学校ブログ
7月13日(水)の学校生活
中学生の全校体育は、今日から3日間、体育委員会主催のドッジボール大会です。縦割り班対抗で優勝を狙います。朝から汗びっしょりです!
小学6年生の外国語の授業の様子です。行ってみたい国を友達に紹介するために、その国のことをタブレットPCで調べています。紹介のスピーチはもちろん英語で行います。本番が楽しみです。
7月12日(水)の学校生活
とにかく暑い毎日です。みなさま、熱中症にお気を付けください。
小学2年生が、合奏を披露してくれました!息を合わせ、心を合わせてとても上手に演奏していました!楽器の扱い方も丁寧で感心しました。
中学2年生は「私はだれでしょう」を楽しんでいました。ヒントをもとに、だれのことか考えています。友達を知るよい機会です。
中学1年生は、学習成果発表会に向けて、劇のオーディションが最終段階のようです。
中学3年生は人権作文を綴っていました。自分を振り返りながら綴っていきます。
小学1年生はいも畑の草取りに行きました!がんばりました!
こんなに取りました!おいもが大きく育ちますように!
7月11日(火)小3習字・中体連県大会選手推戴式
小学3年生の習字の様子です。地域の習字の先生がゲストティーチャーで来てくださるのも、今日で3回目になりました。毎回、優しく、分かりやすく、字形を整えて美しく書くポイントを教えてくださいます。みんなどんどん上手になります!今日は、「日」と書きました。
6時間目終了後、中学生は中体連県大会選手推戴式を行いました。豊野中学校からは、女子バレーボール、陸上、空手道、新体操の4つの競技に選手が出場します。
女子バレーボール
空手道
陸上
新体操
校長先生の話
生徒代表激励の言葉
日程は次のとおりです。輝け豊野中!選手のみなさんの健闘を祈ります!
●女子バレーボール
7月15日(土)10:50~予定(益城町総合体育館)
※16日(日)は15日(土)の結果による
●空手道
7月16日(日)9:00~(芦北町民総合センター しろやまスカイドーム)
●新体操
7月16日(日)9:20~(熊本県立総合体育館)
●陸上
7月22日(土)、23日(日) 両日とも9:00~(えがお健康スタジアム)
7月7日(金)中2・中3 職業ガイダンス
今日の5・6時間目に、中学2年生、3年生を対象に、講師の方をお招きして職業ガイダンスを行いました。進学、就職する際に、どんな人材が望まれるのか、礼儀、接遇の面から話していただきました。ワークシップ形式で飽きることなくあっという間の2時間でした。美しい座り方、起立、礼ができているかお互いにチェックしたり、好ましい話し方、聞き方について、お互いにインタビューしながら練習をしました。笑顔と笑声、傾聴など、受験や就職だけでなく、普段の生活の中で大切にしたいスキルを学ぶことができました。服装についても「『身だしなみ』と『おしゃれ』はちがう」と話されたことが心に残りました。 当たり前のことですが、改めて、自分の服装、所作が周りの人に与える印象について振り返り、考えるよい機会をもつことができました。
お礼の言葉
学んだこと、感じたことを簡潔にまとめ、堂々と発表することができました。素晴らしい!
美しい礼で授業終了です。学んだことを、是非、普段の生活に生かしてほしいと思います。
7月6日(木)の学校生活
今日は「やまざくら」のみなさんによる読み聞かせの日でした!みんなこの日を楽しみにしています。「やまざくら」のみなさんは、いつも楽しい絵本を探してきてくださいます。お忙しい中、いつもありがとうございます!
2時間目、3時間目は、小学1年生の交通教室がありました。豊野町婦人会のみなさんと、豊野町のおまわりさんが来てくださいました。婦人会のみなさんの手作りの車と横断歩道で、安全な渡り方を楽しく練習することができました。
止まってくれた車にお辞儀をすることも教えていただきました。みんな上手です。
教室でDVDも観ました。感想もしっかり発表できました。
豊野町婦人会みなさん、豊野町のおまわりさん、今日は本当にありがとうございました!1年生のみなさん、今日の学習を生かして、事故に遭わないように、安全に過ごしましょうね!
