学校生活

学校生活

「003大作戦」終了

9月4日(金)、給食時間に1学期に企画委員会が実施していた「003大作戦」の表彰が行われました。

「003大作戦」は、1日の生活の中で「1 名札を付ける 2 靴を並べる 3 服装を整える」を目標に取り組みます。1項目できたら1つシールを貼っていきます。7月の1週間実施しました。

結果は・・・2年生、なかよし3組、6年生が表彰となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は朝から安全教育の一環として、5・6年生と一緒に台風10号に備えました。

危機を想定して、考えることは大切なことです。自らの命を守ることにつながります。

子供たちは、担任の先生と相談しながら、学校内を見回り、台風対策をしました。

写真がないのが残念ですが、大事に至らないことを願うばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日の旗は黄色。

日陰で休憩しながら遊びました。

養護の先生曰く、この取組を始めてから、昼休み後の保健室来室者が昨年より減ったとのこと。

子供たちは、天候と相談しながら、行動することを自然と学んでいるようです。