甲佐小ブログ・本年度の学校だより

2017年12月の記事一覧

学習発表会 5年生発表

先日(12/10)行われた学習発表会の様子をお伝えします。
プログラム5番は5年生でした。題は「水俣病の学習を通して」です。










5年生は、集団宿泊教室の中で水俣に行き、水俣病について学習を深めることができました。今回の発表会では、その時に学習したことを中心に、その前後でいろいろと調べて分かったことを発表してくれました。











一人一人、自分が調べた内容や調べて思ったこと、そして、今回の学習を通して、自分は今後どんな行動をしていきたいかを堂々と発表してくれました。












最後は全員での合唱でした。曲はkiroroの「ベストフレンド」。学習を通して感じたことや決意があり、その発表の後に歌う歌は何がいいかと、自分たちで選んだ曲です。その思いを感じながら聞くと5年生の大きな成長を感じることができました。
5年生のみなんさんよく頑張りました。

学習発表会 4年生発表

先日(12/10)行われた学習発表会の様子をお伝えします。
プログラム4番は4年生でした。題は「だれもが関わり合えるように」です。










国語での学習をもとに、各班ごとに共生の大切さについて調べたことを発表してくれました。点字はどんなところにあり、どんな役目をしているのかを発表してくれた班がありました。











盲導犬について発表してくれた班もありました。ボッチャという多くの人が楽しむことができるスポーツを紹介してくれた班もありました。ボッチャは、松橋支援学校で勉強している同級生の友達から教えてもらい、一緒に楽しんだスポーツです。












最後は全員での合唱でした。曲は秦基博の「ひまわり」。人のつながりの素晴らしさが伝わる素敵な歌詞とともに映し出される子どもたちの笑顔の映像に、胸が熱くなりました。
4年生のみなんさんよく頑張りました。

学習発表会 1年生発表

先日(12/10)行われた学習発表会の様子をお伝えします。
プログラム3番は1年生でした。題は「「みいちゃんがおしえてくれたこと」です。










総合的な学習で見学に行った牛舎の学習から広がり、熊本市食肉センターで働かれていた坂本さんからお聞きしたお話や坂本さんの絵本から学んだことを発表しました。











私たちは「命をいただいている」という大切なことをしっかりと学ぶことができた1年生は、一生懸命に練習を重ね、心に届く発表を披露してくれました。
そんな素晴らしい劇でしたが、ちょっとした笑いを誘う「ブルゾン〇〇」も登場しました。












最後はみんなで、命をいただいていることをテーマにした歌を歌いました。4月に入学してみんなで協力し合って仲良く学習を頑張ってきた1年生の心に響く素晴らしい劇でした。
1年生のみなんさんよく頑張りました。

学習発表会 2年生発表

昨日(12/10)行われた学習発表会の様子をお伝えします。
プログラム2番は2年生でした。題は「「2年生 がんばって 勉強しているよ」です。










まずは音楽の授業で頑張った「こぎつね」の合奏です。それぞれの楽器の練習に取り組んだ成果があらわれて上手に演奏することができました。











次は英語活動の成果です。エリン先生から教えていただいた「ハウアーユー」への返事の仕方を紹介しました。左は「アイムグッド」でしょうか。右は「アイムハングリー」ですね。












最後は国語で学習した「お手紙」を劇で披露してくれました。登場人物の気持ちを工夫して表現しながら楽しい劇ができていました。一人一人の個性が光る素晴らしい劇でした。
2年生のみなんさんよく頑張りました。

学習発表会 3年生発表

昨日(12/10)行われた学習発表会の様子をお伝えします。
プログラム1番は3年生でした。題は「声と心を合わせて」です。










まずは国語の学習の成果である群読を披露してくれました。金子みすずの「わたしと小鳥と鈴と」と谷川俊太郎の「どきん」を大きな声で表情豊かに表現してくれました。











次は合唱です。松任谷由美の「やさしさに包まれたなら」を、声と心を合わせて歌ってくれました。」音程がかなり高い部分があったのですが、きれいな声で練習の成果を発揮することができました。












最後は合奏です。曲はスピッツの「空も飛べるはず」。早い段階から少しずつ少しずつ練習を進めてきて今日を迎えました。それぞれの子どもたちが自分の役割をしっかりとはたし、素晴らしい演奏を聞かせてくれました。
3年生のみなんさんよく頑張りました。