手作りの車が大人気でした!みんなで仲良く乗って遊びました。譲り合ったり、じゃんけんで順番を決めたり、順番を待ったりすることが自然にできる子どもたち、とても素敵です。
6年生が遊びに来てくれました。みんな6年生が大好きです。6年生は休み時間のたびに1年生のお世話をしに教室に来てくれます。優しい優しい6年生です。
中学1年生は、技術で木工作品に挑戦中です。練習用板での製作が終わり、いよいよ本番用の板を使って製作を始めるようです。どんどん作業を進める人、慎重に進める人など、作業の仕方にも個性があらわれますね。まずは安全第一!丁寧に、正確に、作業をすすめてくださいね。
理科室に、メダカの赤ちゃんがいました!卵もたくさん生まれていました。みなさん見に来てください!
7月5日(水)の学校生活
雨が心配される毎日が続いています。みなさま、どうぞお気をつけください。
子どもたちは今日も元気です!小学3年生はタブレットPCで豊野町のことを調べていました。文字の入力をお互いに教え合っています。子どもたちの吸収力は素晴らしいですね。
小学1年生もタブレットPCを使って学習していました。ICT支援員の先生が分かりやすく教えてくださいました。ICT支援員の先生が積極的に授業に入ってくださるので、とてもありがたいです。
小学2年生は人権学習をしていました。「とり合いじゃんけん」身近に起こりがちな出来事を題材にしながら、自分のことを振り返っています。2年生は2年生のことばで、自分の考えを伝えることができました。
中学1年生は、学習成果発表会に向けて劇のオーディションが始まりました。初めての学習成果発表会、みんなやる気満々です。どんな劇を見せてくれるのでしょうか。楽しみです。
中学3年生は人権学習をしていました。就職差別を題材に、生活の中に潜む先入観や思い込み、意味のない慣習などが差別につながっていることについて考えました。
放課後は校内研修を行いました。先生達も授業力向上のためにがんばっています。今日は、先生が講師になり、タブレットPCの効果的な活用について研修を行いました。とてもわかりやすく、「次の授業でタブレットPCを使ってみよう!」と思いました。講師の先生方、ありがとうございました!
7月4日(火)の学校生活
昨日の雨は大変でしたね。みなさま、被害はありませんでしたか?引き渡しは大変お世話になりました!
ああ、中学3年生、実力テスト二日目です。あせらず、丁寧に、正確に。がんばれ!
午後から、幼保小連携の授業参観がありました。小学1年生がお世話になった幼稚園、保育園の先生方が、1年生の様子を見に来てくださいました。みんな大喜びです!
小学4年生の図工「ここをつつんだら」の活動の様子です。いろいろなところをつつんでつつんで包みました。楽しくて楽しくて仕方ない様子です。教室中が作品になりました!
小学5年生も図工でした。ボックスの中には、神秘的な世界が広がっています。それぞれにテーマを決めて、光、色の不思議な世界を楽しみました。
7月3日(月)の学校生活
中学3年生は今日から二日間、実力テストです。努力はかならず報われる!がんばれ!
小学2年生の算数、数の大小を考える学習です。どっちが大きい数か、ばっちりわかっています!
小学1年生は、国語で「おにぎりころりん」を音読していました。リズムよくたのしく読んでいて感心しました。
すてきなアサガオが咲いていました。さて、どこにあるでしょう?
小学4年生は、国語でことわざについて調べています。タブレットの活用もとても上手です。
4年生の教室で、かわいいてるてる坊主たちが子どもたちを見守っていました。水害等がおきませんように!
小学5年生は算数で「割合」の問題に取り組んでいました。5年生にもなると、内容が難しい!「もとにする数」がどれになるのか、しっかり考えて立式しましょう!ファイト!
中学1年生は、習字の時間でした。穂先を意識して、とめ、はね、はらいを書きます。みんな上手でした!
