「大造じいさんとガン」をグループで音読していました。不朽の名作です。情景を味わいながら読み深めてほしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学4年生はタブレットPCを使って何やら調べ物をしていました。タブレットPCをよく使いこなしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月17日(木)の学校生活

 11月17日(木)の学校生活をお知らせします。

今日と明日、他学年より一足はやく、中学3年生の後期中間考査が行われます。共通テストも終わり、中学3年生は一気に受検モードに入っています。がんばれ中学3年生!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学2年生は英語です。ケヴィン先生とクイズを楽しんでいました。リスニングの力がつきますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学1年生は、はじめての絵の具を使った学習でした。はじめはお花を塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、いもほりの絵の背景を塗りました。みんな上手です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後片付けも上手にできました!

 

 

 

 

 

 

小学2年生も図工で絵を描いていました。こちらは動物園に行った時の絵です。動物を大きくのびのびと描いていて、動物園での感動が伝わってきますね。出来上がりが楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月16日(水)芸術鑑賞会

今日は、芸術鑑賞会があり、小学5年生から中学3年生までの児童・生徒が参加しました。今年度は、日本三曲協会のみなさんによる邦楽鑑賞会でした。日常生活の中であまり聴く機会のない箏、三絃、尺八などの和楽器の演奏を聴くことができ、とても貴重な時間となりました。中学2年生は、芸術鑑賞会に先立って、事前にワークショップを受けており、和楽器への親しみや理解がさらに深まったことでしょう。一流の演奏家の方々の素晴らしい演奏に酔いしれた2時間でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は和楽器の演奏に合わせて全員で「ビリーブ」を歌いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童・生徒代表 お礼のことば

演奏を聴いた感想、感動を伝えてくれました。

11月15日(火)宇城地区中学校音楽祭+消防署見学

今日は、宇城音楽祭がウイングまつばせのホールで行われ、豊野中学校からは中学3年生と音楽部が出演しました。

豊野中学校音楽部

「名探偵コナンのテーマ」「Paradise Has No Border」

ノリのいい選曲、華やかな演奏で会場を一気に盛り上げてくれました!素晴らしかったです。中学3年生にとっては、中学校の部活生活で最後のステージとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豊野中学校3年1組

「YELL」

いつも素敵な歌声を聞かせてくれる中学3年生ですが、ホールの響きで聴くとさらにさらに美しいハーモニーでした。この日のために、毎日、朝早くから練習を重ねてきました。思いのこもった歌声に、とても感動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

演奏が終わってリラックス!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他の中学校の演奏もそれぞれ素晴らしかったです。同じ中学生の頑張りをお互いに見て称えあうことができ、また、感動を共有することができ、とてもよい機会となりました。

小学3年生は、消防署に見学に行きました。消防署の建物の中や救急車などの中を見たり、消防署で働いている人たちのお話を聞いたりしました。人々の命を守るお仕事について、たくさん知ることができました!宇城広域連合南消防署豊野分署のみなさん、大変お世話になりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月14日(月)の学校生活

お待たせしました。11月14日(月)の学校生活をお知らせします。

朝は小学生のランニングがありました。希望者をつのり、RKK駅伝大会にエントリーする予定です。がんばれ、豊野っ子!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学1年生は、国語のレポートをお互いに読んで、お互いに評価していました。友達のレポートをいくつかの観点に沿って評価する活動は、ひいては自分自身の力となり、今後に生かされることでしょう。調査結果のまとめ方、考察など、みんなとても上手にまとめていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学1年生は、青空の下、体育をがんばっていました。うんていでは、後ろ向きで進む人もいて、びっくりしました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄棒もいろいろな技に挑戦していました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学2年生はかけざんの学習です。毎回、本当にいきいきと取り組んでいて、楽しみながら覚えている様子が見られます。目指せ、かけざんマスター!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月12日(土)公開授業

11月12日(土)は人権学習の公開授業を実施しました。自分を振り返り、思いを綴ってきた後期の人権学習です。今日は、2年ぶりに宇城管内の教育委員会や学校、本校の学校運営協議会委員の皆様、豊野町コミュニティセンター運営委員の皆様に参観のご案内を出し、たくさんのお客様に来ていただきました。地域の方々、保護者の方々にもご助言いただきながら授業づくりに取り組んできたこの豊野小・中学校の取組をたくさんの先生方に見ていただけてよかったです。引き続き、差別をなくすために「本気で動く」なかまづくりに全力で取り組んでまいります。皆様方、お力添えをどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月11日(金)やきいも

今日は、待ちに待ったやきいもの日です。朝早くから、山田先生と槌田先生が用意をしてくださっていました。肌寒い朝に暖かい火がぱちぱちと燃えています。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小学生が朝のランニングに出てきました。「今日はやきいも!」テンションが上がります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木片を燃やして「おき」をつくります。気温が上がってきて、火もじゃんじゃん燃えて、暑いです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いい感じです。

 

 

 

 

 

 

 いざ!おいも投入!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学1年生は体育をしながらおいもが焼けるのを待っています。まだかなー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学2年生は、中学1年生と一緒に、おいもを新聞紙とアルミホイルで包んでいました。何せ大量のおいもです。せっせせっせと包みます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そろそろ焼けたかな? 

 

 

 

 

 

 

 焼けました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どれどれ、味見・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おいし~い!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人数分が焼きあがるまで、小学生と中学生で鬼ごっこです。小中一貫校ならではですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、みんなでいただきます!

 

 

 

 

 

 

おいし~い!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他の学年も出てきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

佐田先生もこの笑顔! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

農業委員さんと一緒に植えて、一緒に掘ったおいも、ほんとうにおいしかったです。農業委員のみなさん、ありがとうございました!

 

11月10日(木)の学校生活

11月9日(木)の学校生活をお知らせします。

かわいい鉢を見つけました。中にはメダカが泳いでいます。さて、どこにあるでしょう? 

