日誌

2021年11月の記事一覧

11/30 学校生活

持久走大会後の休み明けでしたが、1年生から5年生まで欠席なしで、みんな元気に登校することができました。6年生だけは、週末の金曜土曜と行われる修学旅行のため休みでした。
1時間目の授業です。
1年生国語、ペアで話したり聞いたりする学習でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生国語、新しい物語の学習に入っていました。物語文をペアで読んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生国語、説明文のテスト、終わったら自分の課題に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生国語、慣用句の学習、国語辞典で意味を調べて文を考えていました、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生、教室は5年生だけ、算数、難しい割合の問題を解いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ明日から12月です。2学期のまとめをしっかりしていきます。

11/28 持久走大会

本日の持久走大会、学級懇談会、たいへんお世話になりました。
持久走大会では、保護者の皆さんや地域の方々の応援が、子どもたちの力強い走りにつながりました。
今朝は、かなり寒さを感じましたが、持久走大会が始まるころには、日差しもあり、風もなく、絶好のコンディションとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開会式です。体育委員さんの開会の言葉のあと、選手宣誓でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

競技上の注意、準備運動の後、スタートしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校の周りを低学年(約1.2km)、中学年(約1.7km)、高学年(約2.9km)の順番で走りました。

低学年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高学年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


走り終わると、みんなやり切ったホッとした表情が印象的でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教頭先生の講評、表彰式

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


保護者の皆様、持久走大会へのご協力お世話になりました。また、沿道からの力強く温かい応援は、子どもたちの走りのエネルギーになりました。ありがとうございました。

 

11/26 木工教室(5・6年生)

今日、5・6年生が“くまもとの木を学ぶ授業”として「木工教室」を行いました。
この「木工教室」は、天草地域森林・林業・木材産業振興協議会の方々が行っておられる事業です。森林・林業への理解を深め、“木のよさ”を体感することを目的にしたものです。始めに教室で森林や林業、木のことを学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社会や理科で学習したことがある内容とも関係のあるお話で、みんな一生懸命聞いていました。クイズもあり楽しく学ぶことができました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 教室での学びが終わった後は、体育館で「木工」です。イスを作りました。材料は天草産の木材でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

簡単にはできあがりませんでしたが、完成したイスはどれも立派で素敵なイスでした。家で大切に使うことでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体験を通して、森林・林業・木材のよさを学ぶことができました。ご指導頂いたみなさん、ありがとうございました。

11/26 学校生活

朝は冷え込みましたが、暖かい日でした。校長室の裏にある銀杏の木に光が当たってきれいでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は全学級が28日の持久走大会に向けて走っていました。みんな自己記録更新を目指して頑張っています。
2時間目の授業です。1年生は図工

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2・3年生は算数

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


4年生、算数

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生は図工、木工教室

11/25 学校生活・全校朝会

業間は全校朝会でした。ちょっと早いですが11月の月目標の振り返りでした。「外で元気よく遊ぼう」「手をまっすぐ挙げて発表しよう」の目標について、各学級の代表が取り組んだ結果を発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どの学級もよく守れていました。来週はいよいよ12月、最後まで頑張って欲しいと思います。
3時間目の授業です。
1・2年生は生活。収穫したさつまいもを使った調理でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3・4年生は体育。持久走でした。日に日にスピードがあがっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生は理科。理科室での実験でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は社会。調べ学習でした。

 

11/24 学校生活

朝から寒い一日でした。5時間目の授業です。

1年生、国語、自分のことを話す練習

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2・3年生、道徳「SL公園で」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生、理科、理科室での実験

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生、学活、髙丸先生の授業

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生、社会、富国強兵の学習

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒い一日でしたが、すべての学級が持久走大会の練習をしていました。28日が寒くないことを祈ります。

11/22 5年生集団宿泊教室

今日は5年生の集団宿泊教室でした。宿泊することはできませんでしたが、1日中、中南小、中北小の5年生と活動しました。始めは緊張していましたが、いろいろな活動を通して交流をすることができました。お互いに話すこともできるようになり帰りのバスでは学校のことで話が盛り上がっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11/19 中学校体験入学

今日、午後から6年生は中学校の体験入学を行いました。始めに数学の体験授業が行われました。楽しい内容で子どもたちも一所懸命に集中して活動していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


その後は、交流会が行われました。例年より早い実施でしたが、雰囲気を体験し、希望と心づもりを持ったことだと思います。これから6年生のうちにどんなことを頑張ったらよいか、それぞれが考えたことでしょう。

11/19 昔遊び体験

今日は1年生から3年生までは、昔遊び体験を行いました。昔遊びを教えて下さったのは地域の方々です。3時間目から4時間目まで昔遊びを通して、たくさん交流することができました。昨年は実施できませんでしたが、コロナが落ち着いたこともあり、やっと実施できました。子どもたちはこの日を楽しみにしていました。「お手玉」「けん玉」「おはじき」「だるま落とし」「こままわし」「竹とんぼ」「あやとり」「折り紙」等を地域の方と一緒に行い、遊び方やコツを教えてもらいました。こまが回ったり、竹とんぼが高く飛んだり、上手に遊べるようになると、手をたたいて喜ぶ子どもたちの姿がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地域の方との交流を通して、昔遊びの楽しさや地域の方々の優しさに触れることができたすばらしい体験活動でした。地域の皆様、ありがとうございました。

