ブログ

学校からのおたより

前期後半のスタート!

8月27日(月)から前期後半がスタートしました。

朝から全校集会が行われ、校長先生から、

○夏休みのがんばり

水泳記録会のこと(友だちを一生懸命応援するすばらしさ)

音楽部のがんばり(コンクール出場)

童話発表会での活躍

○チャレンジ 一歩前進について

あたり前のことをあたり前にする

チャイム黙想、進んであいさつ

落ち着いて過ごすこと

についてお話がありました。

まだまだ厳しい暑さですが、子どもたちの元気な声をたくさん聞くことができました。

前期の終わりに向けて、がんばります!

奉仕作業 お世話になりました。

8月25日(土)の奉仕作業は、朝早くから大変お世話になりました。

保護者のみなさまには、校地の草取りや、教室の窓ふき、トイレ掃除、換気扇のそうじ等、すみずみまできれいにしていただきました。

 

 

お家の方と一緒に奉仕作業のお手伝いをがんばった子どももいました。

おかげさまで、気持ちよく前期後半のスタートを切ることができました。

ありがとうございました!

玉名郡市水泳記録会に向けて

今週は、午前中に玉名郡市水泳記録会に向けての練習が行われています。

学校代表の子どもたちが、本番に向けて練習を行っています。

郡市水泳記録会は7月31日(火)に行われます。たくさんの応援をよろしくお願いします。

夏休みの学習会

夏休みはいかがお過ごしでしょうか?

町小では、学習会が行われています。

集中して学習に取り組んでいます。

 

学習会は26日(木)まで行います。

夏休みは、計画的に宿題を進めるなど、毎日の勉強にしっかり取り組みましょう。

夏休み前集会

720()は夏休み前集会がありました。

まず、表彰が行われました。

サッカー部、バスケット部、ハンドボール部、バドミントン部の子どもたちが、表彰を受けました。

次に、校長先生からお話がありました。

最後に、夏休みの過ごし方やプール開放時の注意点についてお話がありました。

長い夏休みが始まります。次に学校が始まる8月27日()には、町小の子どもたち全員が笑顔で元気に学校に来てくれることを楽しみにしています。