学校生活

学校生活

朝の読み聞かせ

昨日は、子どもたちが楽しみにしている朝の読み聞かせでした。今回は、12月ということでクリスマスにちなんだ読み聞かせもあったようです。今年は今回で終わりですが、来年もよろしくお願いします。

シエスタ門松作り

火曜日のシエスタは、毎年恒例の門松作りでした。桜山げんきかいのみなさんが材料から準備してくださり、楽しく門松作りを行うことができました。1年生と2年生は5時間授業のためたっぷり時間がありましたが、3年生は6時間授業で時間が足りないのではないかと心配しましたが、さすが3年生です。あっという間に作り上げていました。さらに、今年は縁起物の南天九猿(苦難猿)作りもしてくださり、可愛らしい正月飾りができました。桜山げんきかいのみなさん、ありがとうございました‼︎

火災避難訓練

今日の2時間目に火災避難訓練を行いました。家庭科室からの出火を想定して訓練しました。荒尾消防署からも来ていただき、講話と水消火器の実践もしていただきました。子どもたちは、真剣に訓練に参加し、消防署の方からも褒めていただきました。火事の時は、火よりも煙が危険です。防災実践の煙体験を経験した子どもたちは、十分理解できていたようです。最後に国語で自動車比べのの学習をした1年生に、消防車の見学をさせていただきました。

児童集会(保健委員会)

昨日のお昼に児童集会がありました。保健委員会が、歯について発表してくれました。歯の役割や歯磨きの仕方などプレゼンを使ってわかりやすく説明してくれました。発表のあとの感想では、保健委員会が教えてくれたように歯磨きしたいです、といったものもあり、しっかりお話しが聞けていたようです。

熊本県学力・学習状況調査

今日は、3年生以上が熊本県学力・学習状況調査に挑戦しています。普段のテストと違って問題をしっかり読んで、自分の考えを書かなければなりません。3年生は初めての挑戦です。2時間目に国語、3時間目に算数、そして4時間目に質問紙調査をします。今まで頑張って勉強してきた成果が出せるといいですね。

授業参観お世話になりました‼︎

金曜日は長時間に渡り、授業参観(授業参観)、教室講演会、学級懇談会とお世話になりました。昨年度までは、全学年「くらしと労働」をテーマにおうちの方への聞き取りをしていましたが、他の人権課題にも挑戦していこうということで、1年生が男女差別、3年生が障害者差別、5年生がハンセン病差別の学習して発表してくれました。どの学年も一生懸命学習し、発表し、そして他の学年にお返ししてくれました。これからも、いじめや差別のない桜山小学校めざしていきたいと思います。

さらにその後の教育懇談会では、南関町の大石さんに楽しく人権についての講演をしていただき、時間を忘れて話に聞き入ってしまいました。長時間のご参加ありがとうございました。

芸術鑑賞会

昨日の5時間目に芸術鑑賞会がありました。今年は大牟田高校吹奏楽部のみなさんによる演奏でした。大牟田高校吹奏楽部のみなさんは、10年連続で全国大会に出場されており、来月の埼玉スーパーアリーナでの全国大会に通算20回目の出場をされるそうです。その全国レベルの演奏を間近で聴かせていただき、あっという間に時間が過ぎました。素晴らしい時間をありがとうございました♪

持久走大会に向けて

12月の持久走大会に向けての練習が火曜日からスタートしました。火曜日は割と気温も高く、見守りもしやすかったのですが、今後は寒さとの戦いになりそうです。子どもたちは、自分の記録の更新に向けて練習に取り組んでほしいと思います。がんばれ、桜っ子‼︎

二分の一成人式

日曜日、クリーン作戦に引き続き4年生教室で二分の一成人式がありました。サンドアートをおうちの方と一緒に作り、学年委員さんが作成されたムービーをみんなでみて、子どもたち一人ずつ10年後の自分について発表しました。温かい雰囲気の中で楽しいひとときでした。学年委員のみなさん、準備ありがとうございました。

桜山クリーン作戦お世話になりました!

日曜日は天候に恵まれ無事に桜山クリーン作戦を実施することができました。5年生を中心に学校と地域が一体となって桜山校区をきれいにすることができました。記念すべき20回目という節目の年でした。地域の方の話では、最初の頃に比べるとずいぶんごみが減ってきているということで、地道な活動が校区の環境美化に役立っているのだなと改めて続けることの大切さを感じた次第です。早朝より焼きそばを焼いてくださったげんきかいのみなさま、お手伝いいただいたPTAのみなさま、そして活動に参加してくださった保護者・地域のみなさまに感謝です!