11/18 全校体育

今日の全校体育は持久走の練習でした。今週から朝活動の時間も走っていますが、全校体育では初めてでした。最初に体育担当の益田先生から「持久走のライバルは誰ですか?」と問われた子どもたち。すかさず一斉に「自分です!」と答えていました。子どもたちも分かっています。きつい持久走ですが、くじけそうな気持ちに負けないで頑張って欲しいです。

11/17 学校生活

今日の2時間目です。1・2年生は合同体育、持久走の練習、ちょうどスタート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は分数、益田先生の指導を受けながら自分たちで進めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生、算数、大人でもちょと考えパッとパッと答えが出せないような文章問題にチャレンジしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生は、国語、5年生はグラフを用いて文章を書いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は「柿山伏」役割を決めて読む練習

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、気持ち良い天気の中、全ての学年が持久走大会の練習を行いました。

 

11/17 ブラッシング指導から

昨日、11月18日の「いい歯の日」にちなんで、ブラッシング指導が行われました。指導をして下さったのは、としなが歯科の歯科衛生士さん方です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを機会に歯みがきとむし歯治療の意欲を高めて欲しいです。ご家庭でもよろしくお願いします。ご指導頂いた、としなが歯科医院のみなさん、ありがとうございました。

11/17 昨日の避難訓練から

昨日、2時間目に火災避難訓練を行いました。今回の避難訓練も、子どもたちに事前指導を行っていましたが、いつ訓練があるのかは知らせずに実施しました。
午前9時35分に火災報知器が作動し、「訓練、訓練、火災発生、給食室より・・・」という放送が流れました。放送の後、指示に従って運動場へ避難しました。
突然の避難訓練でしたが、全員が落ち着いて迅速に避難することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


その後、北消防署の方からお話を聞き、消火体験をしました。点検業者さんの指導で、何人もの子どもたちが消火体験をさせてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、北消防署の消防車を見せてもらいました。今回は、質問を交えての見学でした。質問は、消防車の機材のことだけでなく、「服についている星の数はどう違うのですか」「どうやって消防士になったのですか」「なぜ、消防士になったのですか」等々、いろいろありました。どの質問にも優しく丁寧に答えて下さいました。きっと消防の仕事にあこがれを持った子どもたちもいたと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最後は、みんなで集合写真を撮りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「学校や家から火災を出さないで下さいね。」「火遊びは絶対しないようにして下さい。」と念を押されて帰られました。
火災を出さないことが一番大事ですが、火災から命を守る行動もできるよう、ふだんの生活の中でも、考えて行動する力を身につけていかなければと思いました。
北消防署の皆さん、消化器点検業者さん、ありがとうございました。

11/16 15日の花育体験教室

昨日、「花育体験教室」が行われました。このフラワーアレンジメントの花を校長室に飾ってもらいました。花育体験教室に参加した手作りクラブの子どもたちが持ってきてくれました。カラフルな花に心が癒やされます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


どんなふうにこんな作品ができたのか、昨日のクラブ活動の様子を紹介します。

指導して下さったのは、登立の西山生花店さん、生産者の池田さん、農林水産課の木島さんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きれいなフラワーアレンジメントを手にみんな素敵な笑顔です。ご指導頂いたみなさん、ありがとうございました。

11/15 学校生活

今朝、学校に登校した子どもたちは、朝ボラでなく運動場を走っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月28日の持久走大会に向けてでした。今週から体育の授業も、持久走の練習が始まります。持久走大会に向けて、めあて・目標を持って取り組んで欲しいと思います。

今日の2時間目の授業です。1年生、算数、ドリルパークにチャレンジ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生、かけ算もあと少しで終わり、九九を覚えることを頑張っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生、理科の日光の実験でした。久しぶりに日が差し、実験が進められました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生、概数のまとめ。そろそろ次の単元になりそうです。概数を生活で使うよさに気づいたことでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生、国語、いつものように漢字3問テストを終えてそれぞれの学習、5年生はグラフを使って書いた文を読み返していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は柿山伏について書かれた文をみんなで音読していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、暖かい日でした。なんか嬉しくなります。外で元気よく遊ぶ子どもたちもたくさん見られました。

11/13 学習発表会

本日の学習発表会、保護者の皆様には、早朝よりお越し頂きありがとうございました。どの学級も学んできたことを協力して表現することができました。子どもたちが一生懸命頑張っている姿を見て頂きよかったです。私は、子どもたちがみんなで頑張る姿に胸が熱くなりました。そして、この頑張りと学びはこれからの学校生活につながると思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学習発表会を通して、物事にまじめに取り組む維和っ子のよさをあらためて感じました。コロナが終息したら、もっとたくさん方に子どもたちの頑張る姿を見てもらいたいと思いました。今日はありがとうございました。

