2022年4月の記事一覧
【学校生活】かみましき 命と防災の日
今から6年前の今日(4月14日)、「平成28年熊本地震」の前震が発生しました。乙女小の校区は、その後の本震(16日)だけではなく、15日深夜にも校区内を震源とした震度6強の地震に見舞われました。学校の施設や児童の自宅は甚大な被害を受け、乙女小は翌年の3月までの約1年間、甲佐中に間借りをした教育活動を強いられました。
熊本県上益城教育事務所管内では、自然災害に対する認識を深め、日頃の備えについて確認するとともに、命の大切さについて理解を深めるために、「4月14日」を「かみましき 命と防災の日」と定めています。本校では、今日は熊本地震を題材にした防災学習を各学年で実施するとともに、緊急地震速報を放送し、避難経路を確認する訓練を行いました。
【学校生活】1年生を迎える会
今日(4月13日)は、「1年生を迎える会」を実施しました。
この会は、児童会執行部の子供たちが企画し、進行をしました。1年生一人一人が「好きなもの」を自己紹介した後、ゲーム「猛獣狩りに行こう」をして楽しみました。
今年初めて全校児童が集合しましたので、法人会「税に関する絵はがきコンクール」に入賞した児童の表彰も行いました。
【学校生活】交通安全教室
今日(4月12日)は、1・2年と3~6年に分かれて、交通安全教室を実施しました。
この交通安全教室は、子供たちの命を守るための大切な行事ですので、新学期のできるだけ早い時期に実施することにしました。また、御船警察署のお巡りさんや交通安全協会の指導員さんを講師にお招きし、丁寧な指導をしていただきました。
1・2年生は、主に横断歩道の渡り方を教室で学習した後、実際に学校の近くにある横断歩道を渡る練習をすることで、学習内容を深めました。
3~6年生は、主に自転車の乗り方について学習しました。
はじめに1・2年生と同様に、各教室で自転車の交通ルールを学習しました。その後、運動場に移動し、自転車の安全な乗り方や、事故に遭った時には必ず警察を呼んでもらうことなどを、くわしく教えていただきました。
【学校生活】入学式
今日(4月11日)は、令和4年度の入学式を開催しました。コロナ禍の中、新入生26名が明るく元気な笑顔で入学式を迎えることができたことを、大変うれしく思います。
今年の新入生は、6年前の熊本地震の時は0歳か1歳でした。その当時、余震が続き、小さなお子さんを連れての避難生活は本当に大変だったと思いますが、そのような状況の中、笑顔でまわりを明るくしてくれたのが、今日、入学式を迎えた子どもたちです。その笑顔がこれからの小学校生活でも輝き続けるように、職員一同、全力で一人一人のすばらしい可能性を育て、伸ばすための教育に取り組んでいきます。
同時に、学校と家庭、地域が一体となって子どもたちを育てる環境を作っていくことが大切だと考えますので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
【学校生活】新年度のスタート !!
いよいよ今日(4月8日)から、新年度の学校生活が始まりました。朝からは6年生が、落ち葉の掃除をしてくれました。
1時間目は、新しく乙女小に転入した2名の児童と5名の先生たちを迎える就任式を行いました。それぞれの児童と先生のあいさつの後、6年生の代表児童が立派に歓迎の言葉を言ってくれました。
就任式に続いて、第1学期の始業式を行いました。始業式では、校長から「こんな子になってほしい」という願いなどを話し、担任の先生の発表をしました。
その後は、それぞれの学年で大掃除や入学式の準備に取り組みました。どの学年の児童も熱心に取り組む姿が見られ、新しい学年でのやる気がとてもよく感じられました。
今日からは給食も始まりました。給食のメニューについては、昨年度に引き続き、これから毎日「今日の給食」のコーナーでご紹介していきますので、楽しみにしてください。