ブログ

ひめっ子日記

7月12日(金)

地区懇談会

今日は授業参観の予定でしたが、諸般の都合により中止となってしまいました。保護者の皆様、大変申し訳ありませんでした。

夏休み中のプール開放の当番等を決める必要があるため、地区懇談会は実施しました。学級懇談会も中止でしたので、最初に保護者の皆様に集まっていただき、夏休みのくらしについて説明を行いました。

生活のきまりや夏休み中の留意点等について職員が説明しました。

事件や事故に巻き込まれることのないよう、生活のきまりを守って、楽しく充実した夏休みにしてほしいと思います。説明後、各教室に分かれて地区懇談会を行いました。

保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました!

地区懇談会があっている時間帯に、子供たちは体育館で体育活動(レクリエーション)を行いました。体育主任の説明を聞いています。

手が鳴った数だけグループを作っています。残った子供たちは必死です。

このように、本校のよさの一つとして、縦割り、あるいは全校児童による活動に多く取り組むことができていることが挙げられます。

上級生は下級生のお手本となれるように、そして憧れの存在となれるように、これからも頑張ってほしいと思います。

 

7月11日(木)

学習の1コマ

今日は諸事情により、午後の授業はカットし、4時間授業で下校となりました。担任不在のクラスもありましたが、子供たちは指示された課題にしっかりと取り組むことができていました。

3年の「じしゃくを使って」 図工の学習の様子です。

子供たちは、想像力を働かせながら、自分がイメージしたものを制作していました。

磁石を使って動かすことも考えながら作っているようです。

最終的にどのような大作ができあがるのか、楽しみです!

 

6年生は、「私と本」という国語の学習に取り組んでいます。これまで読んだ中で印象に残っている本や心を動かされた本、影響を受けた本などについて、お互いに紹介し合った後、「テーマに着目して複数の本を読む」活動に入りました。

本を読むことが好きな児童は多いようです。ただし、今回は「テーマに着目して」というのが課題としてあります。

そして、学習のゴールは「ブックトークをしよう」です!

「本は心の栄養」とも言われます。子供たちには、今回の学習を機に、もっともっと読書に親しんでいってほしいと思います。

 

7月10日(水)

給食いただきます!

給食の時間。子供たちが待ちに待った時間です。

給食室の入り口に、今日の給食が置いてあります。

今日の献立は・・・

これでした!

今週、コロナが流行ってきているので、消毒をしています。

給食室に来た順に・・・ 「5年生です。いただきます!」

「3年生です。いただきます!」

「6年生です。いただきます!」

「1年生です。いただきます!」

「4年生です。いただきます!」

「2年生です。いただきます!」

全学年、給食エプロン、ぼうし、マスクがきちんとそろっています。すばらしい!

子供たちが給食を取りに来るこの時間、調理場の中では・・・

調理員さんたちが調理後の洗い物や、

消毒作業にとりかかっておられました。ご苦労様です。

毎日、安全でおいしい給食を作っていただき、ありがとうございます!

7月9日(火)

外国語科の授業

5時間目に6年の外国語(英語)科の授業がありました。基本的に、週に2時間実施されます。

今日は、英語専科の先生、学習支援の先生、ALTの3名で授業をしていただきました。

今日の学習内容です。

「 I  always  clear  the  table.  」

すらすらと話すことができていました。

子供たちは話すことには比較的抵抗なく取り組むことができていましたが・・・

「書く」となると、少しハードルが上がるようです。きちんと書けたかな?

これまでお世話になったALTのリリー先生は、今日が姫戸小最後の勤務でした。リリー先生、これまでありがとうございました!

Thank  you  very  much!

7月5日(金)

七夕集会

3時間目に1・2年生の七夕集会がありました。

まずは、2時間目に地域の方々と一緒に飾り作りをしました。

作り方を優しく教えていただいています。

保育園の年長さんも来てくれました。

地域の方々と一緒に飾り付け!

他の学年の子供たちも願い事を書いた短冊を飾っていました。

そして、いよいよ七夕集会。集会には、地域の方々が20人近くいらっしゃいました。

 

「短冊に書いた願い事を発表してください!」

「家族みんなが幸せになりますように・・・」

「妹が早く大きくなりますように・・・」

「みんなの願い事がかないますように・・・」

自分のこと、家族のこと、みんなのこと・・・子供たちはそれぞれの願い事を短冊に書いたようです。

1・2年生は、今日の七夕集会に向けて、歌や踊りを準備してきました。

ノリノリで踊っています!

♫ 365歩のマーチ ♪ 地域の方々も大喜びでした。

最後はこんな感じで、みんなで輪を作って踊りました!

集会が終わり、お別れする際、日頃からたくさんお世話になっている地域の方お一人お一人と握手をして、感謝の気持ちを伝えました。

帰り際に、地域のある方が「うれしくて涙が出ました」とおっしゃいました。その言葉にこちらこそ涙が出そうでした。

子供たちは、地域の宝として、地域の方々に見守られ、支えられながら育っています。これからも、姫戸小の子供たちをよろしくお願いします。

7月4日(木)

下の写真は、今日の午後、6年教室横の廊下から撮ったものです。

「ん?」「何か?」「誰も写ってない・・・」「運動場にまた草が生えてきてるな」 写真をご覧になった反応もそれぞれだと思います。

この写真を撮った理由、それは、あまりにも美しかったからです!