 

 

 

 

 

 

小学3年生は体育で走幅跳の学習をしていました。タイヤを置いて、跳び越えます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなか上手です。すぐに、もっともっと遠くに跳べるようになることでしょう。

中学1年生は国語のレポートをどんどん進めていました。アンケートなど、自分で調査を行った結果を、グラフや表にあらわして、わかりやすく説得力のあるレポートを書いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レポートの仕上がりが楽しみです。

 

11月8日(火)の学校生活

11月8日(火)の学校生活をお知らせします。この日は、全学年で「プレ公開授業」が行われました。子どもたちが自分のことを一生懸命に語る姿に思わず目がしらが熱くなりました。10月から取り組んできた人権学習の中で、自分を振り返って綴る、先生たちと話をする、さらに深く自分を見つめる・・・それを繰り返して、自分の弱さや迷い、葛藤などに気づいていく子どもたちの姿に、とても感動しました。身の回りにある不条理、おかしさに気づき、差別をなくすために本気で動く子どもたちに育ってほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月7日(月)の学校生活

大変お待たせしました。11月7日(月)の学校生活をお知らせします。

今週から、公開授業に向けて、「プレ公開授業」が始まりました。先生たちもお互いに授業を参観し合って学びを深めました。子どもたちの思いや返しはとても温かく、私たち大人がはっと気づかされるものもたくさんあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生は算数で、平行と垂直について勉強していました。橋口先生、上田先生がやさしく教えてくださいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学1年生は、国語で、調査結果をもとにしたレポートを作成していました。活発に意見交換していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学3年生は技術で「はんだごて」を使っていました。手動で光るライトを作成中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成!光りましたー!

 

11月4日(金)の学校生活

今日も朝から冷えましたね。かぜなどひかれませんよう、皆様ご自愛ください。

小学1年生は、田添先生とトイレの使い方について勉強中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お話の聞き方がとっても上手な1年生です!

小学3年生は谷口先生と図工の勉強中でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学4年生は英語でクイズ。みんな堂々と英語で話しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お見事!正解でした。

中学1年生も英語の学習中でした。内容もぐっと難しくなってきましたが、みんなやる気満々です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペアでたくさん会話しながら、いろいろな表現を学んでいます。

 

11月2日(水)の学校生活

今日は、小中合同でシェイクアウト訓練がありました。平成28年に起こった熊本地震、本当に怖い体験でした。この体験から学ぶことはたくさんあります。自分の命を守るためにどのような行動をとったらよいのか、ご家庭でもぜひ話題にされてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豊野小・中学校では、今、後期の人権学習に学校全体で取り組んでいます。自分自身をしっかりと見つめ、思いを綴ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学4年生は、体育でボールを遠くまで投げる練習をしていました。場の工夫があり、みんな楽しく練習していました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遠くまで飛ばすためには角度を工夫することも必要だということがわかりました。次はもっと遠くまで飛ばすぞー!がんばれ4年生!

11月1日(火)の学校生活

今日から11月です。朝のスポーツタイムが再開しました。今日から2年生が前に出て指揮をとります。がんばれ2年生!3年生は後ろから声を出して盛り上げてくれます。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学生が登校してきました。校門一礼、すばらしい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豊野小・中学校は緑が豊かな学校です。初夏には梅、秋にはザクロがたわわに実ります。きれいですね。

 

 

 

 

 

 

自慢の自転車小屋。整然としていますね。地域の方からいつもほめていただいています。

 

 

 

 

 

 

中学3年生は、共通テストも終わり、受験に向けて勉強を頑張っています。3年生ファイト!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学6年生は風景画に取り組んでいました。伸び伸びと大胆に筆を進める6年生。偉大な画伯ぞろいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

墨をつけた割り箸で描いていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな上手に描けていました。仕上がりが楽しみです。

中学2年生は調理実習でだご汁といきなりだんごを作っていました!にんじん、ごぼう、こんにゃくなど、たくさんの具材を切ったり、「だご」を練ったりちぎったり。作業がたくさんあって大変でした。協力し合って頑張っていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おいしそう!

 

 

 

 

 

いざ、実食!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間はかかりましたが、大変よくできました!

10月31日(月)の学校生活

今日で10月も終わりです。あっという間ですね。月日の流れがはやくてびっくりします。1日1日を大切に過ごしていきたいですね。

ハロウィンの飾りつけを見つけました。さて、どこにあるでしょう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は朝から小学校の全校集会がありました。6年生が修学旅行のまとめを発表しました。戦争の恐ろしさ、平和の尊さ、友達との思い出を、プレゼンテーションを使って発表しました。堂々したとても立派な発表でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の司会は5年生ががんばりました。

 

 

 

 

 

 

感想もたくさん出ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遠山校長先生のお話。校長先生が小学校6年生の時、長崎に修学旅行に行かれたお話をしてくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、宇城市教育委員会の審議員訪問授業がありました。

こちらは小学1年生、2年生。気持ちにぴったり合うことばを考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学習したことを生かして、困ったときは「手伝ってください」と伝えることができました!すてき!

 

 

 

 

 

 

みんなとてもがんばったので、藤田先生が魔法をかけて、新聞紙のツリーを作ってくださいました。

 こちらは小学3年生、4年生。 自分や相手の気持ちを大事にする言い方を考えています。ワークシートに書いた自分の考えを、はっきりと説明することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは小学1年生と2年生。習った漢字の数も増えてきました。一文字一文字丁寧に練習します。上手に描けたかな?藤沢先生のチェック。はなまるもらえますように!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学2年生。算数でかけ算の練習をしていました。吉田先生の「もう一回する?」の問いかけに、みんな「イエーイ!」こんなに楽しいかけ算の学習なら、ずっと続けていたいくらいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学2年生は、3時間目に和楽器体験がありました。教えてくださるのは、日本三曲協会のみなさんです。中学1年生のときに、和楽器の授業で琴を弾いたことがあるという2年生、とても上手で驚きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岡村先生も挑戦!

