2022年10月の記事一覧
6年生算数科授業 立方体の体積は?
6年生は算数の授業で、立方体の体積を求め方の理解を深めていきました。
少し早いハロウイン
10月31日はハロウイン。
南関第二小学校では、10月19日(水)に少し早いハロウインが行われました。
放課後子ども教室に参加している子どもたちは、校長室を訪れ
「Trick or treat.」「お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ」といっていました。
南関第二小学校 毎週水曜日はHappy English Day!!
南関第二小学校では、毎週水曜日をHappy English Dayとして、英語に慣れ親しむ一日としています。英語の授業でも英語表現を使い自分の考えや気持ち、自分のことを伝えていきます。
4年生ホタル学習 2
10月18日(火)、4年生は5,6時間目にホタルの幼虫やホタルを育てることについて、オンラインや実際にカワニナやホタルの幼虫を観察して学習しました。
特別に作られたホタル養育用の水槽セットに、瀬戸口さんの指導のもと、ホタルの幼虫を入れていきました。
4年生ホタル学習
10月18日(火)、エコアくまもとの鹿島環境エンジニアリング 瀬戸口さんやオンラインで結んだリン先生からホタルのことについて学習しています。実際にかわになをそだてたり、ホタルの幼虫を生長させていく学習をしていきます。
かわにな
オンラインのリン先生と 鹿島環境エンジニアリング 瀬戸口さん
ホタルの幼虫
ホタルを育てていくぞ。
6年生音楽科授業でリコーダー練習
10月18日(火)、6年生は音楽の授業でリコーダーの練習をしています。新型コロナウイルス感染症の県のリスクレベルが下がっており、換気をしっかり行い感染症対策を行い、取り組んでいます。
お互いにアドバイスをしながら、一人一人がじょうずになっています。
4年生での人権学習
10月18日(火)、4年生は人権学習を進めています。
分かってもらうために思いを伝えていくことの大切さを、子ども自身が考え発表していきました。
かかし南関第二小学校の校内に現る
南関第二小学校の5年生が作成したかかしを、用務員さんの岡本さんに校内設置していただきました。
夜になると貞子は迫力があります。
2年生道徳科授業
10月18日(火)、2年生の道徳科授業です。少人数ですが、一人一人が深く考え、質の高い交流を行っています。
研究発表会に向けて各分科会ごとに検討会を行いました
10月17日の校内研修では、各分科会(低学年:1年生 中学年:3年生 高学年:5年生)ごとに算数科授業の検討会を行いました。なお、全ての学年学級で授業を公開します。
研究発表会は、11月22日(火)に、南関第二小学校で実施します。
申込はトップページのQRコードからお願いします。