学校生活
なかよし1組・4組 12月の様子
なかよし1,4組では、12月のお楽しみ会に向けて、話し合い活動をしました。2年生が司会をして、1年生もたくさん意見を出してくれました。来週のお楽しみ会が楽しみですね。また、1年生の生活科では、「自分でチャレンジ大作戦」の学習で、学校でお手伝いの練習をしたり、家でのお手伝いにチャレンジししたりしています。家でのお手伝いの様子を動画に撮って、交流学級で紹介し合ったりしています。冬休みのお手伝いも頑張ってくれることと思います!
6年生 白熱のミニバレーボール大会!!
6年生は体育でミニバレーボールの学習をしています。
アンダーハンドパスやオーバーハンドパス、アタックなどの技術的な練習をチームで行いました。
ミニバレーボールの最後の時間には「6年生ミニバレーボールトーナメント」を行い、各チームで得点を競い合いました。
円陣を組んで声をそろえ、団結力を確かめるチーム。タブレットで作戦を練り、相手に応じた戦い方を話し合うチーム。劣勢でも「大丈夫!大丈夫!!」と鼓舞し合うチームなど様々でした。
12月に入り、寒さが厳しい体育館ですが
子ども達の白熱した戦いに、見ているこちらも熱くなりました!
5年生調理実習、みそ汁を作りました!
家庭科の調理実習で、みそ汁を作りました。自分たちで選んだ食材を使って、上手に作っていました!
味噌の量を調整するとき、「薄い!」「あ、おいしいかも!」と、子どもたちの色んな声が聞かれ、とても微笑ましかったです。
楽しいひとときでした。
↓1組の様子↓
↓2組の様子↓
地域の方から学びました~3年生~
【天草の農業・水産業について】
10月29日に天草市役所農業振興課の柴田様、高橋様、11月5日に水産振興課の糸田様をお招きし、天草の農業や水産業についてお話を伺いました。天草の農業については、様々な種類のみかんの栽培がさかんなことや、ドローンなどのロボットの活用が進んでいることなどを学びました。また、水産業については、季節ごとの旬の魚や、養殖や定置網漁などの様々な漁法について学びました。特に子どもたちは、農作物や魚などの「値段」に興味をもっていたようです。天草の自然とそれを支える方々の努力に触れ、子どもたちにとって貴重な学びの機会となりました。
【天草の文化について】
11月15日には、天草文化交流館を見学させていただき、天草で受け継がれてきた文化について学習しました。「天草陶磁器」「バラモン凧」「天草押し絵」「南蛮てまり」「天草土(どろ)人形」「天草竹細工」などの様々な文化が受け継がれていること、天草文化交流会館がその拠点となっていることを学ぶことができました。天草の文化についての講話を聞きながら、気になったことは積極的に質問したり、整理しながらメモしていました。作陶体験や皿の絵付け体験など、様々な体験活動も行われているそうで、興味を持った子どもたちも多かったです。ぜひ、お休みの日に行かれてはいかがでしょうか。
はじめの言葉
質問コーナー
お礼の言葉
2年生 11月のようす
7日(木)はマラソン大会でした。数日前から「もうすぐマラソン大会だ」とそわそわしていた2年生の子どもたち。気候も天候もいいマラソン大会日和の中、全員が最後まで一生懸命走りました。
たくさんの保護者の方や地域の方が応援してくださり、頑張る力になったと振り返っていました。ご声援、ご協力ありがとうございました。
8日(金)は畑に冬野菜を植えました。大根、サンチュ、スティックセニョールの3種類。夏野菜の植え方を思い出しながら丁寧に植えました。大きく育ちますように。
2年生の「おもちゃランド」に招待されました!
10月31日(木)、生活科「おもちゃランド」の学習で、2年生から招待を受けました。「さかなつりゲーム」や「動くカメ」「ゴムロケット」「射的」等々・・・他にも様々な手作りのおもちゃがたくさん!お土産の景品まで準備してもらい、大喜びの1年生でした。上手な説明や、工夫を凝らしたおもちゃの数々に、「さすがは2年生!」
と感じた子どもたち。「さあ、来年は自分たちが招待する番だ!がんばるぞ!」と意気込んでいました。
子供たちが頑張っています!!10月の本渡南小
運動会も終わり、10月も後半になりましたが、南小の子供たちはいろんな行事で頑張っています!!