「授業はじまりのころの音色と、おわりのころの音色では全然違いますね、とてもきれいな音を出すことができました!」とほめていただきました。日本三曲協会のみなさん、ありがとうございました!

日本三曲協会のみなさんには、芸術鑑賞会でまたお会いできます。演奏会が楽しみです。

10月28日(金)の学校生活

今日は、朝から小学校のランニングタイムでした。さわやかな空気の中、子どもたちが元気に走る姿は、大変よいものですね。見ていて元気が出ました!がんばれ豊野っ子!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学2年生 国語

おうちの人の仕事について調べ、まとめています。この学習が、このあと、人権学習につながっていきます。おうちのひとの仕事の様子や仕事に対する思いを、子どもたちはいっしょうけんめい書いています。ご家族のみなさま、お忙しい中、子どもたちのインタビューに丁寧に答えてくださって本当にありがとうございました。子どもたちのメモをも見せてもらいましたが、みんなびっしりと書き込んでいて、子どもたちのご家族に対する思いと、ご家族の子どもさんに対する愛情がひしひしと感じられました。ご家族の愛情に包まれて、子どもたちはのびのびと育っています。この学びが、豊かな心を育み、自分も周りの人も大事にする優しい人に育ってほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学生は、高校説明会の2日目でした。今日も4つの高校のお話を聞きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

取得できる資格、部活動、校則などについて、質問が出ました。それぞれ、「今日は、お忙しい中、説明に来てくださってありがとうございました!」と感謝の言葉を述べてから質問をしていて、とても感心しました。聞く態度も立派でした。ある高校の先生が、「君たちのような学生にどんどん来てほしい!」と言ってくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学3年生は進路決定が目前です。最善の選択ができますように!3年生の夢実現を心から祈っています。

 

 

10月27日(木)の学校生活(小学生編)

10月27日(木)、小学3年生は、バスで地域の桑原さんが栽培されているメロンのハウスの見学に行きました!かわいいメロンたちにみんな大興奮!「もうずーっとここにいてもいいけどなあ~」だそうです。メロン農家の方の工夫や努力を知ることができ、発見がたくさんありました。桑原さん、お忙しい中、大変お世話になりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タブレットPCで写真もとりました!

 

 

 

 

 

 

 

質問や感想もたくさん発表しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お礼の言葉も上手に言えました! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジュースをいただき、この笑顔!桑原さん、ありがとうございました!

10月27日(木)の学校生活(中学生編)

今日は、宇城市教育委員会の審議員訪問がありました。

中学3年生 体育 武道(剣道)「相手を崩してすきをつくり、技をきめよう」

こて、面の連続技にチャレンジしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

面もつけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

面をつけると本格的!掛け声も勇ましく、かっこいいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岡本先生が、「気合い、間合い、足さばきを意識して」「残心が大事」と話されていました。剣の「道」からは、技だけでなく精神面でも学ぶことがたくさんあるようです。

 

中学2年生 家庭科「だご汁に入れる「だご」はどんな形状がよいか考えよう」

小麦粘土で実際にだごを作りながら考えます。久しぶりの粘土!みんな楽しそうです。小ぶりの円形で平べったい形を考えていた人が多かったです。生活経験からでしょうか。熱の通りやすいさ、食べやすさ、箸でつまみやすいなど、様々な理由が挙げられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学1年生は、技術で製図の学習でした。お題がバージョンアップして立体になっていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後は中1から中3までを対象に、高校説明会を実施しました。4つの高校の説明を聞きました。それぞれの生徒のよりよい進路決定につながることを願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月26日(水)小学4年生 社会科見学

10月26日(水)に、小学4年生の社会科見学がありました。美里町にある緑川ダムを見学した後、上益城郡山都町の円形分水、通潤橋を見学し、五老ヶ滝を散策しました。お天気にも恵まれ、とても楽しく充実した1日を過ごした4年生です。通潤橋では、橋の上から放水を眺めました。ダイナミックな放水に感動しました!保護者のみなさま、おいしいお弁当と見学旅行の準備、ありがとうございました!

いざ出発!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

緑川ダムの資料館にて。わかりやすく説明をしてくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひえ~高い~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

通潤橋にて。迫力満点の放水!感動しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月26日(水)の学校生活

10月25日(水)、26日(木)の二日間、中学3年生は共通テストをがんばりました。これまでの努力が結果となって表れることを祈っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学1年生は、技術の授業で製図を行っていました。直線をずらしながら引き、円を描いています。みんな上手に描けていて、小夏教頭先生に褒められました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学6年生は、家庭科で洗濯をしていました。自分がつかったハンカチを洗っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学2年生は国語で漢字の学習をしていました。丁寧に、正確に書きますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この手の挙げ方がすてき!やる気まんまんの2年生です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学1年生。こちらも丁寧に正確に文字を書いています。低学年のときの「文字を正しく丁寧に書く」学習はとても大事です。

 

 

 

 

 

 

中学3年生は、技術の授業でした。はんだごてをつかって、金属の接合をしているところです。共通テストも終わり、ホッとした表情です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月25日(火)稲刈り

10月25日(火)の小学5年生の稲刈りの様子です。田んぼ一面黄金の稲穂!今年は豊作です。田植えに引き続き、稲刈りを体験させていただきました。米作りを体験して、学んだこと、感じたことがたくさんあったことでしょう。すべての作業を機械にたよらず行っていた時代の方たちの苦労や、様々な便利な道具、機械を生み出してきた人々の英知、農家のみなさんの工夫や情熱を肌で感じることができました。ご協力いただいた稲葉さん、地域のみなさま、本当にありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真ん中の部分は機械で刈ってくださいました。1台でいろんなことができる機械に驚きました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さわやかな秋晴れの下、がんばって働いて気持ちよかったです。餅つきが楽しみです!

