本年度スローガン「夢 チャレンジ 仲間とともに そして、地域とともに」
身につけさせたい資質・能力「主体的に動く力」「継続する力」「関わり合う力」
本年度スローガン「夢 チャレンジ 仲間とともに そして、地域とともに」
身につけさせたい資質・能力「主体的に動く力」「継続する力」「関わり合う力」
早速先週の金曜日に委員会活動がありました。4年生以上が各委員会に分かれ、活動していました。主体的に動いてくれる高学年の姿がすばらしい!いくつかの委員会の活動の様子を紹介します。
給食委員会は、給食室の掃除やふきんの洗濯などをしてくれていました。
体育委員会は、来週の児童集会での発表に向けて何やら練習しているようでした。発表が楽しみです。
人権委員会は、放送原稿づくりでしょうか。みんな一生懸命に作業していました。
このように、いつも一生懸命委員会活動に取り組んでくれる高学年のみんなです。しっかり学校を支えてくれています。今後もいろんなアイデアで学校生活をよりよいものにしていってください!
台風11号の接近により、昨日は午前中で打ち切り、本日は臨時休校となりました。幸い、学校は大きな被害はなかったようですが、みなさんのお宅はいかがでしたでしょうか?今回は、桜山小学校も避難所となり、市役所の子育て支援課の方々が対応にあたられ、5名の方が避難されたようです。昨日、時間がない中5年生が中心となって、台風対策をしてくれました。校舎周りの飛びそうなものを室内になおしてくれました。「先生、他にしたほうがいいところはないですか?」と意欲的に働いてくれる姿に、高学年らしさを感じ、頼もしく思いました。おかげで学校は無事でした!
【体育館への通路のすのこも片づけてくれました!】
令和元年度の3月、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となり、それ以来再開できずにいた「あらお放課後子どもスポーツ教室」が再開されました。部活動が社会体育へ移行したため、子どもたちの運動に触れる機会の確保のために実施されていたものです。本校では、4年生以上の11名の子どもたちが希望し、1日から早速スタートしました。初日は体力テストが実施されました。今後、様々なスポーツにチャレンジしていきます。今後も教室の様子をお伝えしていきます。
【指導者のみなさんからのお話】 【早速体力テストにチャレンジ!】
昨日の1時間目に「夏休み後集会」を行いました。子どもたちは、時間前に黙って体育館に入場し、整列ができました。前期後半スタートへのやる気に感心しました。校長より、3つのお願いをお話ししました。「新型コロナウイルスに対する基本的な感染対策を継続すること」「早寝・早起き・朝ごはんの生活リズムを整えること」「思いやりの気持ちをもって友達と仲良くすること」の3つです。子どもたちが、しっかり私の方を見て話を聞いてくれている姿が嬉しかったです。その後、大掃除をしましたが、一生懸命がんばる姿が見られました。夏休み中に、心も体も成長した子どもたちが今後どんながんばりを見せてくれるか楽しみです!
【元気に校歌斉唱をしました】 【一生懸命掃除をする1年生】
いよいよ今日から前期後半がスタートしました。子どもたちは、地域のみなさまに見守られながら、元気に登校してくれました。そして、早速今日から6年生と総務委員であいさつ運動もがんばってくれました。久しぶりに子どもたちの声が学校に戻ってうれしい限りです!
【あいさつ運動これからもよろしくお願いします!】
いよいよ夏休みも今日までとなりました。学校では、先生たちが子どもたちを迎える準備を進めてきました。校内の掲示物も9月スタートに備えて新しくしてくださっています。いよいよ子どもたちの元気な声が校内に戻ってきます。学校は準備完了です!
【図書担当の田中先生による図書コーナー】 【栄養教諭の畑田先生による給食コーナー】
【養護教諭の川﨑先生による保健コーナー】
昨日は、2回目のサマースクールでした。前回宿題の提出が終わっているけど来たよ、という子どももいて学校が始まるのを楽しみにしてくれているようです。また、宿題のマル付けをしたり、わからないところを先生に尋ねたりと、一生懸命がんばる姿が素晴らしい。私が子どものころ、夏休みにこんなに宿題をがんばっていただろうかと反省させられます。サマースクールのあとは、校内研を行い、夏休み中の研修の復講やタブレット活用、働き方改革についても話し合いを行いました。残すところ夏休みもあと2日。先生たちも子どもたちを迎える準備をがんばっています!
【久しぶりの子どもたちのいる教室です】
27日(土)は、早朝よりたくさんの保護者のみなさまにおいでいただき、予定通り美化作業を行うことができました。学校職員だけではなかなかきれいにすることができなかった運動場ですが、保護者のみなさまのご協力により見違えるようにきれいになりました。また、子どもたちも学級園を中心にがんばってくれ、こちらも見違えるようにきれいになりました。当日都合が悪い方は、お仕事終了後の夕方に、事前作業をしていただきました。本当にありがとうございました。
いよいよ木曜日から前期後半がスタートします。みなさまのおかげで気持ちの良いスタートが切れそうです。9月からの教育活動もがんばっていきたいと思いますので、今後もご協力よろしくお願いします。
【早朝からの作業ありがとうございました!】 【見違えるようにきれいになりました】
明日は、午前6時よりPTA親子美化作業が予定されています。今年の夏は、雨も多かったため、運動場の草も例年より元気に育っています。学校でも、運動場にビニールを敷いて草を枯らしたり、少しずつ草刈りをしたりしていますが、草の勢いには歯が立たない状態です。昨日は、事前作業が5時30分より行われ、当日参加できないご家庭が作業をしに来てくださいました。割と涼しかったので、作業もはかどりました。ありがとうございました!本日も事前作業が行われます。本日、明日とお世話になります。
【草刈りしても追いつきません!】 【ビニールを敷いて枯らす作戦!】
【5年生のイネが大きく育っているのは喜ばしいことです】
昨日、サマースクールのあとに校内研がありました。昨日は、さくらんぼ学級の研究授業の事前研と4月に行われた全国学力・学習状況調査の結果を受けての分析を行いました。さくらんぼ学級の事前研では、授業についての意見交換だけではなく、通常学級でも生かせる特別支援学級における支援方法等についても協議が行われました。また、全国学力・学習状況調査の分析で6年生にとって課題となった部分を学校の課題として共有し、その改善のために6年間を通して指導するという前提で全員で分析しました。先生方も、授業改善に向けてがんばっています!
【校内研の様子 みんな真剣です】