!Bienvenido¡ 湯出小学校へ
学校生活
災害用防災ヘルメット寄贈
湯出地区の皆様より子どもたちに災害用防災ヘルメットをいただきました。
子ども達の命を守るすべとして、しっかり活用させていただきます。
地域にとって子どもは地域の宝として、見守っていただけていることに深く感謝いたします。
地元消防団による講話
地元の消防団の方々、約30名の皆様のご支援により消防団の仕事を学ぶことができました。
実際に、消防自動車の仕組みや役割を懇切丁寧に説明していただき、そして実際に乗せていただくことができたことで興味津々の子どもたちでした。
常に、地域の安全で安心できる環境をつくっていただけていることに感謝するとともに、キャリア教育の観点からも貴重な学習の機会でした。
自衛隊による救助活動や支援活動見学
湯出温泉センターに移動し、自衛隊の野外入浴施設や食事トレーラー、水トレーラー等の見学をさせていただきました。
なかなか直に見ることができない児童にとって価値ある学びとなりました。
放水訓練
実際に放水訓練も経験させていただいてます。
熊本県総合防災訓練実施
本日、熊本県総合防災訓練の一環で孤立救助訓練及び生活支援受入等訓練として、本校にて防災訓練を実施しております。
消防団の救助活動を学ぶ子どもたちです。
第2回人権集会
11日(水)本校、人権教育「本年度の目標」達成をめざして、児童、職員ともに人権について考え、お互いの人権を守っていこうとする態度を育てる機会として、11月11日~12月13日までの期間に人権月間と位置づけ、学級ごとの授業や全児童での人権集会を実施しました。
6月に各学級で決めた人権宣言や「湯出っ子人権宣言」を振り返ると共に、授業で学習したことの発表をしました。身の回りの差別(いじめの問題等)について、「差別を許さない・差別をしない・差別を見抜く・差別に負けない」心をこれからも全ての教育活動で育てていきます。
おれんじ鉄道 スクールトレイン事業に感謝
おれんじ鉄道について、多くの学びができた上に、貴重な経験ができました。
学びを振り返り、一人一人の思いを伝えることができました。
質問タイム
子どもたちの疑問やさらなる学びのための質問が飛び交ってます。
学んだことをしっかりメモっておきます。
車掌さんに変身!
車掌さんの制服を着用させていただきました。
列車の中で昼食タイム
列車の中でお弁当タイムです。初めての経験においしさも増してます。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長
運用担当者 情報教育担当