学校ブログ

12月2日(金)の学校生活

今日も1時間目から中学3年生は持久走でした。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 得意な人、そうでない人がいると思いますが、それぞれ、完走を目指して一生懸命走っている姿はとても素敵です。自分のペースで、自己ベスト更新にチャレンジしてほしいですね。

中学1年生、2年生は後期中間テスト2日目でした。力を発揮できたでしょうか。日頃の努力が結果に反映されていますように!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学3年生はなんと2時間連続の体育でした!持久走のあとは、剣道の授業。今日は、これまでの学習を生かして、試合をしました。審判も生徒がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  みんな積極的に技を繰り出していてかっこよかったです。

小学4年生は宮川公民館で地域の伝統芸能である「虎舞」について学びました。ゲストティーチャーは上村一さんです。「虎舞」は雨乞いのために150年前に始まったそうです。豊野町の宮川地区のみなさんが伝統を継承しておられます。「獅子舞」はよく聞きますが、「虎舞」は県内に3か所しかないそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地域にある素晴らしい伝統芸能について、はじめて知ることもたくさんありました。少子化や子どもたちの生活の変化により「この伝統芸能をどのように継承していくか」が課題となっていることもわかりました。今年度から、クラブ活動でも宮川さんに「虎舞」を教えていただくことができるようになりました。豊野小の子どもたちが伝統を受け継いでいけるように、「虎舞」についてしっかり学びたいと思いました。上村さん、ありがとうございました!

 

4時間目は小中合同で避難訓練が行われました。家庭科室からの出火による火災を想定して、避難しました。落ち着いて避難することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

代表の児童生徒が消火体験をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生たちもチャレンジしました。

 

 

 

 

 

 

宇城広域連合南消防署豊野分署の方のお話

 

 

 

 

 

 

児童生徒代表 お礼のことば

 

 

 

 

 

 

小学3年生は、消防署見学のお礼のお手紙を渡しました。

 

 

 

 

 

 

宇城広域連合南消防署豊野分署のみなさま、お忙しい中、ありがとうございました!

 

中学生は、午後から、人権教育講話がありました。講師は王湾昇さんです。徳島県から来てくださいました!王湾さんのお人柄に引き込まれ、お話に引き込まれました。「差別はする側の問題であること」「知らないから思い込む、差別する」「自分の中の?な部分」に改めて気づかされました。たくさんの学びを得ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感想発表

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒代表お礼のことば

 

 

 

 

 

 

王湾さんのお話を聞くことができて本当によかったです。王湾さん、またぜひ豊野中に来てください!