学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

運動会に向けて・・・

9月に行われる運動会に向けて本日は運営委員会と体育委員会の児童が代表委員会を行いました。

今日の代表委員会では、各学級で話し合ったスローガンをもとに検討を行いました。タブレットを活用しながら活発な議論がなされていました。

今日の代表委員会で検討したスローガンを全校児童に提案し、投票を行います。どんなスローガンになるのか楽しみです。

【5年生】タグラグビー教室

7月13日(木)に天草ラグビーフットボール協会の方々をゲストティーチャーとしてお招きして、タグラグビーを教えていただきました。

 「タグラグビー」と聞いて、タックルがあってこわいという印象をもっている子どもたちがたくさんいました。しかし、ルールを教えてもらうとタックルはなしで、トライゲームをしたり、ミニゲームをしたりして、とても楽しい競技だと実感していました。華麗な身のこなしで、ディフェンスをよける人、相手をよく見て素早くタグをとる人など、さまざまな才能を発揮していました。

 夏休み前に普段は体験できないスポーツを経験することができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。天草ラグビーフットボール協会のみなさま、ありがとうございました。

熊本地震震災ミュージアムKIOKUの開館及び教育活動における同館の活用の促進に ついて

 このことについて、観光国際施策課長から熊本県教育庁県立学校教育局学校安全・安心推進課長を通じて、別添のとおり通知がありました。

 休日や長期休業等において親子での見学等で活用できますので、お知らせします。

③KIOKU事前告知チラシ.pdf