学校生活

2023年4月の記事一覧

初めてづくし

3年生になると、初めて体験することや学習することがたくさんあります。まず、教室が2階になりました。

 

 

 

 

 

 

外国語科(英語)の学習を専科の先生と行います。この日は英語で自己紹介をしていました。

 

 

 

 

 

 

そして子供たちが楽しみにしている理科の学習。この日は運動場で生き物を探していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろなことをたくさん学習していろいろなことを知ってほしいと思います。

 

小さなたんけんたい

1年生が入学して3週間が経とうとしています。いろいろな勉強を楽しんで頑張っています。

広い運動場でかけっこ(体育)

 

 

 

 

 

 

学校探検(生活科)5・6年生の道徳の学習を見せてもらいました。内容は1年生にはちょっぴり難しそうです。5・6年生はさすがしっかり手を挙げて自分の意見を発表していました。一人一人タブレットを持って記録します。GIGAスクール構想の1人1台端末を使っての学習です。

 

 

 

 

 

 

校長室にも入りました。ちょっとどきどきしていました。

 

 

 

授業参観・PTA総会・学級懇談会、お世話になりました

4月23日(日)今年度初めての授業参観、PTA総会、学級懇談会を行いました。朝から子供たちはお家の方が来られることをとても楽しみにしていました。新たな学年となり、張り切った子供たちの様子を少し紹介します。

1年国語「どうぞよろしく」 ひらがなのべんきょう

 

 

 

 

 

 

2年国語「春がいっぱい」春に関する言葉集め

 

 

 

 

 

 

3年算数「わり算」どうやって計算するのかな

 

 

 

 

 

 

4年理科「天気と気温」天気と気温の関係を調べます

 

 

 

 

 

 

5年算数「体積」6年算数「対称な図形」

 

 

 

 

 

 

授業参観後は、第1回PTA総会。今年度の事業計画と予算を承認いただきました。全家庭出席がありがたいです。

 

 

 

 

 

 

この後学級懇談会では、各担任から今年の学級運営についてお話しさせていただきました。

学級運営、学校運営には、ご家庭(保護者の皆様)の協力が不可欠です。今年度1年間どうぞよろしくお願いします。

自分の命を守る~地震津波避難訓練

4月20日(木)地震津波避難訓練を行いました。緊急地震速報アラームが鳴った後、教頭先生より校内放送がされました。揺れがおさまり、教頭先生、担任の先生の指示のもと、一端児童玄関前に集合し、大師山へ避難を行いました。

 

 

 

 

 

 

すべての児童、教職員が避難を完了できたのは、5分26秒後でした。急勾配にもかかわらず、1年生も避難ができました。

 

 

 

 

 

 

学校に戻り、ホールで振り返りと地震についての話がありました。まず、全員が避難ができたことを褒めました。あれだけの急勾配を短い時間で避難することは大変なことです。本当に避難をしなくてはならないときは、ご近所の様々な方も避難されることとなります。

 

 

 

 

 

 

また、避難をするときには大事なことはいくつかあるのですが、私は当時熊本市にいたため、震度6強の揺れを経験し被災しました。そのことを踏まえて、子供たちには「話をよく聞くこと」が大切なことの一つであると話しました。様々な情報が流れる中で、正しい情報は何かを判断すること,そのためには人の話をよく聞くことが大切です。これは、子供たちが普段の学習の中においても学びが深められると思います。「人の話をよく聞くこと」を日常生活の中でがんばってほしいです。

また,地震が起こったとき、「学校以外にいたらどうするのか」ということも考えておく必要があります。どこに避難する?連絡はどうする?などなど、ご家庭でも話題にされてみてください。

交通教室がありました

4月13日(木)5時間目に交通教室を行いました。天草警察署、苓北町交通安全協会のみなさん9名にご来校いただき、ご指導くださいました。

 

 

 

 

 

 

まず、天草警察署の方からお話を聞きました。「しっかり止まって安全確認をすることです」と教えてくださいました。その後、1・2年生は歩行練習、3~6年生までは自転車での走行練習を行いました。それぞれに指導員の方についていただき、練習を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

練習をする中で、止まったつもり、見ているつもりになっている子供もおり、自分の歩き方や自転車の乗り方になっている事が分かりました。特に、自転車は人を傷付けてしまう可能性があります。人や自分自身を守る行動をとってほしいと警察署の方が言われていました。

また、歩行者については、駐車場での事故も増えているとのことです。歩いているとき、保護者のみなさんは駐車像内に車で入られたとき、十分注意してください。

また、溝上モータースの方に自転車点検をしていただきました。子供達は点検カードを持ち帰っています。不具合のあるところは修理して安全に乗ってほしいと思います。