ブログ

やまにしっ子ブログ

修学旅行 続編

 稲佐山観光ホテルへ到着した後、入浴、夕食を済ませ、屋上へ行き夜景観賞を行いました。友だち同士で笑顔で夜景を見ていました。長崎の夜を満喫していたようです。

今は消灯の準備を進めています。明日の活動へ向けてしっかり睡眠をとりましょう。

0

5/16 歯科検診

5/16(火)、1・3・5年生の歯科検診がありました。

保健室前の廊下で、担任の先生から「歯の大切さ」についてお話を聴いている1年生です。

学校歯科医の桑田先生によると、山西小では数年前と比べると「う歯(虫歯)」や「歯肉炎」が見られる割合が、かなり低くなっているそうです。「歯みがきやフロス(糸)を使った歯間のそうじがよくできていることが歯の健康につながる」ということを話されました。

2・4・6年生は、月末に歯科検診があります。検診の結果は後日、各家庭へお知らせします。

 

0

5/11.12 新体力テスト

 5月11、12日の2日間にかけて新体力テストが行われました。11日は、ソフトボール投げ、50m走、立ち幅跳び、12日には、上体起こし、反復横跳び、長座体前屈に取り組みました。新体力テストはどれだけ体力が向上しているのか、自分の得意な分野は何なのかを知るいい機会です。1~6年生まで一生懸命取り組む姿が見れました。他の種目については、体育の授業などで行っていきます。日頃から様々な運動に触れていきたいですね(^o^)

0