学校の沿革
柳野分校の基盤と沿革
■学校の位置と地域の特色位置・・・多良木町の北部に位置し、多良木町立黒肥地小学校校区(行政区は黒肥地10区)
多良木町教育委員会より8km、本校より7kmの地点にある。
特色・・・校区内は南北に約4.5kmで、地域全体が丘陵地帯に属し、たばこ・メロンを栽培する農家が多い。
■学校の沿革
明治33年5月 千里内分校教場設置
大正13年9月1日 現在地に柳野分校開設
おしらせ
★☆★行事予定★☆★
【10月】
1日/弁当デー
3・10・17・23・30日/
交流学習
9日/外国語活動(1・2年)
2・12・19・24日/
外国語活動(3・4年)
26日/収穫祭&授業参観
【11月】
4日/学習発表会
5日/振替休業日
9日/王宮神社子ども奉納相撲大会
【10月】
1日/弁当デー
3・10・17・23・30日/
交流学習
9日/外国語活動(1・2年)
2・12・19・24日/
外国語活動(3・4年)
26日/収穫祭&授業参観
【11月】
4日/学習発表会
5日/振替休業日
9日/王宮神社子ども奉納相撲大会
リンク
校歌
バナー
多良木町立黒肥地小学校柳野分校
登録機関
管理責任者
校長 安達 貴美子
運用担当者
教諭 西嶋 崇志
登録機関
管理責任者
校長 安達 貴美子
運用担当者
教諭 西嶋 崇志