平成30年度2月学校版コミュニティスクールとして、益々地域に開かれた学校となることをお約束した大野小学校です。
本ホームページに掲載されている記事、画像等の著作権は大野小学校に属します。趣旨をご理解の上、ホームページの閲覧をお願い申し上げます。
節分です。大野小に鬼がやってきました。
鬼ごっこをして鬼と仲良くなりました。
5・6年生ではスクラッチのプログラミング教室がありました。
決まったキーを押すと音が鳴るプログラムです。
パソコンでオーケストラを作ることができます。音声マイクを使いましたが、歌を録音している子どももいました。
大正琴です。
音楽の琴の勉強をしていますが、昔の琴を実際に持っていらっしゃる方が貸してくださいました。
子どもたちは不思議な音色を楽しんでいました。番号で音を鳴らすのもおもしろいです。
3年生は鑑賞で、友達の絵の気づいたところや感想をロイロノートで送りました。
6年生が墨で作った作品です。おもしろい絵になっています。
<GIGAスクール構想について>
熊本県教育情報システムの保護者向け資料は、こちらにあります。
国により提唱された「GIGA(ギガ)スクール構想」。新しい時代を生きる子供たちのために、どのような授業が行われるようになるのか保護者・県民の方に分かりやすく解説します。
文科省の「GIGAスクール構想の実現について」(文科省にリンクしています)
今日はICT研究発表会がありました。
新型コロナウイルスの流行があり、他の学校の先生方は来られませんでしたが、指導主事の先生と大野小の先生が参観し、研究授業が行われました。
3・4年生は国語の複式授業です。
ロイロノートやスクラッチのプログラミングを使いました。
5・6年生は音声マイクを使った英語の授業です。
みんなとっても頑張っていて、指導主事の先生方から誉めていただきました。
6年生が卒業に向けて計画表を立てています。
卒業までのカウントダウンが始まっています。
12月・1月のお誕生日会がありました。校長室でお祝いします。
おめでとう!
<熊本県独自の緊急事態宣言に伴う対応について>
熊本県が新型コロナウイルスに関する緊急事態を宣言している現状の中、安全・安心な学校の観点から、1月29日(金)に予定していたICT研究発表会は、他校の先生方の参観を中止して、本校職員及び数人の関係者で行います。(児童は予定通り、1・2年生は13:30、3~6年生は15:25に下校します)
各ご家庭でも下記をお読みいただき、引き続き、お子様の毎日の検温をはじめとした健康管理に気をつけていただくようお願いいたします。
1 毎朝、検温していただき、健康チェックカードに記入して提出してください。
2 早寝・早起き・朝ごはんなど規則正しい生活を心がけ、抵抗力を高めるように心がけさせてください。
3 外出時は必ずマスクを着用させてください。
4 不要不急の外出は控えてください。
5 帰宅したら、手洗いやうがいをしっかり行わせてください。
6 ご本人または同居の方がPCR検査を受けられた場合は学校へお知らせください。
持久走大会に向けて毎日走っています。
子どもたちは走ったマスだけ塗っていきます。
日本一周してしまうかも。
持久走の目標を掲示しています。
高学年は彫刻刀の版画が始まっています。
失敗しないように慎重に。
今日は3・4年生でプログラミング教室がありました。
スクラッチで物語を作りました。
習字で条幅紙に字を書くのは難しいなあ。
2021年のみんなの目標です。一人一人がしっかり自分の目標を書いています。
児童玄関に掲示されていて、毎日自分の目標を確認できます。
5・6年生は漢字の広場で文章を作り、全員が作った文章を発表しました。リーダーがロイロノートで写した文章の中で使った漢字を赤で囲んでいます。
児童集会は運営体育委員会主催のおいかけっこです。
6年生が鬼になったらあっという間につかまってしまいます。
1年生は体育で縄跳びをしています。
大縄や前跳び、後ろ跳びの練習をしています。
それを動画で撮っています。
自分がどんな跳び方をしているのかを振り返ることができます。
5・6年生は6時間目にプログラミング教室がありました。地域応援団の方が講師に来て教えてくださいます。
スクラッチで問題作りにチャレンジしました。
分収林の益金でグランドゴルフセットを購入しました。どなたでも大野小の運動場とグランドゴルフセットをご利用できます。どうぞご連絡ください。
学校応援団に参加してみませんか?
読み聞かせや低学年学習会、環境整備、一緒に昔遊びをしたり、料理をしたり、地域の方と接したり、一緒に作業するのを子どもたちも楽しみにしています。
興味がある方はぜひ学校にお知らせください。
応援団募集の詳しい内容は、応援団募集.jpgをご覧ください。
◇連絡先◇0966-84-0230
(大野小学校)
◇ 大切なお願い ◇本ホームページに掲載されている記事、画像等の著作権は大野小学校に属します。趣旨をご理解の上、ホームページの閲覧をお願い申し上げます。 |
||