日誌

今日の柳野分校

黒肥地小学校 運動会!!!

5月24日(日)黒肥地小学校の運動会がありました。
ゴールデンウィークが明け、約2週間前から毎日本校へ通い、運動会の練習に参加していた分校生。本番当日、見に来てくださった皆さんの前で、練習の成果を発揮!とてもカッコイイ姿を披露絵文字:良くできました OKできました。ほんの一部ですが写真をご覧ください絵文字:重要

【三年生/徒走】 走るぜ100m!

【一年生/表現】 ダンダンドゥビズバー・サンバおてもやん

【三年生/表現】 ワンピース・くまこい六調子

【一年生/徒走】 まっすぐ走ります!

【三年生/団体】 台風の目で点数稼げ!

【一年生】 平成大玉転がし

【一年生/団体】 紅白親子玉入れ

三年生のみんなと!ピース絵文字:三人(*´∀`)♪ 

0

こいのぼり集会

 5月1日(金)2時間目に「こいのぼり集会」をしました。児童それぞれ思い思いの願い事をうろこに書いて、大きなこいのぼりにつけました。
できあがったこいのぼりを国旗掲揚台につけてると、さっきまで吹かなかった風が吹きはじめ
元気いっぱい青空の中をなびいていました!願いがかなうといいなぁ絵文字:笑顔

0

お見知り遠足

 4月14日は本校生と一緒にお見知り遠足に行きました。
本校の体育館で一年生の歓迎会を行ったあと、宇宙ランドへ出発!!!
 待ちに待った昼食では、みんなと一緒にお弁当を食べました。昼食を食べたあとは友達と一緒に遊んだり遊具で遊んだり、思い思いの楽しい時間を過ごしました。天気が心配されましたが、皆の願いが通じてなんとか持ちこたえたので良かったです絵文字:音楽



0

感動!! 涙のお別れ会


 分校児童2名で作りあげる最後の行事、お別れ会を行いました。
 この1年間の活動を2人で発表し、分校を修了する4年生は分校での思い出とお世話になった方々への感謝の気持ちを伝えました。
 保護者からの励ましの言葉や、最後の合唱など、涙涙の感動的なお別れ会となりました。
 ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。




0

お別れ遠足


 朝からバスで本校へ行き、地区児童会から参加しました。
 地区児童会が終わると、体育館で6年生を送る会を行いました。
 〇Ⅹクイズでは大盛り上がり!全校生徒の前で、感想発表もできました。
 お別れ遠足は、宇宙ランドへ行きました。風が強く肌寒く感じましたが、さすが子どもは風の子!元気よく走り回り、遊具を使ったり、ボールを使ったりと、とても楽しそうでした。




0