学校生活

学校生活

桜っ子タイム

昨日のお昼休みは桜っ子タイムでした。大縄大会が近いということで、学級ごとに大縄の練習をしました。休憩時間ではありましたが先生方も縄を回すお手伝いをしてくれていました。高学年の方はさすがです。スピードが速くても上手に跳んでいました。本番が楽しみです。

最後のクラブ活動

先週の金曜日は最後のクラブ活動でした。今年度は、パソコンクラブと手話クラブ、イラストクラブの一部にボランティアで指導に入っていただき一年間活動してきました。おかげさまで子どもたちにとって有意義な時間となりました。また新年度もボランティアでのご指導も仰ぎながら、子どもたちにとって楽しい活動ができることを願っています。指導していただいたみなさん、ありがとうございました。

放課後子ども教室閉講

火曜日は、今年度最後の放課後子ども教室でした。3年生が6時間授業だったため、少し遅れて閉講式が行われました。校長と教育委員会からのお話しのあと、ひとりずつ修了証をいただきました。そのあとシエスタの先生方からのご挨拶をいただいて終わりました。参加してくれた子どもたち、支えていただいた教育委員会、そして毎回子どもたちと関わっていただいた先生方ありがとうございました。

四中あいさつ運動

先週の金曜日に、朝から四中の3年生があいさつ運動に来てくれました。受験生で忙しいことと思いますが、子どもたちが登校する時刻よりだいぶ早い時間に来て、元気よくあいさつしてくれました。また、タッチする時も、小さな小学生に合わせてかがんでくれる優しさも見せてくれました。小学生の頃の様子は知りませんが、中学校の3年間で立派に成長した先輩としての姿を見せてくれて、朝から清々しい気持ちになりました。卒業生のみなさん、ありがとうございました。

児童集会(委員会総括)

今日の児童集会は、委員会の年間総括を各委員長が報告してくれました。それぞれの委員会が一年間がんばってきたことを発表してくれました。どの委員会も、目標に向けてしっかりがんばり、学校生活をより充実させてくれました。各委員会でがんばってくれた高学年のみなさん、ありがとうございました。

また、児童集会の後には毎回必ず進んで後片付けをしてくれる高学年のみなさんです。

新1年生体験入学

先週の水曜日に、新1年生と保護者をお迎えして体験入学を実施しました。新1年生は、現1年生とグループでの自己紹介、1年生が作ったすごろくや福笑い、じゃんけん列車での交流を行い、保護者のみなさんは別室で学校からの説明および荒尾支援学校の吉岡先生から特別支援教育についてのお話を聞いていただきました。その後、全学年が体育館に集まり、地区指導員や見守り隊のみなさんと顔合わせ会を行い、新登校班での一斉下校を行いました。あと2ヶ月で入学となります。新1年生の入学を、職員・児童一同心待ちにしています。

どうぶつの赤ちゃん

1年生が、国語で「どうぶつ赤ちゃん」の学習をしています。説明文の学習で、動物の赤ちゃんの様子や育ち方を学びます。そして、自分が調べたい動物を選んで、その赤ちゃんの様子や育ち方を調べ、文にまとめる学習でした。なかなか難しいと思いますが、一生懸命に学習に取り組む1年生です。字も上手になりました。

荒尾市民マラソン大会

2月4日(日)に荒尾市民マラソン大会があり、本校の子どもたちもたくさん参加してくれました。緊張気味の子どももいましたが、みんな一生懸命走っていました。上位入賞した子どもも多く、応援に力が入りました。精一杯走った子どもたちみんなに拍手です!

税に関する絵はがきコンクール表彰式

6年生が以前取り組んだ税に関する絵はがきコンクールで、2人の子どもが入賞しましたので、今日のお昼休みに玉名法人会より表彰に来ていただきました。フッ化物洗口の準備前ということもあり、少々雑然とした校長室でしたが、賞状と副賞を渡していただきました。6年生みんなで取り組んでくれ、みんなに参加賞もいただきました。ありがとうございました。

 

卒業に向けて

2月になり、6年生の卒業へ向けての取り組みが進んでいます。卒業制作のオルゴール作りでは、表面の彫刻を菊水書房のいのうえさんにご指導いただきながら彫り、彩色をがんばっています。また、6年間お世話になったランドセルの絵を描いたり、卒業文集作りにも取り組んでいます。年末にみんなで作った卒業へのカウントダウンカレンダーもだんだん少なくなってきています。桜山小でそ最後の日々を充実したものにしてほしいと願うばかりです。