日誌

2022年10月の記事一覧

10/20 地震(津波)避難訓練

 今回の地震避難訓練は、予告なしで行いました。また、皆が教室にいる時間ではなく、そうじ開始時とし、最初の避難行動をそれぞれが考える状況をつくりました。

 まずは自分の身を守る行動をとらなければなりません。「上から何か落ちてくるかもしれない、物が倒れてくるかもしれない。」それを回避するにはどうすればよいかを素早く考えて行動しました。

 近くに机がある場合は身を隠せますが、周りに何もないときはどうすればよいかについても考えることができました。

  一次避難場所の給食室前に集合。そろった学年から二次避難場所である中学校の裏山へ移動しました。

 自然災害はいつ起こるかわかりません。だからこそ、真剣に訓練を行う必要があります。「自分の命は自分で守る」ために、日頃から考動力をはたらかせて過ごしてほしいと思います。