ブログ

学校からのおたより

全校音楽

7月19日(火)は全校音楽でした。

全校児童が体育館に集まり、今月の歌「青い空に絵をかこう」を歌いました。

体育館に元気な歌声が響きました。

次に、5年生が「大空を迎える朝」を元気に歌いました。きれいな2部合唱がすばらしかったです。

最後に、もういちど「青い空に絵をかこう」を歌いました。

子どもたちの歌声に、町小の大きなパワーを感じました。

7/6 授業参観

7月6日(金)の授業参観は、たくさんのご参観をありがとうございました。

子どもたちはよくがんばっていました。

授業参観後のPTA講演会も、たくさんのご参加をありがとうございました。

 

新しい年になって3ヶ月、子どもたちの成長はいかがでしたでしょうか。

お家では、子どもたちのがんばりをたっぷりと褒めていただければと思います。

校内童話発表会

26日(火)は校内童話発表会が行われました。

各学年から、代表が1名ずつ発表しました。

どの子どもたちも、堂々とした発表でした。

表現豊かな発表は、聞き手の心を揺さぶりました。

これから審査が行われ、学校代表の児童が3名選ばれます。

とてもすばらしい発表でした。

児童集会

619日(火)の児童集会は、委員会発表でした。

はじめの言葉です。

音楽委員会の発表です。今月の歌を振り付きで歌ってくれました。

最後に、新しい先生の紹介がありました。

図書補助員の古城先生です。よろしくお願いします!

第1回クラブ活動

6月12日(火)は第1回のクラブ活動でした。

子どもたちはこの日をとても楽しみにしていたようです。

写真はサイエンスクラブの活動の様子です。

今回は工作用紙でブーメランを作りました。

くるくると回って手元に戻ってくるブーメランができて、子どもたちはとてもうれしそうでした。