11/12 学校生活

明日は、いよいよ学習発表会、どの学級も発表の練習を頑張っていました。体育館は準備も整ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業の様子です。1年生、2時間目の算数、計算の練習に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2・3年生、2時間目、学習発表会の練習、明日をお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生、2時間目外国語活動、野菜と果物の名前を覚えていました。フジコ先生の発音をまねて繰り返し唱えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生、3時間目、道徳、一緒の授業です。いろいろな考えを知ることができます。

11/11 学校生活

朝から小雨が降っていましたが、子どもたちは朝ボラに取り組んでいました。感心します。毎朝6年生の放送で朝ボラが一斉に始まります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今日の授業です。1年生、算数、お話問題を考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2・3年生、学習発表会の練習

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


4年生、算数、概数の勉強が続いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


5年生、理科、もののとけかた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生、理科、教頭先生との授業でした。てこの学習、

11/10 地域のことを学ぶ(4年生)

昨日、4年生が社会科で東大維橋、西大維橋のことを学習しました。自分たちにとって身近で、なくてはならない2つの橋のことを知るために地域の方から聞き取りをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お話をして下さったのは4区の区長鬼塚さんです。橋の建設当時、役場の職員として携わったということで、子どもたちの質問や疑問にも分かりやすく答えて頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちも真剣にお話を聞きました。悲しい事故があり、それを機に橋建設の気運が高まったということを最初にお話しになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今、橋を使って行き来できる便利なくらしには、当時の人々の思いや願いがあり、地域の開発に尽くした人々の働きがあったことも知る機会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今も昔も、人々はよりよい生活を求めて、地域社会の向上や発展のために様々な努力を積み重ねているということをこれからも学んで欲しいと思いました。

11/9 学校生活

1年生の教室には、初めて見るピンクや黄色のかすみ草が飾ってありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今日の授業です。1・2年生の合同体育です。外で縄跳びをしていました。この後、大繩跳びの練習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2・3年生の算数、2年生はかけ算のまとめ、問題づくりをしていました。暗誦もお互いに練習していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生です。「分数」の考え方の学習でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生、算数、「概数」を使った計算でした。お店で買い物をするときの概数を使う考え方でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


5・6年生は国語、5年生は表やグラフを使って説明する文章を書いていました。ネットから資料を見つけていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は狂言「柿山伏」、CDの音声を聞きながら、本文を読んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



11/8 学校生活

昨日の親子愛校作業、たいへんお世話になりました。おかげで学校がきれいになりました。保護者の皆様には、日曜の早朝よりご協力頂き感謝申し上げます。

今日の授業です。

1年生、タブレットを使った学習、起動や終了もできるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生、かけ算を使った問題作りでした。九九の暗誦も頑張って欲しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生、長さの学習でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生、算数、概数の問題を解いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生、プログラミングの学習でした。

11/5 学校生活

朝から気持ちよい秋晴れです。今日はボランティアの方による「朝の読み聞かせ」がありました。1~3年生、4~5年生に分かれてお話を聞きました。
1~3年生、「かみそりぎつね」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4~5年生、「いやだといった男の子」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日から新しいALT、フジコ先生との授業が始まりました。4年生の授業です。自己紹介をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今日は、10時から「緊急地震速報」を使った訓練も行われました。それぞれの学年の様子です。みんな真剣に取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

業間には、放送・給食委員会の発表がありました。学習発表会に向けて、声の出し方のポイントを教えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ学習発表会まで一週間となりました。どの学級も練習を頑張っています。当日を楽しみにされて下さい。

 

11/4 学校生活

休み明けでしたが、みんな元気に登校しました。
今日の授業です。1年生、学級活動で知らない人についていかない、さそいにのらないという学習をしました。髙丸先生から「いかのおすし」を合い言葉にして、自分の身を守ることを確認しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2年生、かけ算、8の段から9の段の学習、8の段の確認をしたあとに、9の段の学習をみんなで進めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は、これまで学習した単位のしくみを勉強していました。ミリやキロの意味を学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生は道徳、見学旅行で行った通潤橋を作った布田保之助の話から学んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


5・6年生道徳、いじめをについての読み物資料から、どうしたらいじめをなくすことができるのか考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4・5・6年生の道徳授業は、自分の考えを伝えたり、友だちの考えを聞いたりすることができていました。このような学習から、自分の考えをさらに深めることにつながると思いました。

 

11/2 学校生活

金木犀のいい香りがさらに強くなりました。よく見ると花が満開です。いい香りがもう少し楽しめます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、研修会のため3時間授業です。授業の様子です。

1・2年生の合同体育

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2・3年生の学級会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生は、体育館で学習発表会の練習

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生はも教室で学習発表会の練習