今日の田浦っ子
キャンプファイヤー
集団宿泊教室の夜のプログラムは、キャンプファイヤーでした。
第一部は、火の女神の入場、火の長の話、自然の火・自律の火・友情の火に分火した後、点火です。厳粛な雰囲気の中で進みます。
風がやや強く、火の粉を巻き上げて燃える様子をしばらく見守っていました。
第二部では、ジェスチャーゲームとマイムマイム(コロナ禍Version)です。声は出せないものの、元気に踊っていました。
第三部は、納火の式です。再び厳粛な雰囲気の中で火を納めました。
子どもたちは、この後シャワーをし、宿泊棟に帰りました。
1日目、ペーロンをしたことやキャンプファイヤーをしたこと等、心に残ったことを話していました。
青少年の家に到着しました!
青少年の家に無事到着し、入所式が始まりました。
集団宿泊教室のスローガンである「きまりを守り、みんなで協力しながら挑戦」が達成できるよう28人全員でがんばります。
集団宿泊教室が始まりました
本日、21日(水)〜22日(木)まで5年生は集団宿泊教室です。
星野富弘美術館で詩画の鑑賞をしている様子です。初めて訪れた子どももおり、感じたことをたくさんメモしていました。
体育(3年)研究授業から
今日の3校時は、3年生の研究授業でした。
「ねらいをさだめてボールをけり、ゲームを楽しもう」というめあてのキックベースボールの学習でした。
めあてをみんなで確認です。
準備運動は、ストレッチ系とボールを投げたりけったりする運動です。
ワンベース型のキックベースボールです。ボールをけったら、自分の決めたコースを走り、守備側がボールをキャッチしてカラーコーンに全員集合する前にホームベースにたどり着いたら得点です。
守備のいないところや遠いところなど、ねらったところにうまくボールをけることができたかな。
学級活動(5年)から
学級会で、集団宿泊教室にむけてのスローガンづくりを行いました。
いつも以上にたくさんの意見を発表することができました。
集団宿泊教室に向けて、気持ちが高まっている証拠です。
司会グループの皆さんもたいへんでしたね。がんばりました!
きずなを深め、思い出に残る集団宿泊にしてください!
これまでありがとう!
佐敷小学校の5,6年生が、田浦小学校の校舎に通学するもの今日(9日)が最後になりました。
職員室にいた教職員でお見送りしました!
これまでありがとう。これからもがんばって!!
前日は、田浦小の百原校長先生が5,6年生の教室を回って感謝と贈る言葉を伝えました。
3年生 研究授業(国語)
今日は、3年生の学級で国語の研究授業を行いました。
くわしくする言葉(修飾語)の学習でした。
「花が さきました。」という主語、述語の文では、用意した3つの写真のどれを表しているのかわかりません。そこで、「どんな言葉を付け加えればいいか」、そして「その付け加えた言葉が修飾語である」という学習をしました。
子どもたちは、3つの写真の中で1つ選び、それぞれ言葉を付け加えて文をくわしくしていきました。楽しく授業受けていた様子が伝わってきました。
パワーアップ研修(5年社会)
今日は、5年生で社会科のパワーアップ研修が行われました。
指導主事の先生を招いて、指導法等について研修を深めました。
子どもたちは、タブレット端末を駆使して自分の考えをまとめることができました。
縦割り班活動
なかなか実施できなかった縦割り班活動。
今日は、久しぶりに実施することができました。
今回は、縦割り班対抗ドッヂボールです。
運動場にコートを作って、みんなで思いっきり楽しみました!
体育委員会のみなさん。運営ありがとうございました。
明日は運動会本番です
明日はいよいよ運動会本番です。今のところ天気も良さそうですね。
明日の運動会本番は、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、プログラム等を見直し、新しい様式の運動会になります。保護者の皆様には、観戦等でご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
2年生が作成した看板です。
1年生が作成したガーランドです。
スローガンのように、明日は笑顔いっぱいの田浦っ子の姿を楽しみにしています。
運動会予行練習
本日(9月18日)運動会の予行練習を行いました。運動場が雨で使えませんでしたので、体育館で行いました。低中高学年ごと主に開閉会式、表現・団体競技を実施。どの学年も楽しく、真剣に、精一杯の演技で、見ていても気持ちよかったです。明日から本校は5連休になります。病気、けが、事故なく過ごし、みんなで笑顔いっぱいの運動会になることを期待しています。予行練習のシーンを少しだけ紹介します。
低学年(1,2年)の玉入れとダンスです。
中学年(3,4年)のダンスと台風の目です。
高学年(5,6年)の応援と組体操です。
ご覧いただき、ありがとうございました。運動会を楽しみにされてください。
運動会に向けて 5,6年生
本日(9月17日)は雨のため体育館で練習でした。まずは、赤団、白団に分かれて応援の練習をきびきびとやっていました。その後は組体操の練習。二人以上の技はありませんが、一人一人の技が組み合わさって、素晴らしいものとなっています。真剣な顔つきがよかったです。明日は、予行練習です。
運動会に向けて 3、4年生
本日(9月16日)は、雨のため体育館で練習です。3,4年生は「Hello」の曲で踊ったあと、「台風の目」の練習をしていました。どうすうればはやくなるのかをグループで考えていました。はたしてどんな工夫がみられるのでしょうか。
運動会に向けて 1、2年生
本日(9月16日)は雨のため体育館で練習です。1、2年生は鬼滅の刃の曲に合わせて踊り、玉入れをします。楽しみです。
佐敷小学校の先生方から応援メッセージ
運動会に向けて頑張っている田浦小学校の子どもたちに、佐敷小学校の先生方から下のような応援メッセージをいただきました。ありがたいです。がんばってくれることでしょう。
田浦小学校の職員向けにもメッセージをいただきました。
6年生 ワークショップ
10月6日(火)に4,5,6年生を対象に芸術劇場鑑賞を計画しています。そこで今日(9月15日)に6年生と劇団員6名の方でワークショップを行いました。
まずは、準備運動。
グループに分かれて話合い。
グループの発表会。
最後に、当日に向けてのお話。10月6日を楽しみに待っています!
