学校生活の様子

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ6月15日(火) 今日はどんなステキが見られるかな??

花丸今日は多くの学年で人権学習をしました!!

花丸3年生は、「このままだまっていいのか」のお話で。相手のためにだまっていないで自分の思いを話す勉強でした。

花丸1年生は、「もりのなかま」のお話で。悪いときめつけられるうさぎのくやしい気持ちを考えました。

花丸5年生は、「この子とともに」のお話で。いわれのない差別や偏見に苦しんだ人々の思いや頑張りを学習し、本当のことを知る大切さを学びました。

花丸2年生は、校区探検で「鼎春園」と「上野交番」へ行きました!!

写真係や旗係など、係を決めて楽しくいろいろなことを見聞きして学びました興奮・ヤッター!

 

花丸今日は午前中に中学年、午後に高学年がプール開きをしました!!

花丸3、4年生! 晴天の下、プールの水の中を走り回って楽しそうです興奮・ヤッター!

花丸5、6年生!! 雨が降りましたが、元気いっぱい泳ぎました興奮・ヤッター!

 

花丸昼休みは、児童会役員主催の「みんなで遊ぼう」!! 縦割り班対抗でのドッジビー2日目でしたニヒヒ

 

花丸火曜集会では、各委員会の委員長さんが6月の取組を発表しました!!

 

花丸いろいろなことが盛りだくさんの火曜日でした!!