2017年11月の記事一覧
ふれあいタイム
今日(11/17)の業間は「ふれあいタイム」でした。「ふれあいタイム」とは、甲佐小の全員が縦割り班ごとに別れ、自由な活動を決めて遊ぶ時間です。縦割り班は14班に分かれています。各班の班長はもちろん6年生です。
長縄跳びやサッカー、遊具遊び、ドッジボール、おにごっこ等、様々な遊びをそれぞれの班で楽しんでいました。6年生のリーダーシップが発揮される機会でもありました。
長縄跳びやサッカー、遊具遊び、ドッジボール、おにごっこ等、様々な遊びをそれぞれの班で楽しんでいました。6年生のリーダーシップが発揮される機会でもありました。
リースづくり 2年生
今日(11/16)、2年生はリースづくりをしました。材料はサツマイモのつるで、クリスマス用のリースにします。
今日は、サツマイモのつるを集め、つるから葉っぱを取る作業を行いました。みんなで手分けして、たくさんのつるをリース用に準備することができました。
しばらくつるを乾燥させた後、きれいなクリスマスリースに仕上げていきます。素敵なリースができあがるのを楽しみにしています。
今日は、サツマイモのつるを集め、つるから葉っぱを取る作業を行いました。みんなで手分けして、たくさんのつるをリース用に準備することができました。
しばらくつるを乾燥させた後、きれいなクリスマスリースに仕上げていきます。素敵なリースができあがるのを楽しみにしています。
鼻だごづくり 4年生
今日(11/15)4年生は、「鼻だご」づくりをしました。「鼻だご」とは、甲佐の郷土料理で、さつまいも、小麦粉、あんこで作る素朴なだんごです。だごをゆでる時に鼻の形にしてゆでるのでこの名前だそうです。
町の栄養士さんと食生活改善推進員の方々に作り方を教えていただきました。
それぞれの班ごとに教えていただくことができたので、分かりやすく、手分けして作業をすることができました。
どの班もとても上手に作ることができ、みんなでおいしくいただきました。みんな満足そうです。
お世話になった方々本当にありがとうございました。
町の栄養士さんと食生活改善推進員の方々に作り方を教えていただきました。
それぞれの班ごとに教えていただくことができたので、分かりやすく、手分けして作業をすることができました。
どの班もとても上手に作ることができ、みんなでおいしくいただきました。みんな満足そうです。
お世話になった方々本当にありがとうございました。
よい歯の教室 2年生・4年生
昨日(11/13)よい歯の教室が行われました。
この教室は、甲佐町総合保健福祉センター「鮎緑(あゆみ)」から、栄養士さんと保健師さんにおいでいただき、食べ物と歯磨きの両面から歯や歯肉を大切にしていく方法を学ぶものです。
しっかりと学ぶことができ、2年生は、これからきっと歯や歯肉を大切にしてくれることでしょう。
こちらは4年生の様子です。なかなか上手に磨けているようです。
お世話になった「鮎緑」の方々、本当にありがとうございました。
この教室は、甲佐町総合保健福祉センター「鮎緑(あゆみ)」から、栄養士さんと保健師さんにおいでいただき、食べ物と歯磨きの両面から歯や歯肉を大切にしていく方法を学ぶものです。
しっかりと学ぶことができ、2年生は、これからきっと歯や歯肉を大切にしてくれることでしょう。
こちらは4年生の様子です。なかなか上手に磨けているようです。
お世話になった「鮎緑」の方々、本当にありがとうございました。
PTA学級対抗ビーチボールバレー大会
11月12日(日)、有価物回収終了後にPTA学級対抗ビーチボールバレー大会が行われました。各学級ごとのチームに先生たちのチームも加わって予選リークを行いました。
もちろん素晴らしいプレーがたくさんありましたが、それに珍プレーも加わり、会場は活気と笑い声にあふれました。
