学校ブログ

11月29日(火)の学校生活

今日は朝から雨が降りました。気温が高く、じめじめした1日でしたね。予報通り明日からぐっと寒くなるのでしょうか。

さて、中学1年生は、雨が小やみになったのを見計らって、持久走の練習でした。初めて中学生のコースを走ります。ファイト!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は宇城市教育委員会による審議員訪問授業がありました。

中学1年生 国語「蓬莱の玉の枝~『竹取物語』から 

古典に親しみ、古典を味わう学習です。「かぐや姫」の題名で子どもたちにもなじみの深い作品ですね。平安時代に書かれたこの作品が、今もなお子どもたちに親しまれていることに、驚きと感動を覚えます。今日は音読、暗唱にチャレンジです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山口先生と中村先生の丁寧なアドバイスで、安心して学習に臨めます。

こちらは小学2年生 算数 かけ算

8の段をつかって問題をつくり、お互いに解きます。タブレットPCを使いこなしていてびっくりしました。「かける数」「かけられる数」の意味をしっかりと理解させる丁寧な手立てが見られました。吉田先生の授業はいつもアイデア満載で、とても楽しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん紙と鉛筆も使います。ICT機器と従来の紙と鉛筆、両方の効果が大切ですね。

 

 

 

 

 

 

午後からは、和太鼓教室に小学2年生が参加しました。教えてくださるのは、各地で和太鼓の演奏をされている「紬衣」のお二人です。いろいろな太鼓や楽器、小道具を見せてくださいました。演奏は迫力満点で、圧倒されました。子どもたちは目をキラキラさせて聴き入っていました。「ホンモノ」に出会うとは、こういうことだなあと改めて実感しました。太鼓の音に、人間の生きる力、湧き上がるエネルギーを感じ、とても感動しました。「紬衣」のみなさん、素敵な演奏ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後半は、子どもたちも太鼓をたたかせてもらいました。好きな食べ物や好きな教科など、ことばをつかってリズムあそびをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見ている方もじっとしていられません!ノリノリです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はみんなで体全体で表現しました。楽しかった!

 

 

 

 

 

 

感想も上手に言えました!