給食☆食育コーナー
2018年10月の記事一覧
旬のお魚
10月16日(火)
☆むぎごはん
☆さんまのみぞれに
☆ぐだくさんみそ汁
☆おかかあえ
☆牛乳
今日は旬の魚、さんまです。さんまは秋になると、脂がのっておいしくなります。大根おろしといっしょに食べると、おいしいのはもちろん、体にも優しい組み合わせになるのです。今日はさんまを大根おろしで煮込んであり、こどもたちからもおいしいという声がたくさん聞こえてきました。
「さんまのみぞれにがおいしかったです」(5年生)
ほっこり あったかうどん
10月12日(金)の給食
☆こめこ入りかぼちゃパン
☆ごもくうどん
☆ごぼうサラダ
☆牛乳
今日は朝からとても寒かったですね。上着を着ている子たちも多かったので、あたたかいうどんがうれしかったです。
また、麺類を食べるときには、噛む回数が少なくなりがちですが、噛むことはとても大切です。噛むことで唾液がたくさん出るようになり、唾液の中の消化する成分と食べ物が混ざり合って、食べ物の消化・栄養の吸収がよくなります。体の成長にもつながる、大事なことです。やわらかいものを食べるときは、噛むことを少し意識してほしいと思います。
「パンがおいしかったです。」(1年生)
スパイシーピラフ☆
10月11日(木)の給食
☆スパイシーピラフ
☆えびだんごのスープ
☆ビーンズサラダ
☆牛乳
今日は、新しい献立「スパイシーピラフ」が登場しました。ウインナー、ピーマン、たまねぎをにんにくとバターで炒めます。味はカレー粉、ケチャップ、ソース、塩こしょうでつけてありました。ピリッとからい、カレー粉を入れているので、スパイシーピラフという名前がついたそうです。
新しい献立、子どもたちにも大好評でした。
「やさいが苦手だったけどがんばって食べました。」(2年生)
カルシウムたっぷり☆
10月9日(火)の給食
☆むぎごはん
☆じゃがいものそぼろ煮
☆わかめのすのもの
☆てづくりふりかけ
☆牛乳
今日の給食には、「ちりめんじゃこ、わかめ、青のり」が使ってありました。これらは、成長に必要なカルシウムを多く含みます。また、かみごたえもあります。
「よくかむこと」には、私たちの身体と心にとって、いいことがたくさんあります。一口20回から30回を目標に、よくかんで食べたいですね。
「ふりかけがごはんとあっておいしかったです。」(4年生)
10月4日は「いわしの日」!
10月4日(木)の給食
☆むぎごはん
☆いわしのおかかに
☆みそ汁
☆ひじきとえだまめのごまずあえ
☆牛乳
今日、10月4日(木)は、いわしの日です。いわしなどの青魚と呼ばれる魚には、脂肪が多く含まれています。その中でも、DHA、EPAには、私たちの血液をさらさらにして、病気を予防したり、脳の発達や、記憶力を助ける働きがあります。今日は、おかかで煮てあってとてもおいしく頂きました。
「みそ汁にかぼちゃが入っていて、かぼちゃがきらいな人でも食べられると思います。あと、いわしのおかかにで、魚が柔らかくておいしかったです。また作ってください。」(6年生)
10月2日は豆腐の日!
10月2日(火)の給食
☆むぎごはん
☆ちぐさやき
☆とうふしらたますいとん汁
☆れんこんのきんぴら
☆牛乳
10月2日は、「とうふの日」です。そこで、今日のすいとん汁には、だんごの中に豆腐を使ってありました。豆腐を入れることで、いつもよりもモチっとした食感のだんごでした。お家でもぜひ、だんご作りに挑戦したいですね。
「とうふしらたますいとん汁がおいしかったです。中でもだんごがおいしかったです。また食べたいです。」(2年生)
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 松本 政子
運用担当者 小出 哲也
カウンタ
5
0
5
3
6
3
リンク