環境キッズ~運動場をきれいに!~
運動会に向けて、運動場の草取りをしました。
豪雨災害の後、運動場をきれいにしていただきましたが、少しずつ草が生えてきています。
雨上がりだったので、取りやすかったようでした。
パワーアップのために研究授業!
より良い指導法を学ぶために、研究授業を行いました。
ポスターの工夫を見つけていきました。
失敗した時、どんな言葉をつかうかな?
3年生の道徳の授業では、ぽかぽか言葉ととげとげ言葉の学習をしました。
失敗した時、どんな言葉かけが「次がんばろう!」と思えるかな?
役割演技をしながら、考えていきました。
生き物を探そう!
1年生の生活科の学習では、身近な生き物を探して、気づきを見つける学習があります。
子どもたちは、運動場の周りから、色々な生き物を見つけていました。
【熊本県教育広報誌「ばとん・ぱすvol.75 】
【運動会プログラム】
【不調や悩みを感じたら相談してください】
【第22回水俣・芦北地区人権教育研究大会について】
【熊本県教育広報誌「ばとん・ぱすvol.74」 ↓QRコードからどうぞ↓
【くまもとの家庭教育】「くまもとの家庭教育」(R6.5月号).pdf
【学級費等の徴収について】学級費等の徴収について(1学期).pdf
【年間行事予定】令和6年度 田浦小年間行事予定.pdf
【芦北町教育相談会が実施されます】
詳しくはチラシをご覧ください。令和6年度教育相談会 周知用チラシ.pdf
【情報モラル・・・・・・ご家庭でもぜひ話し合ってみてください】
情報モラル啓発資料① インターネット上の書き込みについて.pdf
【タブレット端末の家庭での活用について】
タブレット端末をご家庭で活用する際に必要なWi-Fi接続とzoom接続についてのお知らせを作成しました。ご活用ください。
タブレット端末の活用について、芦北町では以下の文書で周知しています。「タブレット端末の使い方の指導で困っている」、「どんな目的で一人一台のタブレット端末が学校に入ってきたの?」等、疑問点や不明な点が出てきたときに、ご覧ください。また、お尋ね等がありましたら、遠慮なく学校へお知らせください。
01「新時代の学び」に向けた1人1台タブレット端末貸与について.pdf
02「新時代の学び」に向けた1人1台タブレット端末貸与について(ふりがな入り児童へお知らせ例.pdf
04_(学級)田浦小学校タブレット端末の取り扱いについて.pdf
■一人一台端末についてのトラブル防止について
本校ホームページの目的は、子どもたちの学校生活に関する情報を、保護者の皆様・地域の皆様に提供することによって、教育活動へのご理解をお願いする一助とするものであります。
従いまして、本ホームページ記載のコンテンツ(記事、写真等)は、田浦小学校長、また被写体ご本人の許可なく利用されることは固くお断りいたします。
また、児童の個人情報保護に関しましては、配慮をしておりますが、保護者の方でお子さんの掲載写真等の削除を希望される場合は、ご遠慮なく学校までご連絡ください。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 緒方尚哉
運用担当者 教諭 廣岡晃久 教諭 倉本大輔
210,000 カウント 2024/10/25
205,000 カウント 2024/09/12
200,000 カウント 2024/08/18
195,000 カウント 2024/07/26
190,000 カウント 2024/07/05
185,000 カウント 2024/06/24
180,000 カウント 2024/05/28
168,326 カウント 2024/04/08
【令和6年度PTA総会資料について】
令和6年度のPTA総会資料です。年間行事等も掲載しておりますので、ご活用ください。
150周年記念事業準備委員会からの御礼です。
11月10日(日)、記念式典、たのうらマルシェにお越しくださり、誠にありがとうございました! 今後とも田浦小学校をどうぞよろしくお願いします!