学校生活

学校生活

最後の授業参観

3月2日(木)今年度最後の授業参観、学級懇談会、PTA総会を行いました。ご多用な中にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、子供たちも担任の先生方も力が入っていました。

1年「できるようになったこと」

 

 

 

 

 

 

 2年「はっぴょうかい」

 

 

 

 

 

 

3年生「ミニ発表会」

 

 

 

 

 

 

4年「10さいをいわう会」

 

 

 

 

 

 

5年「提案しよう、言葉とわたしたち(発表)」

 

 

 

 

 

 

6年「親子でコサージュづくり」

 

 

 

 

 

 

廊下には理科の学習のまとめが展示されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業参観後は、PTA総会を開きました。新年度の本部役員の承認をいただきました。

 

 

 

 

 

 

我々が10褒めるより、保護者の皆様の1つの褒め言葉が嬉しい子供たちです。きらきらした輝きで発表する子供たちがまぶしかった1日でした。

 

福祉体験学習

 2月24日(金)、本校5年生が、上天草高校福祉科2年生のみなさんと福祉体験学習を行いました。

 昨年度も行った活動ですが、昨年の反省を生かし、より充実した交流をすることができました。

 

 

 

 

 

 

 始めに緊張をほぐすため、アイスブレイクのレクリエーションをしました。

 

 

 

 

 

 

 人間知恵の輪の様子です。

 

 

 

 

 

 

「言うこと一緒、やること一緒」というゲームもしました。

みんなで1つの円になり、同時に動きます。はじめは簡単でしたが、「やること逆」になった時には、若干円が乱れ、笑いが起こる場面もあり、楽しむことができたようです。

 

 

 

 

 

 

 ボッチャの交流場面です。パラリンピックスポーツのボッチャを全員で楽しみました。カーリングやペタンクと似たルールで、障がいの有無に関わらず、みんなで楽しむことができます。

  時間が限られた中での学習で、「せっかく仲良くなってきたのに…」と名残惜しそうにする児童の様子もありましたが、最後は車が見えなくなるまで手を振って見送りをしていました。

 今後も継続して交流を続けていけたらと思います。

 

  また、上天草高校福祉科のみなさんから、自分たちで設計したボッチャ用のランプ(スロープ)もいただきました。 ランプがあるおかげで、ボールを投げることが難しい児童であっても、他の友だちと同じようにボッチャのスポーツを楽しむことができます。

 上天草高校福祉科のみなさん、ありがとうございました。

第2回児童総会

2月24日(金)2時間目、第2回児童総会を行いました。これまで3年間はリモートでの開催でしたので、久しぶりです。

まず、各学級の目標の反省を行いました。それぞれの学級が工夫してできたこと、できていないこと、これからどうするかの発表を行いました。1年生も上級生を前に、立派に発表することができました。3年生は1年生の発表前にお手本となる発表ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に、5つの委員会からの今年度の活動内容の発表と、事前質問への回答がされました。3年生以上は、タブレットで資料を確認しながら発表を聞きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後には、各委員会からの発表を聞いて、さらに質疑応答を行い、各委員長から答えたり、お礼があったときは委員の子供たちにみんなで拍手をしたり、充実した総会となりました。

そして、今日は委員会活動に3年生がデビューします。様子はまた今度お知らせします。

おもちゃショーを開こう

3年生になるとき、子供たちががんばりたいことに、社会や理科の勉強があがることが比較的多いです。1年間学習したゴムや風の力、音のふしぎ、電気の通り道、じしゃくのふしぎについて、学んだことをものづくりに生かすことができるようにすることをねらいに、現在3年生はおもちゃづくりに取り組んでいます。

この学習はまとめでもありますが、子供たちにとって身についてほしい、「学んだことをいかす力」をはぐくむ上でもとても大切な学習です。うまくいったり、なかなかできなかったり、友だちと相談したり、先生に聞いたりして、悪戦苦闘しながら作成している姿があります。

理科室におじゃますると、「先生、みてください!」と目を輝かせて作っているものを見せてくれました。3年生は理科が大好きなようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年クラブ見学

学習では学年のまとめを行っているのと並行して、次の学年への準備も進んでいます。

3年生は、来年度のクラブ活動への見通しや意欲を持つことができるよう、今年度のクラブ活動を全部見学しました。

クラブ長の話を聞いたり、活動を見たり、体験したり、あっという間に1時間が過ぎました。各クラブの見学は6分程度でしたので、もうちょっと見たかったようです。さあ、来年何クラブで活動するのでしょうか。