中学2年生の数学、こちらは連立方程式の学習でした。毎時間の内容をしっかり理解していきたいものです。わからないところはそのままにせず、友達や先生にどんどん質問しよう!学習は団体戦!みんなでがんばるぞ!ファイト!
今日は午前中から強い雨が続いたため、子どもたちの安全を第一とし、下校時間を早め、保護者の方にお迎えに来ていただきました。保護者のみなさまには、急な対応であったにもかかわらず、保護者引き渡しにご協力いただきまして、本当にありがとうございました!豪雨や雷、河川氾濫や土砂崩れなど、引き続き心配されます。みなさま、お気を付けください。
6月30日(金)の学校生活
今日は1日、雨がすごかったですね。みなさま、お気を付けください。
6年生は、福祉について学習をしています。今日は、宇城市福祉部高齢介護課の出前授業がありました。親しみやすい方たちで、高齢者の介護に関するサービス等について、いろいろなお話を聞かせてくださいました。大雨の中、来てくださって本当にありがとうございました!
午後は、授業参観でした。雨の中、たくさんの方に参観いただきました。本当にありがとうございました!すべての学年で、人権学習を行いました。前期での学びが、後期の人権学習公開授業へとつながっていきます。みんな真剣に授業に臨みました。
-
6月28日(水)小5田植え
今日は小学5年生の田植えの日でした。今週に入ってずっと雨でしたが、今日だけくもり!照りもせず、降りもせずの田植え日和でした。無事に田植えをすることができて本当によかったです。今年度も、地域のみなさん、JAのみなさんのご協力の下、米作りを体験させていただけることになり、本当にありがたいことです。今日も、子どもたちのために、たくさんの方が来てくださいました。ありがとうございました!
美味しいお米が収穫できるように、元気に育ってほしいです。
6月27日(火)の学校生活
今日は宇城の人権擁護委員のみなさんによる出前授業がありました。中学2年生、ハンセン病に関する差別問題を扱った人権学習でした。初めて知ったこと、疑問に思ったこと、「正しく知ること」の大切さ等々、たくさんの感想をもちました。前期の人権学習で、さらに深く考えていきます。
お礼のことば
感想を交えながら、自分の考え、これからの生き方についてしっかりと伝えていて感心しました。
とてもわかりやすいお話で、学ぶことばかりでした。人権擁護委員のみなさん、ありがとうございました!
小学校も中学校も、前期の人権学習が始まりました。中学1年生の人権学習の様子です。「本音で語り、共感し、本気で動く」を合言葉に、自分を振り返り、考えていきます。
小学2年生は、図工で絵の背景を塗っていました。布を玉のように巻いたもので、絵具をポンポンとのせていきます。楽しそうです!
中学1年生は技術で木工作品にチャレンジします。先生の説明をしっかり聞いて作業を進めます。「安全第一!スピードではなくて丁寧さ、正確さが大事です」という先生のお話が心に残りました。出来上がりが楽しみです。
6月26日(月)の学校生活
中体連の感動の余韻が続いています。みんな本当によくがんばりました!感動をありがとう!
こちらは小学2年生の図工の様子です。人権ポスターに挑戦しています。2年生が描く思いやりの絵はとてもやさしいです。
中学3年生の理科はエネルギーについての授業でした。火おこし器をつかって、摩擦によるエネルギーで熱を生み出しています。(もちろんここで火をおこしたりはしません)火おこし器の扱いにはコツがいるようです。
小学6年生は、調理で「いためる」調理に挑戦していました!ハム、にんじん、ピーマンを細切りにして、いろどりいためをつくります。包丁の使い方も少しずつ上手になってきました。
みんなで協力して作業を進め、おいしくいただきました。
6月25日(日)宇城中体連夏季大会(女子バレーボール部 優勝!!)