10/10(木)リーディングDXスクール天草市公開授業第3回
2-1算数、3-3算数、6-2音楽の3つの授業を公開しました。熊本県内から100名近くの先生方が来校されました。また、オンラインでも日本全国から50名近くの先生方が参加されました。
【参観された先生方の感想】
○子ども達が意欲的に学習に取り組む姿が見られてよかったと思います。子ども達から課題を引き出す導入の工
夫がされていて参考になりました。
○良い雰囲気で授業が行われており、特にタブレットを使用するような授業では規律やメリハリが大切だなと思いました。
○学習規律がしっかりしていて、どの子どもたちも伸び伸び発言できる雰囲気がとても素敵でした。日頃の先生の関わりがしっかりされているのが伝わり勉強になりました。
○授業を参観させて頂き、自分の授業を振り返り、たくさんの気付きをもてました。タブレットをどのように活用していくことが、子どもたちの思考の深まりや、知識を繋げていくことに効果的に働くのか、考えていきたいと思います。
また、今回も東京学芸大学教職大学院・教授 同・学長特別補佐の堀田龍也教授にも来校いただき、講演をしていただきました。講演の中で、授業の解説、授業改善のポイントを大変わかりやすく話していただき、参観者の皆様からは大変学びの多い、参考になる講演でしたと、たくさんの声をいただくことができました。1月にも3年生、4年生、6年生の授業を公開しますので、その際は、たくさんの先生方に参観していただければと思います。
10/10(木)天草工業高校生徒読み聞かせ
この日は、朝から天草工業高校の生徒さんが多数来校し、各クラスに入って読み聞かせをしてくれました。
それぞれ思い思いに選んだ本を小学生が興味をもって、しっかり聞いてくれるように読み聞かせをしてくれました。小学生は、しっかり話を聞いていました。天草工業高の生徒のみなさん、ありがとうございました。
10/21(月)天草高校生徒チャレンジタイム協力
この日は、夕方60名ほどの天草高校の生徒さんが来校し、3年生以上の各クラスに入って、小学生の補充学習の丸つけやアドバイスなどのサポートに入ってくれました。
天草高校の生徒の皆さんのおかげで、子供たちはいつも以上に集中して学習に取り組むことができていました。ありがとうございました。
11月のチャレンジタイムにも天草高校の生徒さんには来校していただく予定になっています。次回も子供たちは楽しみにしていますので、よろしくお願いします。
このように本渡南小学校へたくさんの方に来校していただいております。今後も、校内音楽会、マラソン大会等を予定しています。たくさんの方に南小の子供たちの頑張りやよさを見ていただき、今後もよりよい学校になるように頑張っていきます!!
運動会に向けた準備の様子
運動会まで、残り1週間となりました。6年生を中心に、着々と準備が進んでおります。今回は、各係の活動の様子を「広報係」がまとめましたので、紹介します。
【広報係】
6年1組 松田はぐみ 宮田竜弥 鳥居恵伍
6年2組 太田龍輝 鶴田治希 本原主悠
地域のみなさん、ありがとうございます!〔3年生〕
暑い日が続きますが、2学期も南っ子は元気いっぱいです。
3年生は、社会科や書写の学習で、地域の方にお世話になりました。
社会科では、松下かまぼこ店さんを見学させていただきました。かまぼこの作り方や働く人たちが気をつけていることなどを、見たり聞いたりして調べることができました。
書写の時間には、本渡南校区にお住まいの村田髙子様に毛筆指導をしていただきました。一人一人の文字を見ながら、優しくアドバイスしていただいたおかげで、みんなとても上手になりました。上手に書けたので、子どもたちも満足そうでした。
9月29日(日)の運動会に向けての練習も頑張っています!保護者の皆様や地域の皆様に、成長と日頃の感謝が伝わるといいです!
九州大会、金賞受賞!!
8月23日(金)に、福岡サンパレスで、第69回九州吹奏楽コンクールが行われました。
前日そして当日の朝まで、練習をし本番に臨みました。練習での反省を生かし、本番では、楽しんで演奏するという目標を立て、その目標に向かって一人一人が頑張りました。
そして、金賞を受賞することができました。大きな舞台ですばらしい演奏をしてくれた吹奏楽部のみなさん、本当におめでとうございました。
秋のコンクールも頑張ってください!