ブログ

日々のつぶやき

朝ボランティア

令和5年4月10日(月)今日から新年度がスタートしました。

登校して子供たちは元気な挨拶をしてくれました。しばらくするとランドセルを片付けた高学年の子供たちは、当たり前のように工程や花壇の美化作業を始めていました。

朝ボラ①

朝ボラ②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「考え、気づき、行動する」このような素晴らしい姿を大切にしたいと思いました。

 

お別れのご挨拶

校内の草花や桜の花が満開で、とてもきれいです。本日をもちまして、今年度のブログも最後となりました。おかげさまで4月には3万件だったアクセス数も7万件まで増えました。閲覧していただきありがとうございました。私(校長)も4月からは新しい学校でがんばります。子供たちも新しい学年でがんばってほしいと思います。1年間お世話になりました。

退任式

本日9時から今年度の退任式がありました。本日は7名の先生方が転・退職されました。別れは寂しいものです。私(校長)も明日を持ちまして異動となりました。子供たちと最後のお別れをしました。子供たち、保護者の方、地域の方、大変お世話になりました。ありがとうございました。

修了式

本日3時間目に本年度の修了式を行いました。修了証を渡した後に、校長先生の話や生徒指導担当の先生の話、教頭先生の健康面についての話を行いました。式終了後に、本日で学校を退職されるスクールサポートスタッフの先生の退任式も行いました。今年度も今日で終わりです。

卒業式

本日、卒業式が行われました。卒業を祝うように天気もよく、保護者の方の参列ものと笑顔あり、涙ありのとてもいい卒業式となりました。在校生は参加できませんでしたが、ビデオレターで感謝の気持ちを伝えてくれました。