令和6年度

学校生活

火災避難訓練をしました。

今回は郡山防災さんの協力のもと、火災避難訓練を実施しました。
「理科室から火災が発生。教室への延焼が予想されるため、全員避難」という想定で行いました。

職員が初期消火担当、消防連絡担当などに分かれ、それぞれの役割を果たす中、子ども達は避難誘導担当の職員の指示に従い、素早く静かに避難しました。

運動場まで1分14秒で全員無事避難できました。

避難後、消火訓練も行いました。

新型コロナウイルス感染症に対応した取組について<改訂版>令和4年1月19日付

   県のリスクレベルの改定など、最近の新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴い、上記について改定しましたのでご確認の上、学校生活へのご協力と、ご家庭でのご支援をお願いいたします。

   R4.1.19 新型コロナウイルス感染症対応1日の流れ.pdf

2年 算数:「長い長さ」の学習

 13日(木)に、自分たちで作った3mものさしを使って、校内にあるいろいろなものの長さを計る活動をしました。前日に「3mものさしを作るよ」というと、「えー!すごい!」「やったー!」と大喜びで友達と協力しながら目盛りを書き込んでいました。いよいよ使ってみる段階で、どんなものを計ってみたいかを話し合い、実際に計りに行きました。教室のカレンダーまでの高さや靴箱の高さ、図書室の本棚の横の長さなど興味津々で計っていました。   

 これからも身近なものの長さを予想したり、実際に計ってみたりすることで、算数で学んだことを日常生活に生かしていってほしいと思います。

3学期が始まりました。

楽しかった冬休みも終わり、今日から3学期です。

冷たい雨が降る中でのスタートとなりました。

 

始業式では、各学年の3学期の目標を相談して漢字一文字で表してもらいました。

終業式の時と同じように漢字がわからないときは、先生に書いてもらっても良いことにしました。

1年生

 

2年生

 

3年生

 

4年生


 

5年生


 

6年生

どの学年の目標からも、子どもたちの思いや願いが伝わってきます。

みんなで力を合わせ、ぜひ目標を達成してほしいと思います。

 

私からは、今日の自分より明日の自分が少しでも一段階先に進むような3学期にしましょうと、次の漢字を紹介しました。

 

 

3月31日までの78日間、新型コロナウイルス対策をしっかりと行いながら、本年度の締めくくりとなる学校生活を送っていきます。

保護者や地域の皆様、これからもどうぞよろしくお願いいたします。