ブログ

2021年3月の記事一覧

保護者のみなさま、ありがとうございました。

 本日は予定していた授業参観が出来ず、学級懇談会のみとなってしまいました。そこで、今日の全学年の様子をお伝えしたいと思います。

 1年生は体育で「しっぽ取りゲーム」を楽しんでいました。お尻の赤い鉢巻きをめがけ、手を伸ばし、見事何本も取った子もいました。

 2年生は図工で「わくわくすごろく」で盛り上がっていました。中には「プールで泳いで水が鼻に入った、1回休み」など、面白い「指令」が組み込んでありました。

 3年生は授業でタブレット学習をした後、ていねいに「充電保管庫」になおしていました。6年間持ち上がりで使うタブレットです。大切に使ってください。

 4年生は「1/2成人式」が行われました。保護者の方々に見ていただけなかったのは残念でしたが、全員の「夢」が詰まったタイムカプセルは、無事給食室の裏に埋蔵?されました。10年後が楽しみですね。

 5年生は卒業式に参加できないので、メッセージビデオの作成を行っていました。お世話になった6年生に感謝の気持ちを込めています。どんなビデオになるのか、今から楽しみです。

 6年生は習字の時間でした。書いているのは「希望」の2文字。次の中学校生活にみんな期待しながら、気持ちを込めて集中しています。あと13日です。さびしいけど・・・。

 午後からは各学級懇談会を開催しました。今年1年、コロナ対策で通常通りに出来ませんでしたが、PTAの方々には本当にお世話になりました。お陰様で、子どもたちは笑顔を絶やさず、毎日頑張ってくれました。今後とも、小野部田小学校と子どもたちをよろしくお願いします。

令和3年3月3日は・・・

 3月3日は「ひな祭り」・・・と思いきや、何と「耳の日」でもありました。保健室前には、「耳を大切にしよう」コーナーが設けられ、「耳をたたかない」とか「耳そうじはやさしくする」等の掲示がされていました。

今日、日中は暖かく、とても穏やかに過ごせましたね。そんな中、6年生が「家庭科」の「家庭や地域でできること」として、花壇の色塗り作業をしてくれました。

ペンキがはがれ、ちょっとみすぼらしい外観でしたが・・・

一生懸命ブラシでこすって古いペンキをはがし、きれいに塗り直してくれました。卒業を前に心を込めて作業してくれました。6年生のみんな、ありがとう!!

今日から「放課後子ども教室」が再開です。久しぶりの活動に、子どもたちも大はしゃぎでした。みなさん、またよろしくお願いします。

 本日の給食です。「ちらし寿司」でしたが、ご家庭によっては夕飯も同じメニューのところがあるかもしれません。味を食べ比べるのも、また楽しいと思いますよ。

「がん教育」を実施しました。

 九州でもここ数日、ずいぶんと感染者数が激減していますが、世界中では感染者が1000万人を超え、死者数も200万人を突破、日本でも8000人に迫る勢いになっています。しかし、この日本で年間に約37万人の人が亡くなっている病気があります。それは「がん」(悪性新生物)です。ここ数年ずっと、日本の死亡原因の第1位となっています。

 本日は国立熊本南病院の名誉院長であられる金光敬一郎様(写真左)と事務局の紫垣雅英様をお迎えして、6年生に「がん教育」の授業をしていただきました。

 金光様からは、「がんは検診等で早期に治療すると約95%の人が治る」と言うことや、「生活習慣を整えることでがんのリスクを減らすことが出来る」などの話をしていただきました。また、「宇城市のがん検診率は約25%程度と相変わらず低い」との説明もありました。

子どもたちからは、「がんに効果的なワクチン等はありますか?」とか「家族ががんになったら、まわりの人はどうすれば良いですか?」などの質問がたくさんありました。

最後にみんなを代表して橋野祐奈さんから、「お家に帰って大切な人に検診を勧めたい」とのことばを添えてお礼のことばが贈られました。

ぜひ、ご家庭でも今日の学習をもとに、検診を検討されてみてはいかがでしょうか?

お忙しい中、金光先生、志垣様、お世話になりました。

本日の給食です。おいしい給食、ありがとうございます。

 

今日から3月、残りあとわずか・・・

 玄関にかわいいおひな様?が飾ってあります。なんと今年は「令和日」となります。何か縁起が良さそうですよね。

 今日からとうとう3月になってしまいました。暦の上では春ですが、別れの月でもあります。6年生においては、今日を入れて学校に来るのは16日だけ。寂しい気もしますが、教室では卒業式に向けての練習が開始されています。着々とカウントダウンが始まっています。

 2年生は、残念ながら今年も卒業式に参列することができません。なんと、まだ一回も卒業式とはどんなものか、卒業生の当日の想いなど、肌で感じることができません。これは子どもたちにとって、大きな痛手です。どうにかしてあげたいのですが・・・。

今日は音楽室で、感染対策をしながらビデオメッセージの練習を頑張っていました。

 4年生の教室では、木版画の本刷り作業が行われていました。個性的な色使いやシュールな絵が多く、完成が楽しみです。

今日の給食、こんなにでっかくて柔らかいイカのてんぷらでした。ごちそうさまです。