学校生活
人権集会
6月18日(金)、初のオンライン人権集会を行いました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、例年通り、体育館に一堂に会することがなかなかできません。放送だと、話し手、聞き手、互いの姿を見ることができず、もどかしい・・・。そんな状況を払拭すべく、人権教育担当の先生が、オンライン開催のセッティングをしてくださいました。おかげで、人権集会を運営してくれた「イエローリボン隊」の子どもたちの姿はもちろん、各学級の様子を垣間見ることができ、空間は離れていても、「心のつながり」を感じながらのひとときとなりました。
校長先生から「目は、人のよいところを見つけるためにつかいましょう。耳は人の話を最後まで聞くためにつかいましょう。口は、人をはげますために、感謝の気持ちを伝えるためにつかいましょう。手足は人を助けるためにつかいましょう。心は人の痛みをわかるためにつかいましょう。」というお話がありました。皆が相手のことを思いやった言動をしていくと、幸せな毎日となりますね。
人権集会後、各学級において、人権についてのシェアリング(共有)を行いました。また、その後、「じゃんけんエクササイズ」をして、心ほぐしを行いました。普段は、勝ち負けを決めるためのじゃんけんですが、「あいこじゃんけん」にも取り組みました。あいこになったとき、嬉しかった。笑顔になったなど、振り返っていました。
校内人権週間は、今日で終わりますが、これからも「佐伊津小人権宣言」を実践していきます。
『佐伊津小 人権宣言
~私たちは、えがおいっぱいの楽しい学校をつくります。~
1 友だちの気持ちを考えて行動します。
2 「ありがとう」「ごめんなさい」を言葉で伝えます。
3 友だちを大切にし、「くん・さん」をつけてよびます。』
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 荒木 明美
運用担当者 教頭 上田 正悟