 

10月25日(火)いもほり

10月25日(火)は待ちに待ったいもほりでした!小学1年生、小学2年生、中学1年生が、ほってほってほりました!この光景は、小中一貫校ならではですね。自然の中で様々な体験活動ができるのも、豊野町の地域のみなさまのお力添えのおかげです。今年もたくさんのおいもがとれました。苗植えからずっとお世話して下さった農業委員会のみなさま、本当にありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おいもパーティーが楽しみです。

10月21日(金)中学校学習成果発表会&合唱コンクール

 10月21日(金)の午後は、中学校の学習成果発表会と合唱コンクールが行われました。新型コロナウイルス感染症の影響で、2年間中止になっていたため、中学生すべての学年にとって、初めての学習成果発表会でした。この日のために、中学生は、朝も昼休みも放課後も、練習に練習を重ねてきました。その成果を発揮し、テーマ「action~一人ひとりが輝く最高の舞台に~」のとおり、全員が主体的に参加し、活躍するステージとなりました。

オープニング 音楽部によるステージ

コンクールの時とは一味違った軽快な曲で会場を盛り上げてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実行委員長あいさつ

 

 

 

 

 

 

 校長先生のお話

 

 

 

 

 

 

生徒会長あいさつ

 

 

 

 

 

 

アイドルユニット 「ひまわりーず」が駆けつけてくれました!歌のサプライズ!

 

 

 

 

 

 

中学1年生 学習劇「真心に手をさしのべて」

「いじめ」について考えさせられる内容でした。1年生の演技、生き生きとしていました。これからますます力を発揮していくであろう1年生、たのもしく感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中学2年生 職場体験報告「すごいぞ豊野」

はたらくことの意義、喜びを、ユーモアを交えて伝えてくれました。演技もプレゼンも完成度が高く、感心しました。最近、2年生の顔が引き締まってきました。最高学年に向けて、心の準備が始まっています。2年生のますますの飛躍が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中学3年生 学習劇「幕の内弁当」 

友情、思い出、夢、3年生にピッタリのテーマでした。さすが3年生!演技の工夫や豊かな表現力が光りました。3年生にとっては中学校生活において最初で最後の学習成果発表会となってしまいましたが、精いっぱい楽しみ、一生忘れないステージとなったことでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 合唱コンクール

中学1年生「夢を追いかけて」

元気あふれる伸びやかな歌声でした!ハーモニーも美しかったです。金賞おめでとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学2年生「大切なもの」 

人数こそ少ない2年生、一人ひとりが声を出し、力を合わせ、心を合わせる様子が印象的でした。金賞おめでとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学3年生「YELL」

難しい曲を高い完成度に仕上げた3年生、お見事です。美しい女声パートとそれを支える深い男声パートの調和が素晴らしかったです。金賞おめでとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学6年生「いのちのうた」

サプライズで歌を披露してくれました。とても上手でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 表彰

中学1年生、2年生、3年生すべて、金賞を受賞しました!素晴らしい!

最優秀指揮者賞

 

 

 

 

 

 

最優秀伴奏者賞

 

 

 

 

 

 

入学後はじめての校歌斉唱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当日、会場には、豊野町老人会のみなさま、婦人会のみなさまによる陶芸や手芸などの作品を展示していただきました。会場が華やかになり、子どもたちもとても喜んでいました!ご協力、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

10月21日(金)小学校陸上記録会

10月21日(金)に美里町カントリーパークで小学校陸上記録会が行われ、小学5年生、6年生が出場しました。これまで、体育の時間や放課後を使って練習をがんばってきました。大会当日も、力を出し切って頑張りました!何事にものびのびとがんばる豊野っ子に拍手をお願いします!

【入賞】

●100m走…6位(5年女子、6年男子)

●持久走…3位(5年女子)、4位(6年男子)

●走幅跳…2位(6年女子)、6位(6年女子) 

    4位(5年女子)

●走高跳…2位(6年女子)

●ボール投げ…2位(5年男子、5年女子)、3位(6年男子)、4位(6年男子)、6位(5位男子)

●代表400R…3位(6年男子)、5位(6年女子)

   

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月20日(木)の学校生活

今日も秋晴れの爽やかな1日でした。

先日、中学生が花壇に花を植えてくれました。校内が一気に華やぎました!

 

 

 

 

 

 

小学4年生 図工

段ボールを切って組み合わせています。グルーガンを使って立体的に組み立てていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学1年生 こちらも図工でした。

ハンガーにかざりをひらひらとくっつけていました。はさみの使い方も上手になりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学生は、明日の学習発表会に向けて、最終リハーサルを行っていました。準備万端です。明日のステージ、どうぞご期待ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学1年生は、小学校の時の担任の先生達に招待状を書いていました。小中一貫校だからこそ、ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学習成果発表会&合唱コンクール、がんばります!

小学5年生、6年生が出場する陸上記録会も明日が本番です。こちらも最終調整を行っていました。明日は練習の成果を発揮し、がんばってくれることでしょう。豊野っ子の活躍にどうぞご期待ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファイト豊野小!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月19日(水)の学校生活

今日も朝から冷え込みました。秋晴れの真っ青な空が美しい1日でしたね。

小学校1年生 体育

うんていやジャングルジムなどをつかって、体全体をつかう活動をしていました。うんてい、さいごまでできる人が結構いて、驚きました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

整列が上手!感心しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学3年生と中学3年生が、ひまわり園の活動について宇城市広報の方にインタビューを受けました。11月の「ウキカラ」に掲載される予定です!楽しみです。

 

 

 

 

 

 

午後からは、中学生の学習成果発表会のリハーサルが行われました。どの学年も趣向を凝らし、練習と準備を重ねています。ネタバレにならないように、少しだけ様子をお見せします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポットライトも自分たちで担当します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合唱コンクールのリハーサルです。みんな格段に上手になっていました。当日が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月18日(火)の学校生活

