令和6年度

学校生活

3、4年生 体育「マット運動」

 3,4年生では、体育の授業で「マット運動」に取り組んでいます。

 側方倒立回転(側転)や開脚前転、開脚後転、飛び込み前転など、様々な技に挑戦しています。中には、倒立前転など発展技に挑戦する子どももいました。

 先生のお手本を見たり、友だちのアドバイスを聞いたりして練習を重ねる子ども達。タブレットで撮影し、フォームの確認を行うなど、試行錯誤しながら、徐々にコツを掴んできており、上達を実感しながら楽しんで取り組めています。これからも上達目指して、全員で頑張っていきます。

今年度も後半に入りました。

まだ暑い日が続いていますが、来週からは気温がぐっと下がるようです。

水東小の令和3年度も半分が終わり、後半へと入りました。

今、学校では改めてみんなで自分たちの生活を見直しています。

具体的な取組として児童会のみんなが中心となり、朝の「あいさつ運動」をがんばっています。

登校するときのあいさつも元気で、遠くから「おはようございます!」の声が聞こえます。

また、これからの季節、落ち葉もたくさん落ちてきます。

朝からのボランティア活動で掃き掃除をやってくれる子どもたちの姿も見られます。

一つひとつの取組が学校をより良くしていくことにつながります。

みんなでがんばりましょう!

1年 ずこう : ふわふわゴー

 1年生は、図工の「ふわふわゴー」で、かぜで動くおもちゃを作りました。

うちわであおいで、風で、ぴょうんぴょん スーッと動きます。

一生懸命に、みんなでいっぱいあおぎました。

3,4年生 話し合って意見をまとめよう

 3,4年生では、国語科で話し合いの学習を行いました。自分達で「議題」や「役割」を決め、事前に打ち合わせまで行いまあした。文字通り一から話し合うための学習となりました。

 話し合いを進める上で大切なことや、みんなの意見のまとめ方などの課題に直面しました。その度に、解決する方法を考え、学びを深めていた子ども達です。今後の高学年での学習や委員会活動に向けて、大きな学びになったと思います。

 3年生は、「他学年との交流を深めるためには、どうすればいいのか。」について話し合いました。

 みんなで意見や理由を確認しながら、話し合いを進めることができました。

 4年生は、「雨の日の過ごし方をどうすればいいのか。」について話し合いました。

 最後にみんなの意見をまとめて、黒板に整理できていました。

 

 今後もいろいろな事について話し合いの経験を重ね、「話す・聞く」力を高めていきます。

 本年度、重点的に育成を目指す3つの資質・能力の一つ「課題解決に向う力」の向上を目指して。