!Bienvenido¡ 湯出小学校へ
学校生活
プール掃除をしたよ。とてもきれいになりました。
6月3日(月)、湯出光明童園の先生方が多数来てくださって、プール掃除を終えることができました。プール周りの樹木を伐採してもらっていたおかげで例年よりきれいだったと思います。
ご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。プール開きは19日(水)です。楽しみです。
田植えをしたよ。元気に育ちますように。
6月1日(土)、たくさんの保護者や地域の方々のご協力を得て、無事に田植えをすることができました。
新体力テスト
5月28日と29日で「新体力テスト」を実施しました。
何をするにも体が資本ですから、子供たちには自分の体やその健康に関心を持ってもらいたいと願います。
鶴の子スクール開校式と第一回
5月27日(月)に鶴の子スクールを開校しました。
今年も楽しく大人も子供も学び合いましょう。よろしくお願いします。
児童集会で「湯出っ子スローガン」を発表したよ。
5月22日(水)、児童集会で「湯出っ子スローガン」を発表しました。みんなで意識して取り組んでいけるといいなと思います。
5年生の集団宿泊教室(4校連合)
5年生が、水東小、葛渡小、久木野小との4校連合で集団宿泊教室に行きました。すぐに仲良くなって楽しそうに活動していました。
もみまきをしたよ。
5月8日、全校児童が戸次さんのご指導の下、もみまきをしました。さっそく、男性職員も手伝いながら手製ビニルハウスを作って、その中へ。おそらくすくすくと成長していることと思います。
連休明けの教室風景
5月7日、音楽室からとても元気のよい歌声が聞こえてきたのでのぞいてきました。♬ひ~らいた、ひ~らいた♬ と、昔ながらの遊び歌でとても楽しそうでした。
ラジオ体操を頑張るぞ
4月26日(金)、今朝もランランタイムに合わせて運動場に飛び出した子供たち。まずはラジオ体操で体を温めます。
ワクワクドキドキの授業参観
4月20日(土)は、全学級で授業参観を行いました。
たんぽぽ学級の「外国語活動」の様子です。とても楽しそうでした。
ある日の授業の様子から
楽しく頑張って学習しています。
歓迎遠足
4月12日(金)、校区にある棚田花公園に歓迎遠足に行きました。
入学式
4月9日(火)、うららかな春の日差しの中で、2名の新入生を迎えて入学式を挙行しました。とてもかわいく賢そうな男子2名です。みんなで仲良く頑張っていこうと思います。
2・3年生の子供たちによる「歓迎の歌と言葉」もとても立派でした。
笑顔いっぱいに学校を旅立ちます
手作りアーチで歓送します。
感動いっぱいの卒業証書授与式
3月20日(水)、卒業証書授与式を執り行いました。たくさんの方に祝福いただいて、感動いっぱいの卒業式でした。
ありがとうの会
3月18日(月)、5・6年生が手作りのおごちそうで、私たち職員を「ありがとうの会」と称した会に招待してくれました。こんなに成長してくれた子供たち。こちらが感謝、感謝です。
漢字大会
3月12日(火)、今年度最後の漢字大会を行いました。子供たちは一生懸命問題に取り組みました。満点賞は修了式の日に表彰します。
1・2年生の野菜の収穫
3月11日、教室前の花壇で育てていた野菜が立派に育ち、1・2年生が笑顔いっぱいに収穫を行いました。
鶴の子スクール最後の授業と修了式
3月7日(木)、平成30年度の鶴の子スクール式を行いました。
国語の授業では、「たぬきの糸車」を題材に子供たちとスクール生が対話的な学びを行いました。そのあと、修了式として、みなさんお一人お一人に修了書をお渡ししました。子供たちと一緒にお祝いしました。
頑張った計算大会
学期末に行っている計算大会や漢字大会。子供たちは20分間集中して問題に取り組みました。
お別れ遠足
3月1日はお別れ遠足に行きました。
お天気に恵まれ、とても楽しく過ごすことができました。
校長と国語の授業
2月25日、担任の先生にお願いして、3年以上のクラスで国語の授業を2コマさせていただきました。
一生懸命授業に参加してくれた子供たちに感謝です。
2月の鶴の子スクール
2月21日、スクール生の皆さんと1・2年生が、あしきた青少年の家の先生方の指導で楽しくニュースポーツに取り組みました。
(ガガの開戦前に、気合を入れて「おーっ」)
(うまくいったら、ハイタッチ!)
