学校生活の様子

学校生活の様子

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ4月12日(月)、今日はどんなステキがみられるかな??

花丸1年生の最初の勉強、1時間目は「学習の仕方」です。机の青い引き出しの左側は「お泊りセット」、右側は「お持ち帰りセット」。…でも、左と右がまだよく分かりません苦笑い

いよいよ、1年生の小学校生活がスタートしましたね!

花丸1年生の2時間目、学校探検をしました!

「けがをしたら、保健室へ行きますよ!」

花丸中庭では、4、5年生が理科の勉強で畑の整備をしていました!

今年は、どんな野菜や花が花壇で育つでしょうか。楽しみです!

 

花丸3時間目は地区児童会でした。まずは下校の時に集合する時のルールの確認をしました。その後、地区ごとに教室へ入り、登下校の歩き方やバスの乗り方などの話し合いをしました。

みなさん、安全に登下校しましょうね!

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ4月9日(金)、今日はどんなステキが見られるかな!

お祝い令和3年度の入学式を行いました!

  今年の1年生は17名ですお祝い

花丸ご来賓、ご家族、6年生や先生たちに見守られ、一人一人の名前を呼ばれると、元気にお返事ができるピカピカの1年生!晴れ晴れとしてあたたかい雰囲気の入学式でした。豊田校長先生からは「芝生の運動場でたくさん運動したり、木の校舎でたくさん勉強したりしましょう。」とお話がありました。

花丸6年生の河部来羽流さんが、児童代表で立派に歓迎の言葉を言いました!

花丸集合写真は、ステージまで使って大勢で写りました!!

花丸式後は、1年生教室に入り、担任の須藤先生からお話を聞き、教科書などを受け取りました。子供たちは、背筋をピンと伸ばしでお話を聞いていて素晴らしかったです!

星職員一同力を合わせ、保護者・地域の皆様とともに、「夢と自信、故郷に誇りをもって生きる子ども」を育てていきたいと思います。ご協力よろしく願いいたします笑う

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ4月8日(木)、今日はどんなステキがみられるかな?

花丸朝の登校の様子です。

 令和3年度の最初の登校の朝、今日は挨拶運動でたくさんの方に来ていただきました。町議の宮川さん、井藤さん、青少年育成会の吉田さん、松原さん、園田さんです。ありがとうございました。

 「おはようございます!」

子ども達は、うれしそうな顔で元気に挨拶できました!

 

花丸1時間目は就任式、始業式でした。

 6名の新しい先生と出会いがありました。新6年生麻井椿峯さんの立派な歓迎の言葉に、新しく来られた先生方が感動していました。

  ワクワクドキドキの始業式では、担任の先生等が決まり、さあ、いよいよスタートです!

花丸七滝中央小学校、今年のテーマは「7つのニコニコを育てよう」です!!

  「7つのニコニコ」って、何かな? 

花丸新6年生の様子です。最上級生となりました。いろいろな場面での活躍が楽しみですね!

今日の七滝中央SHOW!

お知らせ3月24日(水)、今日はどんなステキがみられるかな?

花丸1時間目「修了式」を行いました。修了証を受け取り、代表児童が今年度頑張ったことと来年度頑張りたいことなどを発表しました。校長先生からは、1学年ずつ成長したところや頑張ったことを褒めてもらいました。また、感染症対策のため参列できなかった昨日の卒業式の一部を視聴しました。昨日の感動の卒業式の様子が在校生にも伝わりました。在校生の皆さんも、もうすぐ学年が1つあがります。七滝中央小学校をたのみますよ(^^)/

 

花丸「大掃除」をしました。1年間お世話になった教室など、感謝の気持ちで隅々まできれいにしていました(^^)/

 

花丸待ちに待った?!(主観)、通知表わたしです。どれどれ、どんなステキがみられるかな?

 

花丸6年生は・・・。卒業しています(*^^*)

 

花丸下校の時間。

臨時休校に始まった異例ずくしの本年度も無事終了しました。子供たちの成長や保護者・地域とのつながりを一層感じた本年度でした。子供たちは最後まで目標をもって本当によく頑張りました。安全で楽しい春休みを(^^)/ ・・・通知表は見せにゃんばい(*^^*)

今日の七滝中央SHOW!

お知らせ3月23日(火)、お祝い6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!

花丸「令和2年度 第14回 卒業証書授与式」を挙行しました。12名の6年生の晴れの日となりました。ご来賓の鶴野修一様、川上幸太郎様から卒業生にお祝いの言葉をいただきました。豊田亮子校長から「本校で学んだ『一生懸命はかっこいい』を発揮して中学校でも頑張ってください」と、はなむけの言葉を送りました。

感染症対策のために、在校生は5年生のみの参列でした。しかし、1・2年生は6年生一人一人に大切に育てたチューリップを贈り、3・4年生は式中流される校歌を歌いました。在校生の気持ちはしっかり参加できた心温まる卒業式でした。

6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。まさに七滝中央小学校の「太陽」だった6年生。中学校でも明るく輝き、家族や仲間を温め、自分の道をしっかり照らして進んでください(^^)/

 

今日の七滝中央SHOW!