 今日は、朝から冷え込みましたね。かぜをひかないように、みなさまお気を付けください。

小学5年生 総合的な学習の時間

米づくりについて、米づくりのプロにお話を聞きました。毎年、田植えや稲刈りなど、5年生の米づくり全般をお世話してくださっている稲葉農園の稲葉さんに来校いただき、お話を聞きました。経験にもとづいた様々な工夫を、わかりやすく話してくださいました!来週はいよいよ稲かりです。稲葉さん、どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

小学6年生 書写

毛筆で「中秋の名月」と書いています。半紙に5文字、文字の配置やバランスが難しいですね。みんな、真剣に書いています。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学5年生、6年生の陸上記録会が今週金曜日に迫りました。頑張ってほしいです。リレーのバトンパスの練習をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソフトボール投げもけっこうとびますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「こんにちはー!」という明るいあいさつがうれしくて、音楽室に行ってみました。

 

 

 

 

 

 

音楽部が練習中でした。今週金曜日の学習成果発表会までは3年生も一緒です。先日行われたRKK器楽コンクールでは見事銀賞を受賞しました。日頃の練習の成果が認められてとてもうれしいです。今日は、コンクールとは一転、軽快なノリのいい曲を弾いていました。心から音楽が好きで、音楽を楽しんでいる音楽部のメンバーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

居残りして学習成果発表会で使う小道具づくりにいそしんでいる生徒を発見!とにかく楽しそうでうらやましいです。みなさん、気をつけて帰ってくださいね!

10月18日(火)宇城中体連駅伝大会

今日は、宇城中体連駅伝大会が行われました。朝は寒いくらいでしたが、すぐに気温が上がり、暑いくらいでした。選手はみんな、これまでの練習の成果を発揮し、力強い走りを見せてくれました!ひと夏の厳しい練習を乗り越え、大きく成長した生徒たちの姿に感動させられることばかりです。自慢の豊野中学校生徒たちです。

【結果】

 ●Aチーム

  男子5位  女子7位

 ●Bチーム

  男子5位  女子6位

 ●男子Aチーム4区 区間3位

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰校後、報告会を行いました。

選手代表あいさつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校長先生のお話

「3年生、がんばる姿を見せてくれてありがとう!」

「襷は次の年へつながっていきます。1年生、2年生、先輩からの襷をしっかりつないでいこう!」

 

 

 

 

 

 

 

生徒代表ねぎらいのことば

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで3年生の対外的な体育的行事はおしまいです。向上心をもって常に努力を続ける3年生の素晴らしい姿に心からの拍手を送りたいと思います。1年生、2年生がこのよき伝統を引き継いでくれることでしょう。

 

10月17日(月)の学校生活

今日は朝から雨でした。明日から少し寒くなるように予報が出ていますね。みなさま、体調管理にお気を付けください。

今日の学校生活の様子です。

小学校1年生 学活

係決めをしていました。希望者が多い係はじゃんけんで決めます。譲り合うこと、折り合いをつけることを、ひとつひとつ学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学生は、今週金曜日の学習成果発表会に向けて練習を重ねています。何事にも生き生きと取り組んでいて、見ていて気持ちがいいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

衣装や小道具もこだわっています。本番まであと少し、力を合わせて頑張ってほしいです。

10月13日(木)・10月14日(金)の学校生活

 豊野小・中学校の1日は、中学生の走る姿で始まります。先日、学校運営協議会の委員のみなさまから、「朝、中学生がグラウンドを走る姿を見るととても元気が出る」とのお言葉をいただきました。とてもうれしかったです。豊野中のこどもたち、本当によくがんばります。必ず自分の成長につながると信じています。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は、朝の登校を、地域の交通安全協会の方々が見守ってくださいました。いつもありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学5年生、6年生は、10月21日(金)に行われる陸上記録会に向けて練習をがんばっています。それぞれ出場種目も決定し、放課後毎日練習しています。がんばれ!豊野っ子!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動が苦手な子もいるでしょうが、とにかく楽しそうに練習しています!楽しみながら伸びてほしいですね!

中学生は、学習成果発表会と合唱コンクールの練習に大忙しです。自分たちでアイデアを出し合って、よりよいものをつくりあげていきます。本番まであと一週間、仕上がりが楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてまた放課後は走ります。青春は「密」ですね!何事にも全力で臨む豊野中の子どもたちです。

 

 

 

 

 

 

 

10月12日(水)の学校生活

朝夕の冷え込みと昼間の暑さの差が激しいですね。体調を崩しやすい季節です。皆様どうぞご自愛ください。

さて、今日の学校生活の様子です。

小学4年生 体育

走り高跳びの練習をしていました。柔らかいゴムを跳んでいます。場の工夫がなされており、みんな楽しく練習していました。どんどん跳べるようになり、ゴムの高さもどんどん上がっていきましたよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学1年生 国語

ついこの間入学したように思いますが、すでに漢字の学習が始まっています。姿勢よく、鉛筆の持ち方もよく、とめ、はね、はらいを意識して書くことができていて、とても感心しました!上手に書けるまで、何回も粘り強くがんばりましたよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学2年生 生活科

町たんけんの計画を立てていました。

 

 

 

 

 

 

 

小学2年生は先生のお話を本当によく聞きます。目がキラキラしています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

調べたい場所を決めます。希望者が多い場合はじゃんけんで決めます。

 

 

 

 

 

 

 

じゃんけん負けてもこの笑顔!素敵です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハロウィンの飾りつけ。さて、どこにあるでしょう?

 

 

 

 

 

 

 

中学2年生 体育

跳び箱の学習です。台上前転のテストでした。高い段で成功していてすごいですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きれいにきまりました!お見事!

