2017年9月の記事一覧
甲佐保育園 運動会の練習
今日(9/4)の昼、体育館から可愛い子どもたちの声が聞こえていました。甲佐保育園の運動会練習があっていたのです。甲佐保育園の運動会は、10月8日(日)に本校体育館で開催予定です。
鼓笛の隊形練習があっていたようでした。子どもたちは、自分たちの位置を先生から教えてもらい、しっかりと覚えていました。(左の写真)その後は休憩でしたが、休憩もそこそこに、水筒や帽子で作られたトラックを歓声を上げながら走る姿がありました。(右の写真)
休憩の後はリレーの練習でした。順番通りにきちんと並ぶ姿には感心しました。トラックを1周ずつ走りましたが、みんな上手に走ることができていました。お友達への応援もとても上手でした。
今後当日まで、月曜日の昼の時間に練習に来られることになっています。
運動会当日を楽しみにしています。
鼓笛の隊形練習があっていたようでした。子どもたちは、自分たちの位置を先生から教えてもらい、しっかりと覚えていました。(左の写真)その後は休憩でしたが、休憩もそこそこに、水筒や帽子で作られたトラックを歓声を上げながら走る姿がありました。(右の写真)
休憩の後はリレーの練習でした。順番通りにきちんと並ぶ姿には感心しました。トラックを1周ずつ走りましたが、みんな上手に走ることができていました。お友達への応援もとても上手でした。
今後当日まで、月曜日の昼の時間に練習に来られることになっています。
運動会当日を楽しみにしています。
5・6年生 着衣水泳
高学年です。
今年の水泳の学習も終わりを迎え、最後に着衣水泳を行いました。文字通り、普段着のままプールへ入り、水中でどのように動くのかを体験しました。
着衣のままプールに入ることで、洋服が水を吸い、大変動きづらくなります。また、水の抵抗も大きく受けます。そのため、水着ならば普通に泳げていても、着衣のままでは25m泳ぐのもしんどいことがわかりました。
また、万が一おぼれている人を見つけた際にどうすればいいかも学習しました。ペットボトルやボール、ランドセルなどの浮力体を投げ、おなかに抱えるようにして背浮きを行います。ペットボトルのようなわずかなものでも十分に人を浮かすことができることを体験しました。
町童話発表会に向けて
今日(9/1)の業間の時間に、4日(月)に白旗小学校で開かれる、町童話発表会に出場する2名の発表を、全校児童で聞く機会を設けました。
今年は、各学級で希望者による童話発表会を開催しての代表者決定でしたので、全員で発表を聞くのは今回が初めてでした。
左は高学年の代表者(6年生)、右が低学年の代表者(1年生)です。二人ともしっかりと内容を覚え、表現力豊かに発表することができていました。発表を聞く子どもたちの表情から、お話に引き込まれていることが伝わるのではないでしょうか。
発表の後は、聞いていた児童から感想等のお返しがありました。
友達から良かったところを褒めてもらい、とてもうれしそうな二人でした。
4日の本番では、リラックスして練習してきた成果を発揮してください。
今年は、各学級で希望者による童話発表会を開催しての代表者決定でしたので、全員で発表を聞くのは今回が初めてでした。
左は高学年の代表者(6年生)、右が低学年の代表者(1年生)です。二人ともしっかりと内容を覚え、表現力豊かに発表することができていました。発表を聞く子どもたちの表情から、お話に引き込まれていることが伝わるのではないでしょうか。
発表の後は、聞いていた児童から感想等のお返しがありました。
友達から良かったところを褒めてもらい、とてもうれしそうな二人でした。
4日の本番では、リラックスして練習してきた成果を発揮してください。