学校生活
みんなでつくりあげた運動会
5月22日(日)、絶好の運動会日和となりました。ここ数年雨にならないかと心配ばかりしていましたが、今年は文句なしの快晴でした。令和4年度中南小学校運動会の始まりです。
1年生「はじめの言葉」。緊張しながらも堂々と言えました。
校長先生のお話です。「出場する種目に全力を出してください。みんなでつくりあげる運動会にしてください。みんなの笑顔、みんなの声援が、中南小学校のみんな、今日応援に来てくださった人たちや地域の人たちに笑顔と元気を与えてくれたら嬉しいです。」
応援団長による「誓いの言葉」。
いよいよ競技スタート。まずは全学年の徒競走。一生懸命ゴールをめざす姿はかっこよかったです。
次は低学年、中学年、高学年の表現。低学年のかわいいダンス、中学年のたくましいソーラン節、高学年のかっこいい組み体操とフラッグ、見応えがありました。
おうちの方もがんばります。学年対抗の玉入れと綱引き。子供たちの応援にも力が入りました。
最後は低・中・高に分かれてのリレー。白熱した戦いでした。
今年度優勝は、
終わりの言葉。6年生体育委員長「みんなで意識を高め、協力すれば、目標を達成することを学ぶことができました。このことをこれからの学校生活に生かしていきたいです。」
運動会終了後の解団式。両団とも今日のことを振り返りながら団長中心に6年生がしっかりとまとめてくれました。
今年度も新型コロナウイルス感染症対策のため、参観者を限定して実施しました。PTA役員の皆様にも準備や受付等大変お世話になりました。みんなでつくりあげた運動会となりました。参観者の皆様のご協力にも大変感謝しております。なにより子供たちの元気なやる気に満ちた姿をご覧いただけたことが何より嬉しかったです。今後の活動へのご支援もどうぞよろしくお願いします。
今日の昼休み。昼食はお弁当でした。6年生は運動場の木陰でソーシャルディスタンスで食べていて、心地よい風も吹き、気持ちよさそうでした。
みんなで準備その2
5月21日(土)運動会まであと1日。3時間目に最後の全体練習終了後、午後からみんなで準備を行いました。1年生から6年生までそれぞれの役割を任され、一生懸命がんばりました。子供たちは、わくわく、ドキドキが止まらないようです。
ある学年の運動会へ向けての掲示です。子供たちの気持ちがとても伝わってきます。明日晴れますように!
みんなで準備その1
運動会まであと2日。朝の短い時間を使って、運動場の草取りをしています。少ない人数ですが、一人10本草を取ると約900本草がなくなります。大きな成果です。体育が終わって、少し草を取る学年もあり、みんなで準備を進めている雰囲気があります。1年生もがんばっています。頼もしいです。
放課後、高学年の子供たちで応援の練習をしました。各団の良さが出ています。
予行練習と給食センターからの贈り物
運動会まであと3日。5月18日(水)に予行練習を行いました。各クラスそれぞれで練習していた競技等を学校のみんなに見てもらう最初の機会となりました、少々緊張していたようでした。振り返りを行い、金曜と土曜に練習をして本番を迎えます。当日を楽しみにしていただくため、運動会の話題は今日までにします。
今日の給食では、食パンに運動会スローガンを表現した「スローガントースト」が出ました。子供たちも大変喜んでいました。給食センターの皆さん、ありがとうございました。
運動会全体練習
運動会の全体練習が始まりました。
今年のスローガンは、「夢・希望・自信を持ち 何にでもあきらめずにチャレンジする 笑顔輝く中南っ子」です。
今日の目標は、「団長や先生の話をしっかり聞く」ことで流れを掴むことでした。
今日は入場とラジオ体操の練習でした。
足の上げ方や手の振り方、止まり方の確認をした後、音楽に合わせて練習をしました。みんなよく話を聞いており、初めてとは思えない程揃った行進でした。
ラジオ体操では、「曲げる」「伸ばす」を区別し、大きく動かすことを意識するよう話があり、実際にやってみました。肘を伸ばし、メリハリをつけようとする姿が見られました。
来週からは運動場での全体練習になるかと思います。また場所が変わると雰囲気も変わります。週末はしっかり休んで体調を整え、来週も元気に練習していきましょう。
熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者 校長 中本 青志
運用担当者 中川 翔太
★学校情報化優良校として認定されました。(R4.10)