給食

給食

7月10日 水曜日

食パン 牛乳 八宝菜 中華和え あんこかし

 山鹿市は、13日からお盆になります。お盆の入りにお供えする団子を お迎え団子といいます。ご先祖様の長旅をいたわり、疲れをいやしていただくという意味で、あんこやみたらしなどの甘い味付けのお団子をお供えします。給食室では小豆を炊いてあんこを作り、白玉餅を1つ1つ丸めました。手作りの団子はとてもおいしかったです。

7月9日 火曜日

麦ご飯 牛乳 夏のっぺ いわしのみぞれ煮 おかか和え

 夏のっぺには、冬瓜・おくら・なすなど夏にたくさん収穫される野菜が入っています。夏野菜には強い紫外線や熱中症、夏バテから体を守ってくれるビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養素がたくさん含まれています。夏野菜を食べて暑い時期を元気に過ごしましょう!

7月8日 月曜日

タコライス 牛乳 あおさ汁 ヨーグルト

 「タコライス」はメキシコ料理の「タコス」がヒントになって誕生した沖縄オリジナルの料理です。「タコス」は、スパイシーに炒めたひき肉と玉ねぎ、レタス、とまと、チーズをとうもろこしで作ったうすい生地(トルティーヤ)の上にのせてくるめています。その上からサルサ(スペイン語で「ソース」)をかけて食べるメキシコの伝統料理です。その「タコス」で使う具材とサルサをお皿に盛ったご飯の上にのせて食べるのが「タコライス」で、タコス+ライスで「タコライス」と名付けられました。

7月5日 金曜日

丸パン 牛乳 コーンスープ 星形コロッケ 枝豆サラダ

 7月7日は「七夕」ですね!給食では少し早いですが「七夕」メニューです。みんなが、短冊に込めた願い事が叶うといいですね!今年は天の川を見ることができるでしょうか?織り姫と彦星が会えるといいですね!

7月4日 木曜日

干ぴょうご飯 牛乳 はんぺん汁 千草焼き 昆布和え

 干ぴょうご飯は、甘辛く炊いた干ぴょうと椎茸を「酢飯」に混ぜています。「酢」には体の中の働きをよくしたり、食べたものを効率よくエネルギーに変えて疲れをとってくれたり、スタミナアップをしてくれます。

7月3日 水曜日

コッペパン 牛乳 ポークビーンズ 甘夏サラダ

 甘夏サラダの甘夏みかんは缶詰に加工されたものを使用しています。甘夏は甘酸っぱく果肉が大きいのでプチプチとした食感がありますね。甘夏にもビタミンBが多く含まれています。

7月2日 火曜日

麦ご飯 牛乳 かきたま汁 しょうが焼き アスパラサラダ

 豚肉には疲れを回復してくれるビタミンBがほかのお肉よりも多く含まれています。蒸し蒸しした日が続いていますが、今日も給食をきちんと食べて暑い夏をのりきりましょう!

7月1日 月曜日

麦ご飯 牛乳 お麩の味噌汁 魚のチリソースかけ 大豆サラダ

 夏休みまであとわずか!蒸し暑さが続くと、体の機能が低下し、疲れやすくなり、食欲もなくなります。しかし、しっかり食べないと夏を乗り切ることができません!お日様のパワーがいっぱいつまった夏野菜などを食べ、しっかり眠って体力をつけましょう!!

6月28日 金曜日

麦ご飯 牛乳 厚揚げのそぼろ煮 野菜の酢味噌和え

 厚揚げには、普通の豆腐と比べるとカルシウムが2倍以上も含まれています。カルシウムは骨を作るために必要な栄養です。また、鉄は普通の豆腐の4倍も含まれています。血液のもとになる鉄分は貧血を防いでくれたり、体の中の酸素を運んでくれる役割をしています。普段の食事で必要な鉄分を摂ることは難しいので、鉄分が多く含まれている赤みの肉・魚・レバーなどを意識して食べるように心がけましょう。

6月27日 木曜日

麦ご飯 牛乳 わかめスープ 肉野菜炒め

 三玉小学校の児童は給食をしっかり食べているので、栄養バランスが良く食物繊維もきちんと摂ることができています。今日のわかめや、肉野菜炒めの野菜にもたくさんの食物繊維がふくまれています。食物繊維には体の中の害がある物を吸着して、体の外に出す働きがあります。