小学3年生 図工

中学校の小夏教頭先生と一緒に、金づちを使ってくぎを打つ学習をしました。優しく教えてくださいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校でも中学校でも、後期の人権学習を始めました。本音で語り、共感し、本気で動くなかまになるために、しっかり学び、自分を見つめ直します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この表情です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生たちの語りにも熱が入ります。

11月12日(土)に、人権学習の公開授業を行います。みなさま、ぜひご参観ください。

10月11日(火)後期始業式

今日から後期が始まります。始業式の様子です。

●遠山校長先生のお話

「いろんな人、いろんなことを『好き』になってください。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●宇城中体連駅伝大会結団式

選手紹介

 

 

 

 

 

 

 

決意表明

 

 

 

 

 

 

 

力強い決意表明でした。選手達はひと夏の練習を乗り越え、大きく大きく成長しました。

生徒代表激励のことば

 

 

 

 

 

 

 

駅伝大会は10月18日(火)に行われます。豊野中学校の選手達の活躍にご期待ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

10月7日(金)前期終業式

10月7日(金)は前期終業式でした。

【小学校】

●表彰

こどもの詩コンクール入賞

 

 

 

 

 

 

科学発明展入賞

 

 

 

 

 

 

●各学年代表発表「前期にがんばったこと、後期でがんばりたいこと」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【中学校】

●表彰

宇城中体連陸上競技大会

男子3位 女子6位 敢闘賞2位 総合4位

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

科学発明展入賞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●各学年代表発表「前期の反省と後期の展望」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【中学校生徒会新役員任命式】

生徒会の新役員のメンバーです。先輩たちのよき伝統を引き継ぎ、さらに新しい風を吹かせてくれることでしょう。期待しています!

 

 

 

 

 

 

新生徒会長あいさつ

 

 

 

 

 

 

力強く決意を表明してくれました。全校生徒でつくりあげる豊野中学校生徒会、みんなで一緒にがんばりましょう!

 

【音楽部 コンクール推戴式】

決意表明

 

 

 

 

 

 

生徒代表激励のことば

 

 

 

 

 

 

演奏披露

 

 

 

 

 

 

 

すばらしい演奏でした!

10月6日(木)の学校生活

10月6日(木)の学校生活についてお知らせします。

中学2年生 総合的な学習の時間

学習成果発表会の準備をしていました。中学2年生は職場体験で学んだことを発表する予定です。発表会当日が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学6年生 総合的な学習の時間

こちらは修学旅行のまとめをしていました。タブレットPCで撮った写真をグループで共有しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何をしているのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学3年生が理科室探検に来ていました!楽しそうです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

懐かしいものを見つけました!みなさんご存知でしょうか?

 

 

 

 

 

 

科学発明展の作品です。素晴らしい出来栄えです。

 

 

 

 

 

 

上田先生ご自慢のめだかも人気でした!

 

 

 

 

 

 

中学3年生 国語

万葉集の歌を味わっていました。歌の解釈と文法について、グループごとに発表しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いにしえの人々が詠んだ歌、その背景や社会情勢は大きく違えども、今と変わらぬ親子の愛情や家族を思う気持ちなどが込められていて、興味深く感じました。

10月5日(水)朝のスポーツタイム

豊野小・中学校の朝は活気があります。中学生は6月の中体連終了後から、基本的に火曜日から金曜日まで、7時20分から陸上の練習や駅伝の練習をがんばってきました。今は10月18日(火)に行われる中体連駅伝大会に向けて練習しています。今日も走ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当によくがんばる豊野中の生徒たちです。感心します。そして、確実に力をつけています。このがんばりが、これからの人生の糧となることは間違いありません。

 

7時50分くらいから、今度は小学生が運動場に出てきました。小学生は、9月から月、水、金の週3回、朝のスポーツタイムを行っています。みんな元気!圧倒されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちの体力の二極化が社会的な課題とされています。こうやって少しの時間を活用し、運動する機会を保障していきたいものですね。

10月4日(火)の学校生活

大変お待たせしました。10月4日(火)の学校生活をお知らせします。

この日は、中学2年生と3年生はGTECの試験を受けました。リスニングはヘッドフォン着用です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学2年生 体育 ボール遊び

ボールを転がしたり投げたりキャッチしたりして楽しそうです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学4年生

タブレットPCを使って、グループで力を合わせて課題を解いていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵な黒板を見つけました。あたたかい気持ちになりました。

 

 

 

 

 

 

中学1年生 家庭科

調理実習で魚料理に挑戦しました。いい笑顔です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ最近、なんだかおいしい日が続く中学1年生です。

10月3日(月)の学校生活

今日は朝から運営委員会によるあいさつ運動でした。みんな元気にあいさつできましたか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、朝のスポーツタイムでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学3年生も、学習成果発表会の劇の練習を体育館で始めていました。学習成果発表会は、過去2年、新型コロナウイルス感染症の影響で中止となっていました。中学3年生にとっては、中学校生活で最初で最後の学習成果発表会です。精一杯楽しみましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学2年生 音楽

鍵盤ハーモニカの使用も少しずつ始めました。後片付けなど、感染症予防に留意しながら行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学3年生は席替えをしていました!その後、ひまわり園実行委員会のみなさんにお礼のお手紙を書きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学1年生

新出漢字の練習をしていました。一文字一文字、字形や書き順について、丁寧に学習していきます。みんな、姿勢がきれい!素晴らしい豊野小1年生です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学4年生 理科のテストでした!いい点数がとれますように!

 

 

 

 

 

 

科学展の作品づくりも頑張りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学5年生 バケツ稲を収穫して、すり鉢で「脱穀」をしていました。楽しそうです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学6年生 国語

「海の命」の学習がクライマックスを迎えています!松村先生の語りにも熱が入ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

県中体連陸上競技大会

10月1日(土)、えがお健康スタジアムで、県中体連陸上競技大会が行われました。豊野中学校からは、6種目7名の選手が出場しました。

代表男子4×100mリレー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

代表男子400m

 

 

 

 

 

 

 

 

代表女子80mH

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年男子1500m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

代表男子走幅跳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

代表男子走高跳

 

 

 

 

 

 

 

みんな素晴らしい集中力で最高のパフォーマンスを見せてくれました。僅差で決勝に進めなかった種目もあり、選手は悔しさをにじませていましたが、みんな自己ベスト更新の素晴らしい記録でした。大会ごとに確実に記録を伸ばしていく豊野中学校の選手たち、「努力は必ず結果として表れる」ということを見せてくれたように思います。大変感動しました。代表男子走高跳では、165cmをクリアし、見事5位入賞を果たしました!おめでとう!

