ブログ

学びの様子

次は何を植えようかな?

 黄色のじゅうたんのように咲き誇っていた学校園の菜の花が、ついに枯れてしまいました。卒業式や入学式までもてばいいな、と思っていましたが、残念ながらその思いも叶いませんでした。

 4月14日(水)、理科の学習も兼ねて、5・6年生で学校園の整備を行いました。まずは6年生。菜の花が種を落としたことをみんなで確認し、枯れた菜の花を抜きました。

 

 

  さすが6年生。てきぱきと動きました。おかげで、菜の花抜きは終わり。

 

 次は5年生。6年生が抜き残した雑草をきれいに抜いてくれました。

 

  5年生もがんばってくれました。おかげで、とってもきれいになりました。

 

 これから肥料をまいたり、耕したりしていきます。昨年は、3年生が育てたヒマワリの苗を植えたり、コスモスの種をまいたりしました。栽培委員会の子どもたちを中心に計画を立て、活動していきます。花いっぱいの明るい学校になるよう、がんばります!

0