2022年10月の記事一覧
校内研修実施~研究発表会に向けて着々と~
10月28日(金)、校内研修を実施しました。
研究発表会に向けた準備も進んでいます。
すくすくタイムで図書委員会が発表
10月28日(金)、お昼のすくすくタイムで図書委員会がお薦めの本を発表しました。堂々と本のことを話してくれ、返しのことばではもっと本を読んでいきたいという感想を子どもたちが述べていました。
2年生漢字練習
10月25日、2年生は漢字練習に熱心に取り組んでいます。
PTA秋祭り、ことしもみんなで楽しみました
10月26日(水)、今年度のPTA秋祭りを保護者や地域の皆様方、南関町行政のご協力のおかげで盛大に行うことができました。
準備段階から、放課後子ども教室スタッフやPTA役員、PTAひまわり部の方々をはじめ、南関第二小学校を温かく応援してくださっている地域の皆様方のご協力いただきありがとうございました。
子どもたちが季節を感じ、縦割り班による1年生から6年生までお互いに思いやりの心をもった活動となりました。今年度は、新たに体育館ステージを使った射的を行いました。ひまわり部の方々の気持ちのこもったヤマチクさんの箸を使ったゴム鉄砲は素晴らしいものでした。祭りには欠かせない金魚すくい、南関二小名物のお菓子つりなど楽しむことができる取組が満載でした。
職員チームは、大津山先生を団長としてスライムづくりを子どもたちに体験してもらいました。透明なキラキラとしたスライムができあがりました。
最後は、射的のポイントによる優勝チームの表彰がありました、トッパ丸の登場もあり、PTA秋祭りは子ども、学校、保護者、地域、行政の五者連携による子どもの健全な育成を育む大切な行事となりました。
221028 南関町立南関第二小学校 4年生算数科授業 カード学習(概数)
10月28日(金)、4年生は算数科授業で概数を勉強しています。
授業の前や冒頭には、カード学習を行い基礎基本の定着や積極的に手を上げたり友だちの発表をじっくり聞くなど学習規律の確立を行っています。
その様子を下記URLにてご覧ください。
自分たちで種まきして昨日収穫した枝豆おいしい!
10月25日(火)、3年生では昨日収穫した手の枝豆を湯がいてすぐに味わいました。
とても贅沢な体験でした。
地域の皆様の力によりアルミ缶小・中学校回収協力者表彰を受けました
10月24日(月)、本校にアルミ缶リサイクル協会(東京)からおいでいただき、アルミ缶小・中学校回収協力者表彰を行っていただきました。校長室では、代表として橋本 尚平PTA会長に、立派な報賞状と受け取っていただきました。今まで60年以上の渡る資源回収でのアルミ缶回収の焦点を当てていただき表彰ということになりました。
今後とも、保護者や地域の皆様方のお力をいただき、資源回収を通してリサイクルを推し進め、SDGs(持続可能な開発目標)への貢献ができることを喜ばしいことと思います。
(アルミ缶リサイクル協会HPから)
「アルミ缶回収協力者表彰」制度は、1976年(昭和51年)度に、アルミ缶リサイクル促進の一環として、始めました。当初は、小・中学校も含む団体の表彰制度でしたが、1993年(平成5年)度に、学校における環境教育の支援、普及をより一層図るため「アルミ缶回収協力者表彰」制度から、小・中学校を分離し「アルミ缶小・中学校回収協力者表彰」として表彰することを始め、現在は一般表彰と学校表彰の2つの表彰制度となっています。
●アルミ缶一般回収協力者表彰 1976年以降、表彰
●アルミ缶小・中学校回収協力者表彰 1993年以降、表彰
また、当協会登録の「回収拠点」の中から、優秀な実績をあげられた回収業者を「優秀回収拠点」として、1983年(昭和58年)度から、毎年、表彰しています。
充実した集団宿泊教室
あしきた青少年の家での活動を終え学校に帰ります。
熊本県から令和4年度体力向上優良校で表彰されました。
☆熊本県教育委員会から「令和4年度体力向上優良校」表彰
令和3年度と併せて2年連続で表彰を受けました。
午前の活動行いました
芦北での朝を迎え、
午前の活動を行いました。