9月30日(金)の学校生活

今日で9月もおしまいです。あっという間に過ぎていく日々に驚いています。1日1日を大切に過ごしたいですね。

さて、9月30日(金)の学校生活の様子をお知らせします。

理科室のメダカが、水槽から飛び出して、瓶の中を泳いでいます!上田先生のお話だと、この様子を見るチャンスは、今の時期だと朝が多いのだとか。夜から朝にかけて水温が下がるので、少し水温の高い瓶の中に上がってくるのだそうです。みなさん、ぜひ、見に来てください。

 

 

 

 

 

 

中学1年生 総合的な学習の時間

学習成果発表会の劇の練習が体育館で始まりました。中学生は、これから、持ち前の集中力で一気に仕上げていくのでしょう。それぞれの学年の発表が楽しみです。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6時間目は、中学生の生徒会役員改選の立会演説会と投票が行われました。この日のために、立候補者の生徒たちは、毎朝、選挙活動をがんばってきました。

進行は生徒会長です。

 

 

 

 

 

選挙管理委員長は生徒会議長。この選挙が公正で厳正なものとなるよう、全生徒に向けて話をしてくれました。

 

 

 

 

 

諸注意は副会長。現生徒会執行部の生徒たちが、綿密なスケジュールのもと、万全の準備をしてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

壇上の立候補者と責任者の生徒たち。緊張の面持ちです。

 

 

 

 

 

 

豊野小・中学校では、この演説会に小学校6年生も参加します。来年は中学生という自覚が高まりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、学校運営協議会の委員のみなさまをお招きし、演説会の様子を見ていただきました。

 

 

 

 

 

  立候補者の演説。すべての立候補者たちが自分の思いや熱意を聴衆に力強く訴えました。かなりの緊張であったと思いますが、堂々と、誠実に、それはそれは立派な態度で素晴らしい演説でした。また、責任者の生徒たちも、立候補者に精一杯のエールを送り、しっかりと役割を果たしてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投票の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投票ですから票差が生まれるのは当然のことです。しかし、そのことよりも、立候補者の生徒たちには、勇気と覚悟をもって立候補し、今日、この壇上で立派に演説を行ったことに自信と誇りをもってほしいと思います。この先、自分がどのような立場になったとしても、しっかりと自分の置かれた立場で、豊野小・中学校のために尽力してくれるひとたちであると信じています。

 

演説会及び投票と並行して、第2回学校運営協議会が行われました。

遠山校長先生のごあいさつ。

 

 

 

 

 

 

学校運営協議会長さんのごあいさつ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後半は部会に分かれて熱心な協議が繰り広げられました。委員のみなさま、大変お世話になりました!

 

9月29日(木)の学校生活

9月29日(木)の学校生活をお知らせします。

 中学2年生 英語

行ってみたい国についてプレゼンテーションしています。お互いの発表を聞いて、いろいろな国への興味が高まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学3年生 体育

剣道の学習でした。胴をつけて竹刀をもち、大きく振りかぶって素振りに挑戦!足さばきがポイントのようです。みんな、かっこいいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学2年生 国語

大牟田市動物園の獣医さんとリモートでお話しながら、動物の秘密クイズをパワーアップしています。ICTの技術が進み、さまざまな取組が可能となりました。大牟田市動物園の職員のみなさま、ご協力ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月28日(水)「うきうき豊野ひまわり園」でイベントを行いました!

9月28日(水)に、小学3年生と中学3年生が、「うきうき豊野ひまわり園」でイベントを行いました。手作りのオリジナルメッセージカードやスタンプラリーの用紙を配付したり、本校生徒が作詞・作曲したイメージソングをアイドルユニット「ひまわりーず」(こちらも本校生徒です)が披露したりしました。本校小学1~2年生と中学1~2年生が応援に駆け付け、会場は大いに盛り上がりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豊野が生んだ名MC。盛り上げてくれました!

 

 

 

 

 

 

 

豊野町ご当地アイドル「ひまわりーず」。イメージソングの完成披露を行いました。作詞・作曲も豊野中の生徒です。ここちよいテンポの明るい歌です。メロディーも歌詞も素敵なんです。みんな素晴らしい才能をもっていますね。

 

 

 

 

 

 

 

各チーフから一言PR。オリジナルメッセージカードやスタンプラリー、ひまわり迷路、顔はめパネル、ひまりんグッズ、プロモーションビデオやミュージックビデオ、ひまわりーず結成など、さまざまなアイデアでひまわり園を盛り上げてくれました。6月から企画・制作にとりかかり、完成まで主体的に取り組んだ子どもたちに拍手です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学3年生も、中学3年生も、本当によく頑張ってくれました!地域行事に参加する貴重な機会をいただいた、「うきうき豊野ひまわり園」実行委員のみなさん、地域学校協働活動推進員の桑原さん、本当にありがとうございました!

9月27日(火)の学校生活

9月27日(金)の学校生活をお知らせします。

小学2年生 図書室で、図清水先生の清水先生の読み聞かせを楽しんでいました。みんな絵本が大好きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昼休みに、中学生の生徒会役員改選に向けた立候補者による討論会が行われていました。テーマに沿って、自分の意見を積極的に述べていました。

 

 

 

 

 

 

 

主催は生徒会執行部です。誰でも自由に参観できます。候補者を選ぶ際に参考になりますね。大変おもしろい企画だと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

またまた小学2年生

上原教頭先生と書写の学習です。みんな大喜び!とても賑やかな授業でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学1年生のことばあそびを見つけました。グループで力を合わせて考えています。小学1年生ならではの感性が光ります。おもわず笑顔になりますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学3年生

秋の公開授業に向けて、人権学習を始めました。みんな真剣です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学6年生 図工

読書感想画をどんどん書いています。構図を工夫し、生き生きした絵を描いていて、とても感心しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学1年生 家庭科

待ちに待った調理実習です!コンソメスープとミートソーススパゲティを作りました。グループで協力し合って作業を進めることができました。たまねぎのみじん切りもとても上手で驚きました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大変よくできました!

