ブログ

2024年6月の記事一覧

1年生 プール開きでした!

18日(火)は、1年生が待ちに待ったプール開きでした。数日前から、「プールはいつですか?」「早く入りたいです!」とこの日を楽しみにしていた子どもたち。

当日は「水泳学習の決まり」や「学習の進め方」について話を聞いたり、プールで「渦巻き」をつくったり「宝探しゲーム」をしたりして楽しみました。

これから、それぞれの目標達成に向けて学習を進めていきます。

秋が待ち遠しい!芋の苗植え

6月5日(水)、子どもたちが楽しみにしていた芋の苗植えをしました。張り切って体操服に着替え、軍手を付けて、いざ畑へGO!

芋の種類は「べにはるか」甘くておいしい芋です。苗の話や植え方の説明を聞いた後、一人1~2本の苗を植え付けました。

教室に戻って、今日の苗植えの様子を生活科シートに書きました。「早く大きくなあれ。」「おいしいお芋に育ってね。」など、思い思いの子どもたちの気持ちが書かれていました。これから収穫までの期間、水やりや草取りなどのお世話を、楽しみながら責任を持って取り組むことができるようにしていきます!

保育園・小学校交流!

6月3日(月)に、南小学校区の保育園と5年生との交流がありました。
5年生は、事前に絵本の読み聞かせの練習をしたり、「遊びタイム」の内容を考えたりして当日を迎えました。

はじめはお互いに緊張した様子でしたが、自己紹介、読み聞かせと活動が進んでいくと、笑顔が増えてきました!

 

45分間、あっという間だったようで、遊び足りないようでした。
また保育園のみなさんと交流できる時を、5年生みんなで楽しみに待っています!