日誌

学校生活

7月20日前期前半終了~今日の給食~

 明日からいよい夏休み。今日は、夏休み前の最後の給食をいただきました。献立は、コッペパン、牛乳、ジャガイモとタコのトマト煮、とりとレバーのレモン和え、セレクトデザートでした。写真には、セレクトデザートの中の一つ「さつまいもと栗のタルト」が映っています。子供たちは、デザートを「さつまいもと栗のタルト、果物入りフルーツゼリー、プリン」の中から1つ選んでいます。今日も美味しくいただきました。感謝。

7月14日(火)ブラッシング指導を行いました

 7月14日(火)、学校歯科医の吉永歯科医院から7名のスタッフの方々においでいただき、全児童にブラッシング指導をしていただきました。子供たちは、自分の歯についている汚れを染め出し、磨き残しを鏡で確認しながら磨きました。むし歯をつくらないためにも、自分の歯磨きの弱点を知り、磨き残しがないようなブラッシングをしていく必要があります。歯の裏側、歯と歯の間がやはり歯垢が残りがちでした。この指導を機に子供たちの意識と行動が変わることを期待しています。

 

子供たちの願い~今日は七夕です~

 今、学校の廊下に七夕かざりがあります。その笹に子供たちの願い事が書いてあります。「○○になれますように」「家族みんなが元気で過ごせますように」「○○が上手になりますように」・・・などそれぞれの思いがしたためられています。子供たちの想い、是非実現させてほしいです。当尾小のみんな!夢に向かって頑張ろう!! 

 

 

7月7日七夕~今日の給食~

本日七日は七夕です。給食の献立は、牛乳、わかめご飯、七夕すまし汁、厚揚げの肉みそあんかけ、七夕ゼリーでした。季節の暦や行事に因んで食事を楽しむ、これも生活に潤いを持たせてきた先人の工夫でしょうか。今日も美味しくいただきました。感謝。

水曜日の朝自習は、ニコニコタイム!

 毎週水曜日の朝自習は、子供たちのコミュニケーション能力(聴く・話す)を高め、よりよい集団づくりを目指して様々な活動を行っています。今日は、代表児童が引いた『くじに書いてある題』について、意見交流をしていました。

 この時間が、自分の思いをきちんと伝えること、友達の考えやよさを受けとめて理解すること、信頼し合う関係を築くこと・・・そういった時間になるよう継続していきます。

 

6月29日(火)5年生が田植えを行いました

 去る6月29日(火)、鍬柄様の田んぼで5年生が田植えの体験学習を行いました。子供たちは、自分の体験を通して学ぶこと、感じることがきっと多かったと思います。当日も多くの地域の方々に指導をしていただきました。本当にありがとうございました。

 

各委員会からの発表~児童会目標達成を目指す~

 6月9日(水)、朝自習の時間に各委員長から今年度の活動目標の発表をしてもらいました。

 それぞれの委員会では、児童会目標「笑顔あふれる当尾小~明るく・元気・みんなのために~」の「『みんなのために』を達成するために~をしていきます。」「『明るく・元気に」を達成するために~していきます。」といった、目標を意識した活動を考えてくれていました。すばらしいです。学校を変えていくのは、先生たちだけではありません。児童の皆さんこそが、学校を変えていく、よくしていく主体者になって欲しいです。委員会の活動がテーマに向かって展開していく姿、楽しみです。

児童集会~オンデマンド配信~

 6月8日(火)、児童集会をリモートで行いました。今回は、環境・美化委員会と保健委員会からの発表でした。今年の児童会テーマ「笑顔あふれる当尾小~明るく・元気・みんなのために~」の達成を目指して、各委員会がそれぞれ活動をしていきます。

 あらかじめ録画された発表を各学年で視聴しました。「気付き・考え・行動する」高学年の子供たちのリーダーシップが頼もしいです。

 

今日の給食 ~「歯と口の健康」を考えた献立です~

 6月4日(金)~10日(木)は、「歯と口の健康週間」です。この期間は、特に、『かむ献立』になっているそうです。今日の献立は、たこめし、ごもく汁、子持ちシシャモフライ、もやしと昆布の胡麻酢和え、牛乳です。今日も美味しくいただきました。感謝。