お知らせ3月22日(月)、今日はどんなステキがみられるかな?

花丸1・2年生は体育でサッカーのゲームをしていました。今日は風が冷たい日でしたが、寒さに負けずみんなボールを追いかけていました(^^)/

 

花丸卒業式に向けた最後の練習がありました。動きを1つ1つ確かめて・・・。明日の卒業式に備えて、大きめのハンカチを準備しておきます(;_:)

 

花丸6年生の修了式を行いました。代表児童が修了証を受け取り、6年生の思い出を発表しました。また、校長先生からは中学校でも勉強と運動をがんばることができる秘密のコツを教わりました。これで、七滝中央小卒業の子供たちは中学校で大活躍、まちがいなしです(^^)/

今日の七滝中央SHOW!

お知らせ3月19日(金)、今日はどんなステキがみられるかな?

花丸金曜集会で表彰をおこないました。「郡工作展」「NEXT夢コンテスト」「万句ふるさと菊池」「ぐっすりすいみんパーフェクトマスター」等が表彰されました。受賞おめでとうございます(^^)/

 

花丸2年生は算数のまとめの学習をしていました。2年生の算数はばっちりマスターできていますか?しっかり復習して、3年生に備えましょう(^^)/

 

花丸6年生は体育でサッカーをしていました。このメンバーで体育ができるのもあとわずか。思いっきり楽しんで体を動かしていました(^^)/

 

今日の七滝中央SHOW!

お知らせ3月18日(木)、今日はどんなステキがみられるかな?

花丸6年生の卒業制作がついに最終完成しました。11月の親子作業でつくった「校長室前掲示板」にレリーフを飾り付けて完成しました。取り付けには保護者の川上幸太郎さんにご協力をいただきました。本校の一番目立つところのメイン掲示板になります。この掲示板を見て、6年生のことをいつまでも思い出します。6年生の皆さん、ステキな卒業制作をありがとうございました(^^)/

 

花丸3年生は、外国語活動の学習をしていました。ゲーム形式で、既習内容)について楽しく振り返りながら取り組んでいました。みんな大変意欲的に正確に答えることができていて、今年一年の成長が伺えました(^^)/

 

花丸玄関前のプランター。用務員の田中君子先生が心を込めてお世話をしてくださっています。小学校の桜も咲き始めました(^^)/

 

花丸1・2年生は体育「ボールけり、シュートゲーム」を学習していました。忍者先生の鋤崎澄夫先生(元御船町教育委員会体育担当指導主事)に指導のお手伝いをしていただきました。工夫された場づくりで、子供たちは笑顔でボールけりを楽しんでいました。鋤崎先生、1年間体育指導のサポートありがとうございました(^^)/

 

花丸4年生は理科「すがたを変える水」の学習をしていました。ペットボトルロケットを春の青空めがけて発射させました(^^)/

 

今日の七滝中央SHOW!

お知らせ3月17日(水)、今日はどんなステキがみられるかな?

花丸今日は本年度最後の「朝の読み聞かせ」でした。読み聞かせボランティアの方々のおかげで、子供たちはより読書の世界に親しむことができました。1年間、大変お世話になりました(^^)/

 

花丸卒業式の予行練習がありました。6年生の堂々とした姿に思わず目頭が熱くなりました。いよいよ来週23日(火)は卒業式です。残りの日々も充実して過ごしてください(;_:)

 

花丸水曜日は一斉道徳の日です。どの学年も先生の話をしっかり聞いて、自分の考えを堂々と発表できていました。心の成長もずいぶんしましたね(^^)/

 

今日の七滝中央SHOW!

お知らせ3月16日(火)、今日はどんなステキがみられるかな?

花丸火曜集会では「漢字大会」「計算大会」「なわとびマスター(全種目合格)」等の表彰をしました。全校をあげて取り組んでいる、漢字スキルテストの「年間パーフェクトマスター(1年間漢字ミニテスト満点)」も表彰されました。みなさん目標をもって、とてもよく頑張りました(^^)/

  

花丸3年生は社会科「市の様子と人々のくらしのうつりかわり」の学習をしていました。「昔の道具」について調べて、PCでプレゼン資料にまとめて発表をしました。PCソフトを有効に活用した素晴らしい発表会でした。聞く側も発表をしっかり聞いて、たくさん質問をして学びを深めていました(^^)/

 

花丸1年生は図工「つくってみよう」で、砂の造形遊びをしていました。砂を掘ったり固めたりして、砂で思い思いの世界を表現していました(^^)/