学校生活
10月25日
今日の給食のメニューは、麦ご飯、お魚オリーブ焼き、五目汁、かんぴょうの酢の物です。
〈お魚給食の日〉
今日はお魚給食の日です。今日のお魚は天草で養殖された真鯛です。白身魚は味が淡泊なので、いろんな料理に使えます。今日は鯛のオリーブ焼きです。オリーブも天草で捕れたものを使われています。これから観光や外食が少しずつできるようになり、天草産のお魚がもっともっと売れるようになるといいですね。今日もしっかり味わって食べましょう。
〈かんぴょう(干瓢・乾瓢)〉
かんぴょうは、全国生産量の98%以上を占める栃木県の代表的な特産物となっています。 収穫は7~8月にかけて行われ、夕顔の実を紐状に剥き、真夏の太陽熱にて2日間にわたり干し上げた乾物食品です。 栄養的にもカルシウム・カリウム・リン・鉄分等が多く含まれ、加えて現代食生活に不足しがちな食物繊維も豊富なことが特に注目されています。ユウガオのルーツはヒョウタンと同じく、熱帯アジアや西アフリカと言われていますが、西アフリカのサバンナには数種の野生のヒョウタンがあることからアフリカが原産と考えられています。日本への伝来は、紀元前6500年頃と推定され、縄文時代の貝塚跡からヒョウタンの皮が出土し、日本で最も古い史書『日本書紀』にも、数カ所に「ひさご( ユウガオ・ヒョウタンなどの総称。また、その果実)」についての言及があります。(出典:かんぴょうのことなら栃木県干瓢商業協同組合)
土曜日の学習発表会は、子ども達はよく頑張りました。家でおうちの方にたくさん褒めてもらえたようで、こうやって行事を通して自信をつけていってくれたらいいなと思います。
さて、今日はどの学級も学習発表会のグッズをもって、記念写真撮りをしていました。5年生をご紹介。
10月23日!
今日は学習発表会でした。
1年生 はじめの言葉
オープニング合唱 地球とタンポポ
2年生「たんぽぽとスイミーとこどもたち」
1年生「しぜん大すき1年生」
3年生「サクサクほってモリモリ食べて、キラキラおどろう」
低学年合唱「あの青い空のように」
5年生「GO!GO!5年生!仲間&成長」
4年生「あっとおどろくごんぎつね」
」
6年生「楽しい修学旅行」
高学年合唱「フレンドシップ」
エンディング合唱「福連木の子守唄」
どの学年も、今までの頑張りや協力が伝わってくる発表でした。真面目あり、笑いありの、見ていてとても楽しいステージでした。合唱もがんばりましたね。保護者の皆様、地域の皆様、今日はご参観ありがとうございました。
10月22日
今日の給食のメニューは、麦ご飯、スルメあえ、中華スープ、春巻きです。
〈中華料理と中国料理のちがい〉
「中華料理」とは日本人に合うようにアレンジされた中国風料理のことを指します。たとえば焼き餃子や天津飯、ラーメンなどは日本発祥の食べ物だとされ、これらは中華料理と呼ばれています。一方の「中国料理」とは、中国で食べられている本格的な料理を指します。中華料理に比べて値段も高くなる傾向にあります。ただし、中国では四川や広東などの地域ごとに料理を分類しているのが特徴です。(出典:DELISH KITCHEN HP)
ちょっと前のことですが、図書委員会がやっていた読書クイズの全問正解の人たちです。先生と図書委員からの表彰式
やったあ。どれどれ中身を見てみよう。じゃじゃーん。
今日はちょっと暖かかったです。昼休みは外で遊ぼう!
カメラを向けるとピースをする6年生
鉄棒が上手になってうれしい2年生
こいこい池のがまの穂を飛ばして遊ぶ5年生
ほら。ふー。
ふわわーんと二階のベランダまで飛んできましたが、なかなかキャッチできませんでした。
6時間目は5,6年生は明日の学習発表会の準備をしました。いよいよ明日が本番です。
10月21日
今日の給食のメニューは、ミルクパン、サツマイモと小魚のタレがらめ、汁ビーフン、みかんです。
〈さつまいも〉
さつまいもは、熱を通すと生の時より甘みが増します。また、デンプンや食物繊維のほかビタミンCも多く、食料が少なかった頃はご飯の代わりに主食として食べられていました。今日のさつまいもは「福連木子ども会」の皆さんが、無農薬で化学肥料も使わずに、芋つるの植え付けから収穫まで保護者の方や地域の方と一緒に、がんばって作ったそうです。
〈セイバンナス(西播茄子)は花盛り 〉
先日紹介したセイバンナスは、元気に成長し、たくさんの花をつけています。もうしばらくしたらきっとたくさんの実をつけると思います。ところで、今日は、熊本市の歯科医の方からお電話があり、「セイバンナスをずっと探しているのだけどなかなか見つかりません。たまたまこのホームページを見つけ、セイバンナスが紹介されていたので、もし実ができたら譲って欲しいのだけど。」というお電話がありました。うれしくなって「分かりました。大事に育てて実をお譲りします。」とお答えしました。いろんな方がこのホームページを見てくださっているんですね。ありがとうございます。
〈まだまだ 野菜がとれています〉
急に寒さが増してきましたが、今でもナスやピーマンがとれています。天草はやっぱりあったかいんですね。
今日は学習発表会のリハーサルをしました。どの学年も、とってもとってもおもしろい発表でしたよ。本当は本番までのお楽しみですが、ちょこっとだけお見せします。
トップバッター2年生
1年生
3年生
低学年合唱
5年生
4年生
6年生
高学年合唱
今日リハーサルをしてみていいところと改善点が分かりました。本番に向けてあと少し最後の練習を頑張ります!
10月20日
今日の給食のメニューは、麦ご飯、焼き肉手作りタレ、ごま和えたくあん、ワカメスープです。
今日は特別にアップの写真もUPします。
<天草黒牛>
今日は、高級食材「天草黒牛」が給食に出ました。以下は「天草黒牛」に関する天草市産業政策課天草ブランド推進係作成の資料です。
3,4年生の体育 走り幅跳び
白線の5本目を目指して跳ぼう。高いジャンプだ。手もいいね。
昨日は新しいALTの先生が着任されました。アメリカのご出身です。
早速、初授業!
子どもたちもこれからの授業を楽しみにしていました。
その後は子守唄練習をしました。5番(ソロ)を歌う5年生。今週の朝の天小タイムは、学習発表会の全校合唱の練習です。
そして各学年の練習にも熱が入っています。本番までのお楽しみなので写真はありません!