昨日の予選リーグを1位で通過した豊野中女子バレーボール部、今日は決勝トーナメントに臨み、見事優勝しました!おめでとう!選手一人一人の強みを生かし、全員で拾って拾ってボールをつなぎ、持ち味である粘り強さと思い切りのよさが光った試合でした。苦しい場面もありましたが、キャプテンを中心に、全員で声を出し、励まし合いながら、ピンチを断ち切り、きめどころできめる、確かな実力と強い精神力を発揮してくれました。準決勝、決勝ともに、素晴らしい試合でした。生徒達の必死にボールを追う姿に、胸が熱くなりました。優勝おめでとう!県大会がんばれ!
6月24日(土)宇城中体連夏季大会(サッカー準決勝、野球1回戦)
サッカーは先週から始まっていましたが、他の競技はいよいよ今日から中体連です。豊野中・網田中サッカー部は、先週見事に1回戦を突破し、今日は準決勝に臨みました。強豪チーム相手に大一番の舞台です。
ゴーーーーーーーーーーーーール!!!!!!先制しました!
テントの中の先生達も思わずガッツポーズ!
大激闘の末、惜敗しましたが、最後まで攻めて攻めて攻め抜いた姿、選手たちの気持ちの強さに大変感動しました。豊野中・網田中サッカー部らしい粘り強い攻守が光る「全員プレー」を貫いた選手たち、本当によくがんばりました!素晴らしい闘いぶりでした。健闘を称えます!
豊野中野球部は、今日1回戦に臨みました。こちらも強豪チームが相手です。「思い切っていこう!」そんな気合いの感じられる立ち上がりでした!力投です!
打線をつないで得点!!!
残念ながら負けてしまいましたが、大健闘でした!!最後まで全員で声を出し、相手に挑んでいく姿にとても感動しました。苦しい場面においても強気のプレーが随所に光り、素晴らしかったです。健闘を称えます!
女子バレーボール部は予選リーグが行われました。明るく元気にはつらつと、攻守ともに豊野中女子バレーボール部らしい粘り強いプレーで、予選を1位で通過し、決勝トーナメントに駒を進めました!!おめでとう!!準決勝は6月25日(日)9:30~(美里町総合体育館)です。(決勝は進行によります。)がんばれ豊野中!!
6月23日(金)の学校生活
今日は宇城市教育委員会審議員訪問授業がありました。先生達も指導力向上のためにがんばっています!今日は中学1年生の数学の授業でした。中1になると内容もずいぶん難しくなってくるのですが、生徒の興味を引き出し、楽しみながら学べるようにたくさんんの工夫がなされています。
教え合いや答えの確認など、自然と優しい会話が広がる1年生です。
校内をまわっていると、メダカが涼しげに泳いでいました。さて、どこにあるでしょう?
中学1年生、2年生が育てている野菜たちがぐんぐん大きくなっています。なすやパプリカ、ミニトマト、ゴーヤ、トウモロコシなど、立派な実をつけています。生徒達が愛情込めてお世話してくれるので、それはそれはおいしい実がなっていることでしょう。
教育実習生の実習が今日で終了します。中学3年生はサプライズでお別れ会を用意していました。
レクリエーションの後は、教室でお別れの会。みんな、大好きな教育実習生と別れがたいようでした。
放課後、音楽部の練習をのぞいてみました。新曲に取り組んでいました。音楽部も少ない人数でがんばっています。次のステージが楽しみです。
6月22日(木)の学校生活
2時間目に、教育実習生の研究授業(英語)がありました。とても流ちょうな英語で、前半はほぼオールイングリッシュでの授業でした。生徒とのやりとりもばっちり!学ぶ意欲をかき立てる工夫も見られ、すばらしい授業でした。明日で3週間の実習も終わりです。大学卒業後はきっとすばらしい先生として、教壇に立たれることでしょう。
小学1年生は「ふわふわことば」と「ちくちくことば」について考えていました。みんなふわふわことばが大好きです。優しい優しい1年生です。
放課後の部活動の様子です。中体連まであと2日、練習に熱が入ります。卒業生が練習に駆けつけてくれていました。ありがとう!豊野中がんばれ!