子供たちを含め、ずっと姫戸に住んでいる方にとっては、この写真は何の変哲もない、日常を切り取ったごく当たり前のものに過ぎないかもしれません。しかし、そうでない撮影者にとって、この景色は「美しい」としか思えませんでした。

このような素晴らしい環境の中で過ごすことができる子供たちは幸せだと思います。加えて、物理的な環境だけでなく、地域の方々の温かい支えや励ましなど、精神的な面においても素晴らしい環境にある姫戸です。

子供たちには、この姫戸で育つことができる幸せについて、しっかり伝えていきたいと思います。今よりもっともっと姫戸のことが好きになってくれることを期待しつつ・・・

7月3日(水)

①書写支援

5・6年生を対象とした書写支援がありました。今日もMTT(マイ タウン ティーチャー)に来ていただき、それぞれ午前、午後に分けて2時間ずつお世話になりました。昨日は、低学年の「硬筆」でしたが、今日は高学年ということで「毛筆」の学習でした。

5年生は「成長」、6年生は「友情」と書きます。子供たちは、MTTの方が言われることをしっかり聞きながら、集中した態度で取り組むことができていました。

6年生の様子です。みんな真剣です。

「最後のはらいはいったん止めてから・・・」 ← これがなかなか難しいんです。

「横の線は穂先を使って!」「筆はねせずに立てます!」

5年生のめあてです。「成」も「長」もこれまで筆順を間違っていた子供が数名いました。

よい姿勢で書けているかな?

朱を入れて丁寧にアドバイスをしていただきました。

授業のはじめと終わりでは、かなり成長のあとが見られたようです。MTTの方々、本当にありがとうございました。明後日もまたお世話になります。

 

②学級園の草取り

午前中、学級園の草取りをしているクラスがありました。先月、からいもの苗を学級ごとに植えましたが、時期的に草の生長がびっくりするほど早く、草を取る前は苗がどこにあるか分からないほどでした。

こんな感じだったのが・・・

先生と一緒に草取りを頑張った結果・・・

ここまできれいになりました。いもの苗がはっきりと顔を出しました。うれしそうです!

収穫はまだまだ先ですが、草取りなどお世話をきちんとすることで、収穫の喜びも大きくなると思います。引き続き、お世話を頑張っていきましょう!

7月2日(火)

①書写の支援に来ていただきました!!

今日は低学年の書写の支援のために、MTT(マイ タウン ティーチャー)に来ていただきました。2時間目に1年生、3時間目に2年生に入っていただきました。(ここでは1年生の様子をご紹介します)

優しく声をかけていただいています。子供たちも安心して取り組むことができます。

みんなとてもよい姿勢で、手本をしっかり見ながら書くことができています。よい字はよい姿勢から!

足の裏をきちんと床につけています。これができれば、決して姿勢は崩れません。

1枚書き終わったら、MTTに添削してもらいます。直した方がよいところをしっかり聞いていますね。

今日教わったことを今後に生かし、よい姿勢で丁寧に文字を書くことを続けていってほしいものです。

 

 

②とうもろこしの皮むき

2時間目に2年生がとうもろこしの皮むきをしました。このとうもろこしは天草産で、明日の給食で出される予定になっています。自分が食べる分だけでなく、他の学年や中学生の分まで皮をむいてくれました。

お互いの顔を見ながら、楽しそうに皮むきに取り組んでいました。

栄養教諭の花田先生から上手なむき方を教えてもらいました。

とても立派なとうもろこしですね。子供たちは、最初は苦戦していましたが、次第に慣れてきたのか上手にむくことができていました。

明日の給食が楽しみです!

地場産物への関わりや理解を通じて、食に対する興味・関心を高めるとともに、ふるさとのことを身近に感じ、もっともっと姫戸や天草のことを好きになってくれたら嬉しいですね。

 

7月1日(月)

雨の日の昼休みは・・・

今日もあいにくの雨です。

雨の日など、今日のように昼休みに外で遊べない時は、体育館で遊んでいいことになっています。ただし、全員となるとスペース的に難しいですので、曜日ごとに使える学年が決められています。

今日は月曜日ですので、4・5年生が使用できる日でした。

入り口側では、5年生がネットなしのバレーボールを楽しんでいました。

「そーれ!」「ナイスサーブ!」

ネットがなくても、とても楽しそうに遊んでいました。

今、バレーボール日本代表は、男女ともに″熱い″ですね。今日、男子のネーションズリーグの決勝が終わって閉幕しましたが、男女ともに準優勝。今からオリンピックでの活躍が楽しみです!

6月28日(金)

一斉下校

今日は午後から職員研修のため、4時間授業、給食後に下校となりました。今日のように一斉下校をする場合、子供たちはいったん全員集まり、運営委員の司会で連絡等を聞いた後、下校となります。今日は雨天のため、いつもの児童玄関前ではなく多目的ホールで行いました。

「委員会からお知らせはありませんか?」「先生方からはありませんか?」

濱﨑先生から、「みんなで集まるときは、静かにするという意識をいつももっておいてほしい」という話がありました。確かに、今日は話し声が少し多かったようです。

帰りの挨拶をした後に、登校班ごとに下校します。

帰りには十分気をつけて!

「教頭先生、さようならー タッチ!」

「右よーし、左よーし、右よーし。Go!

また来週、元気に登校して来るのを待ってますよー!