決勝戦は、6年生チーム対2年生チームで行われ、見事6年生チームが優勝をかざりました。右の写真が優勝チームです。おめでとうございます。さぞ、ビールがおいしかったことでしょう。
もちろん素晴らしいプレーがたくさんありましたが、それに珍プレーも加わり、会場は活気と笑い声にあふれました。
決勝戦は、6年生チーム対2年生チームで行われ、見事6年生チームが優勝をかざりました。右の写真が優勝チームです。おめでとうございます。さぞ、ビールがおいしかったことでしょう。
修学旅行⑪
修学旅行も終わりが近づきました。北熊本サービスエリアで解団式を行いました。
各学校の代表者が感想発表を行いました。平和学習、歴史学習、きずなづくり等いろいろな学びがあったことを発表してくれました。
白旗小学校の岩下校長先生から、「みんなが頑張ったので、事故等もなく、とてもよい学習ができた。」とお褒めの言葉をいただきました。その後、お世話になった、添乗員さん、運転手さん、ガイドさんにみんなでお礼をお伝えして式を終わりました。
そして、学校着です。
学校に到着したころは、あたりが真っ暗になっていました。
それぞれの先生方から最後のお話があった後、迎えに来ていただいていたお家の方々に「ただいま帰りました。」とあいさつをしました。
きっと今頃は、各ご家庭でおみやげ話に、はながさいているころでしょう。
6年生のみなさん、お疲れ様でした。お世話になった方々、お家の方々ありがとうございました。
各学校の代表者が感想発表を行いました。平和学習、歴史学習、きずなづくり等いろいろな学びがあったことを発表してくれました。
白旗小学校の岩下校長先生から、「みんなが頑張ったので、事故等もなく、とてもよい学習ができた。」とお褒めの言葉をいただきました。その後、お世話になった、添乗員さん、運転手さん、ガイドさんにみんなでお礼をお伝えして式を終わりました。
そして、学校着です。
学校に到着したころは、あたりが真っ暗になっていました。
それぞれの先生方から最後のお話があった後、迎えに来ていただいていたお家の方々に「ただいま帰りました。」とあいさつをしました。
きっと今頃は、各ご家庭でおみやげ話に、はながさいているころでしょう。
6年生のみなさん、お疲れ様でした。お世話になった方々、お家の方々ありがとうございました。
修学旅行⑩
武雄市で昼食をとりました。
その後,佐賀の宇宙博物館に行きました。
宇宙と地球,生命とのつながりを体験したり,太陽系や銀河系、宇宙に関する最新の天文学に触れたりと,これからの未来に次上がるような学習をすることができました。
修学旅行⑨
グラバー園に来ました。
トーマス・グラバーは,幕末に日本で活躍したスコットランドの方です。実は,武器商人だった人ですが,日本で商業鉄道が開始されるよりも前に蒸気機関車の試走を行い,西洋式ドックを建設し造船の街としての礎を築き,日本の近代化に大きな役割を果たした方でもあります。
幕末から明治時代の歴史に触れることができました。
また,近くでショッピングもしました。
お土産を楽しみにしていてくださいね。
修学旅行⑧
おはようございます。
6:00に起床し,朝食です。
部屋を片付けて,出発です。
今日も元気に,出発します。
修学旅行⑦
ホテルに着きました。
そして,夕飯。
長崎名物を堪能でき,今日の疲れを癒すことができました。
また,稲佐山観光ホテルに宿泊していますので,長崎市を一望することができました。
稲佐山からの夜景は,函館の函館山,神戸の摩耶山と共に日本三大夜景として位置づけられています。また,一般社団法人夜景観光コンベンションビューローが,2012年10月5日に長崎市で開催した「夜景サミット2012 in 長崎」において,同法人の認定夜景鑑定士3500人へのアンケートの結果から,モナコ,香港と並び世界新三大夜景として認定されました。そんな夜景を見ることができた子どもたちは,なかなか幸せですね。