6月21日(水)の学校生活
中学校生徒昇降口に七夕の笹が飾ってあります。みんなそれぞれに願い事を書いていました。内容は中体連のことが多いようです。みんなの願いが叶いますように!
中学3年生の音楽の授業の様子です。「花の街」を歌っていました。近いうちに歌のテストがあるようです。名曲を味わいながら歌ってほしいです。
小学1年生は、タブレットの使い方を学んでいました。ICT支援員の先生がわかりやすく教えてくださいました。タブレットで国語の問題にもチャレンジしました!
中学1年生の美術の様子です。体育館シューズのスケッチをしていました。絵が上手な人が多くて驚きました!それぞれに味のある絵を描いていました。
小学5年生は保健の授業でした。「気分転換の仕方」について活発に話し合っています。
放課後は、中学生は部活動をがんばっています。今週末はいよいよ中体連。これまでの練習の成果を発揮し、がんばってくれることでしょう。選手たちの活躍が楽しみです。
6月20日(火)の学校生活
今日は朝から、地域の方が交通指導をしてくださる日でした。いつもありがとうございます!
4時間目に、教育実習生の研究授業(中3 道徳)がありました。落ち着いた態度で授業を展開し、生徒とのやりとりもばっちりでした!3週間の教育実習ももうすぐ終わりです。金曜日には英語の研究授業もあります。がんばってほしいです。
生徒たちも一生懸命考えて、思いをたくさん出してくれました。
午後からは、小・中合同で芸術鑑賞会がありました。今年度は「カルティベイト」さんによるヒップホップダンスでした。体育館に入ると、シャボン玉が飛んでいました!コンサート会場のような雰囲気に驚き、わくわく感が一気に高まりました!
いよいよ始まります。
世界で活躍されているダンサーのみなさんです!日本の方と韓国の方がおられました。熊本県出身の方もいらっしゃいました!圧巻のステージでした!
子どもたちもダンスに参加しました!中学生は、5月に行われたワークショップで練習したステップをしっかり覚えていて、披露してくれました。小学生は、この時間に振り付けを覚えて、中学生と一緒に踊りました。楽しかった!
質問タイムでは、本校職員が韓国語の通訳として活躍しました!「先生すごーい!」
たくさん質問がでました。
お礼の言葉
「一緒に楽しめる芸術鑑賞会」とてもとても楽しかったです。一流のダンサーのみなさんのダンスを見ることができ、その興奮と熱気を肌で感じることができ、とてもよい機会になりました。もっとずっと見ていたい!もっとダンスを踊りたい!そんな気持ちになりました。カルティベイトのみなさん、ありがとうございました!
6月19日(月)の学校生活
雨で気温が下がったり、晴れて蒸し暑くなったりするので、体調を崩しやすいですね。みなさまご自愛ください。
さて、今日の学校生活の様子です。
中学2年生の理科の授業を見に行きました。「酸化銅」や「硫化鉄」などの質量について計算していました。私も一緒にやってみましたが、中2にもなると内容が難しいですねー!!みんなお互いに教え合いながらがんばっていました。理科としての知識と計算力が必要ですね。がんばれ2年生!!
小学6年生は、図工で鑑賞の授業でした。中学校の美術担当の先生が乗り入れで授業に参加してくださいました。「名画カード」を使って楽しく活動していました。
小学2年生は、保健室の先生と一緒に、歯の染め出しをしていました。事前に一生懸命歯磨きをしたようですが、磨き残しがあったようですね。口の中を観察しながら、汚れを落としていました。これからも歯磨きがんばろうね!
6月17日(土)宇城中体連夏季大会 サッカー1回戦
6月17日(土)、宇城中体連夏季大会のサッカー競技1回戦が先行実施という形で行われました。豊野中・網田中合同チームは、見事1回戦を突破し、準決勝にコマを進めました!おめでとう!相手チームも大変よいチームで、一進一退、緊張の続く好ゲームとなりました。仲間と心を合わせて必死でボールを追う両チームの選手の姿は、観客に大きな感動を与えるものでした。両チームの健闘を称えます!