毎日おいしい給食ありがとうございます!

2017年7月の記事一覧

夏野菜づくし☆

7月12日(水)
・麦ごはん
・牛乳
・さばのしょうが煮
・オクラのおかか和え
・夏のっぺ汁
 毎日、夏野菜がつづきます。特に今日は夏野菜づくしでした。オクラ・とうがん・かぼちゃ・えだまめです。オクラのねばねばが苦手な子もいましたが、しっかり食べてくれました。また4年生の教室にいくと、食器が写真のように正しく配膳されており、関心しました。

夏野菜☆ゴーヤ・トマト

7月11日(火)
・ミルクパン
・牛乳
・トマトスパゲティ
・コールスローサラダ
・ゴーヤチップス
 今日は夏野菜をたくさん使った献立でした。なかでも生のトマトを使ったスパゲティは40分くらいトマトを煮込み、調理員さんのプロの技術でほどよい酸味になりました。また、ゴーヤチップスはゴーヤが苦手な子も食べやすく好評でした。昨日、夏野菜の話を聞いた3年生では、「今日の夏野菜はゴーヤです!」と教えてくれました。

夏野菜☆かぼちゃ

7月10日(月)
・麦ごはん
・牛乳
・かぼちゃのうま煮
・こんにゃく寒天のサラダ
・納豆
 今日のうま煮は旬のかぼちゃを使いました。25キロのかぼちゃを調理員さんの見事な包丁さばきで、時間までに切り終えることができました。熊本県産のかぼちゃはホクホクしておいしかったです。

五節句☆七夕

7月7日(金)
・わかめごはん
・牛乳
・いか天
・ごま酢あえ
・七夕そうめん汁
・七夕ゼリー
 今日は、五節句のひとつである七夕です。七夕の行事食は「そうめん」です。今日はそうめんを天の川に、オクラを星に見立てた七夕そうめん汁でした。五節句などの年中行事は、家族が災害もなく、健康に過ごせますようにと願う日です。今日はぜひ、ご家族でこの1年元気に過ごせてよかったねと会話をしてみてください。

ピザトースト☆

7月6日(木)
・ピザトースト
・牛乳
・ラビオリスープ
・海藻サラダ
 今日は久しぶりのピザトーストです。380枚作りました。朝から野菜を切って具を作り、1枚1枚具をのせていきます。さらにチーズをのせて焼いていきます。作る手間はかかりますが、子どもたちの喜ぶ顔を思い浮かべながら作りました。