 

9月26日(月)の学校生活

お待たせしました。9月26日(月)の学校生活についてお知らせします。

小学生は月、水、金に朝のスポーツタイムで運動場を走っています!朝からみんな元気です!たくさん走っていい汗かきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学5年生 図工

読書感想画に取りかかったところです。構図をどのようにするか、考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学6年生 国語「海の命」

登場人物の人柄や生き方について読み取っています。自分の生き方についても考えさせられる名作です。内容は難しいですが、子どもたちはしっかり考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学1年生 美術

有名な画家について調べています。それぞれの生き方、画風について知ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校 お昼の放送です。上手に言えました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学生は午後から生徒集会がありました。

開会

 

 

 

 

 

 

生徒会長の話

 

 

 

 

 

 

進行の生徒会議長

 

 

 

 

 

 

体育委員会の発表

インパクトのある発表で、運動の大切さについて伝えてくれました。

 

 

 

 

 

 

生徒会活動報告

 

 

 

 

 

 

閉会

 

 

 

 

 

 

県中体連陸上競技大会 選手激励

今年度は7名の選手が県大会に出場します。県中体連陸上競技大会は、10月1日(土)に、えがお健康スタジアムにて行われます。豊野中の代表選手の活躍にどうぞご期待ください!

 

 

 

 

 

 

 

「うきうき豊野ひまわり園」開園に向けて

今年度は、豊野小・中学校の小学3年生と中学3年生が、「うきうき豊野ひまわり園」プロジェクトに参加させていただきました。子どもたちは6月から、様々なアイディアを出し合い、企画・立案から制作まで、地域の方々のご協力を得ながら準備を進めてきました。顔はめパネル、ウエルカムゲート、プロモーションビデオなど、子どもたちのアイディアがぎっしり詰まった素敵なひまわり園です。皆様、ぜひご来場ください。

そして、9月28日(水)13:30から1時間程度、小学3年生と中学3年生がひまわり園にて、活動を行います!オリジナルメッセージカードを配ったり、イメージソングを披露したりする予定です。たくさんのご来場、お待ちしております!

 

婦人会のみなさんとオリジナルメッセージカードづくり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

顔はめパネル・ひまりんグッズ作成中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場の準備

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんお待ちしています!

 

 

 

9月22日(木)の学校生活

小学6年生が修学旅行に行っている間、小学4年生・5年生が頑張りました!登校班でも、リーダシップを発揮し、下級生を安全に学校に連れてきてくれました。とても立派でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学生は毎朝、駅伝の練習です。もくもくと走る姿は小学生の憧れです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週から、中学生の生徒会役員改選に向けて、選挙活動が展開されています。たのもしい次期生徒会候補者たちです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 音楽部は今、コンクールに向けて一生懸命練習しています。生徒会執行部を中心に、音楽部に向けた応援旗を作成中です。

 

 

 

 

 

 

 小学1年生 算数

45分間、集中が続くようになりました。発表。・発言も活発です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上原教頭先生も来てくださいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学2年生は読書感想画が仕上がったようです。生き生きとした「にゃーご」、とても素敵です。

 

 

 

 

 

 

 川で見つけたお魚を世話しています。元気に泳いでいますよ!

 

 

 

 

 

 

 小学3年生 体育

鉄棒とうんていをがんばっていました。さかあがり、くるん!すごい!

 

 

 

 

 

 

うんていもひょいひょい。身軽です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中学2年生 音楽 

合唱コンクールの練習です。「大切なもの」とてもいい歌です。豊野中の2年生にぴったりの歌です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学6年生 修学旅行2日目② ハウステンボス・宇宙科学館

修学旅行2日目は、ハウステンボスと宇宙科学館に行きました。お天気も最高!思い出に残る1日となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この2日間、おおいに学び、おおいに楽しんだ6年生です。様々な場面での態度もとても立派でした。友達との絆も深まりました。大変充実した修学旅行となりました。修学旅行に行かせてくださった家族のみなさん、引率の先生方、旅行会社やバス会社のみなさん、そして長崎県・佐賀県でお世話になった方々に感謝の心をもち、2日間の学びをこれからの生活に生かして、がんばってほしいです。

 保護者の皆様、修学旅行実施に際しましては、理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

 

小学6年生 修学旅行2日目① 朝の様子

おはようございます。昨夜は、子どもたちはみんな消灯時間には静かに布団に入り、ぐっすり眠った様子です。すばらしい!ホテルの部屋での様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、今日も元気いっぱいに起きてきました!朝の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝ごはんをモリモリ食べて、予定どおりホテルを出発しました。いざハウステンボスへ!楽しんでほしいです。

 

小学6年生 修学旅行1日目⑤ 夕食!

修学旅行1日目の行程を終え、無事ホテルについた小学6年生です。具合が悪くなる子も、けがをする子もなく、みんな元気いっぱいです!それぞれの場所での子どもたちの態度もとても立派でした。お天気にも恵まれ、とても充実した1日を過ごすことができました。添乗員のみなさん、バスの運転手さん、大変お世話になりました!

ホテル到着後はそれぞれの部屋に行き、荷物を置いて、夕食をとりました。小学6年生のみなさん、今日1日よくがんばりました!お疲れ様でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、明日はお楽しみのハウステンボスと宇宙科学館に行きます。明日も元気に活動できるように、今日はしっかり寝てくださいね。(眠れるかな?)