「くまもと 早ね・早おき いきいきウィーク」のお知らせ 「くまもと 早ね・早おき いきいきウィーク」が8月28日(水)~9月15日(日)に設定されています。これは、幼・保・小・中・義務教育学校・特別支援学校等が連携して、子供たちに基本的な生活習慣を育成するための県下一斉の取組です。 玉名町小学校では「睡眠時間」と「メディアとの付き合い方」についての意識を高めるための声かけを、全ての学級で行います。 児童生徒用のチラシが届きましたので、子供たちと一緒に確認され、各家庭でも夏休み明けの学校生活や家庭生活を充実したものとするために、基本的な生活習慣を見直す機会とされてください。 06【児童生徒用】R6いきいきウィークチラシ.pdf 以下は、保護者用のチラシです。 07_【保護者用】R6いきいきウィークチラシ.pdf 高校生と一緒に電子工作の世界を体験! 【放課後ワークショップ4回目「LEDライトを作ろう!」】【閉講式】 8月22日(木)に行われた4回目のワークショップは、「LEDライト作り」でした。今回が、最終回となるので、終了後に閉講式も行われました。 まず、玉名工業電気科3年生からの説明を聞いた後、実際に作り始めましたが、回路を作る作業は、細かい部品を埋め込んでいくので難しそうでした。その後、黄色と緑のLEDライトをセットし、電池をソケットに入れて光がつくか確認しました。今回は、ペンチやキリを使うので、特にけがをしないように注意が必要です。 光がつくか確認できたら、夏の大三角の星座と自分の星座が描かれた紙に、キリで穴を開けます。この作業も、危なくないように中に雑巾を入れた紙コップが準備されていました。その紙コップの周りに星座の描かれた紙を巻いて、穴をあけました。けがをしないための工夫に、「さすが!」と思いました。 作る時は、高校生がそばに付いて、声を掛けたり難しいところは少し手助けをしてくれたりして、ライトができあがりました。子どもたちは、その後、スイッチを入れて、明るく光る星座をうれしそうにながめていました。夏休みの楽しい思い... {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_summary}} もっと見る
「くまもと 早ね・早おき いきいきウィーク」のお知らせ 「くまもと 早ね・早おき いきいきウィーク」が8月28日(水)~9月15日(日)に設定されています。これは、幼・保・小・中・義務教育学校・特別支援学校等が連携して、子供たちに基本的な生活習慣を育成するための県下一斉の取組です。 玉名町小学校では「睡眠時間」と「メディアとの付き合い方」についての意識を高めるための声かけを、全ての学級で行います。 児童生徒用のチラシが届きましたので、子供たちと一緒に確認され、各家庭でも夏休み明けの学校生活や家庭生活を充実したものとするために、基本的な生活習慣を見直す機会とされてください。 06【児童生徒用】R6いきいきウィークチラシ.pdf 以下は、保護者用のチラシです。 07_【保護者用】R6いきいきウィークチラシ.pdf
高校生と一緒に電子工作の世界を体験! 【放課後ワークショップ4回目「LEDライトを作ろう!」】【閉講式】 8月22日(木)に行われた4回目のワークショップは、「LEDライト作り」でした。今回が、最終回となるので、終了後に閉講式も行われました。 まず、玉名工業電気科3年生からの説明を聞いた後、実際に作り始めましたが、回路を作る作業は、細かい部品を埋め込んでいくので難しそうでした。その後、黄色と緑のLEDライトをセットし、電池をソケットに入れて光がつくか確認しました。今回は、ペンチやキリを使うので、特にけがをしないように注意が必要です。 光がつくか確認できたら、夏の大三角の星座と自分の星座が描かれた紙に、キリで穴を開けます。この作業も、危なくないように中に雑巾を入れた紙コップが準備されていました。その紙コップの周りに星座の描かれた紙を巻いて、穴をあけました。けがをしないための工夫に、「さすが!」と思いました。 作る時は、高校生がそばに付いて、声を掛けたり難しいところは少し手助けをしてくれたりして、ライトができあがりました。子どもたちは、その後、スイッチを入れて、明るく光る星座をうれしそうにながめていました。夏休みの楽しい思い...