ランランタイムで楽しく走ります。
本校では、週に3~4回、朝活動の時間を使って運動に取り組んでいます。
運動場の状態が良いときは、「ランランタイム」、使えないときは体育館で縄跳びに取り組む「ジャンジャンタイム」という具合です。
子供たちはもちろん、職員も走ったり応援したりカウントしたりします。
放課後補充教室の様子です。
本校では、3年生以上の希望者が週に2回、放課後補充教室で学んでいます。
担当の志水先生を中心に、教頭先生や担任の先生も入って個別指導に当たっています。
縄跳び大会、頑張りました。
2月7日の縄跳び大会にはたくさんの保護者の方が応援に来てくださいまして、ありがとうございました。
私たち職員も、子供たちの前に座って、ひたすら間違えないように数を数えました。もっと応援したかったけど、数を数えるので精一杯でした。(*^-^*)
水俣市PTAビーチバレーボール大会
2月3日(日)、水俣市PTAビーチバレーボール大会が開かれました。我らが湯出小学校PTAは2チーム参加して、そのうちのAチームが、見事フレンドリーシップの部で優勝しました。素晴らしいチームワークでした。
火災の避難訓練
1月29日(火)、火災の避難訓練を行いました。子供たちは真剣に訓練に参加してくれました。
最近、カラカラ天気が続き、全国的に火災が多く発生している気がします。救助に当たった消防士の方がなくなられるという痛ましい事故も起きています。一人一人が「火の用心」。これに尽きると思います。
PTA生きビン回収
PTA主催の生きビン回収に、今年もたくさんご協力いただき、ありがとうございました。
寒風の中の持久走大会
1月26日(土)、全員が参加した持久走大会。寒風の中でしたが、全員完走。がんばりました。
「熊本の心」の公開授業
1月26日(土)、郷土の偉人に学ぶ「熊本の心」の公開授業を行いました。
鶴の子スクールで書き初めをしました
1・2年生の生活科でお野菜の収穫をしました。
ベランダ付近で育てているほうれん草とブロッコリーを収穫しました。
タコが高く上がったよ!
1・2年生が生活科で凧揚げをしました。どんどん高くあがるので、子供たちも大喜び。
その後も、昼休みなどに凧揚げを楽しんでいます。
タブレットをさわったよ!
今年、予算をいただいたので、タブレットを6台購入させていただきました。
周辺機器も併せて購入し、環境を整備したところ、学級でもサクサクインターネットに接続できるようになりました。子供たちにも時間を見つけてさわってもらっています。
荒木先生の書写指導
来週の鶴の子スクールに向けて、荒木先生から事前に書写の指導をいただきました。
3年生から6年生までの児童が、鶴の子スクールスクール生の先生役を務めます!?
頑張りますので、みなさん、どうぞおいでください。
今年も一年、健康でいられますように
1月13日(日)、地域の消防団や保護者の御協力を得て、ようやくドンドヤを実施することができました。
雨のために2回も延期していたので「待ちに待った」という感じでしたよ。
寒いけど勉強を頑張ります
1月9日。始業式を終えて、3学期の学習がスタート。
あと2か月ちょっとで次の学年に進級します。しっかりその準備をしてほしいと思います。
3学期の始業式
3学期の始業式。2年、4年、6年生が冬休みの思い出と3学期の抱負を堂々と発表しました。
どんどやの準備
皆さん、1月5日のどんどやにおいで下さい。
市小体連サッカー大会
12月の鶴の子スクール(昔遊び)
喫煙防止教室
久木野小と葛渡小と合同サッカー練習
2年生の作ったランタン
授業参観
校門横のフェンスが完成!
土台の石垣は残ったので、趣を残しつつ今風に建て替わりました。
校門横の石垣がきれいになります
あと少しで完成です。本当によかったです。
3・4年生の神社探検
水俣市小学校音楽会
本校児童27名、精一杯の歌と太鼓演奏を披露することができました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長
運用担当者 情報教育担当