子どもたちの様子、学校からのお知らせなど随時紹介していきます。
「メニュー」→「学校からのお知らせ」のページに「情報モラル啓発資料」をアップしています。
「メニュー」→「学校からのお知らせ」のページに「「子どものオンラインゲーム無断課金につながるあぶない場面に注意!!」」をアップしています。
「メニュー」→「タブレットのルール」のページに「タブレット端末の利用のルール」をアップしています。
「児童引き渡し保護者用マニュアル.pdf」を掲載しています。ご確認ください。
※個人情報の保護には気をつけておりますが、プライバシー保護の問題等あった場合は、写真の削除の依頼を遠慮なくご連絡下さい。
今日の千丁小学校
~給食週間~
1月24日から1月30日まで、全国学校給食週間です。
千丁小学校では、給食週間の今日から5日間、特別献立が実施されます。
《25日の献立》
麦ごはん 牛乳 鮭の塩焼き たくあんのごま和え 豚汁
明治22年、山形県鶴岡市の忠愛小学校で、貧しい子どもたちを対象に昼食を提供したのが給食の始まりです。今日は、給食が始まった明治22年頃の献立を参考にされています。
今日の給食では豚汁がついていますが、給食が始まった当時の献立はおにぎりに鮭の塩焼き、菜の漬けものでした。
全国学校給食週間は、世界中の人々の温かい心で給食が再開されたことを記念する行事です。この1週間を通して、食べることの大切さを理解して、食べ物や給食に関わる人々の思いに感謝していただきたいですね。
また、1月22日(金)より、学校給食作品展が行われています。千丁小学校からは1年生の作品が展示されています。お出かけの際に、ぜひご覧ください。
〈全体展示〉
1月22日(金)~2月11日(木)・・・イオン八代店(ジャスコ)
〈地区展示〉
2月13日(土)~2月25日(木)・・・千丁図書館
心温まるメッセージをいただきました。
【うれしいお知らせです】
千丁小学校の今をニュースで知った、熊本市立小島小学校の子供たちから心温まるメッセージをいただきました。
小島小学校では、4月に新型コロナウイルス感染症による誹謗中傷を受けた経験のある方を招いた人権学習を行うなど、「人とつながる」ことを大切にした取組を積極的に進められています。「千丁小学校のために何かできることはないか」と子供たち自ら考えて作ったメッセージです。
そして23日、わざわざ千丁小に来校されて届けてくださいました。小島小学校のみなさん、本当にありがとうございます。
このメッセージは、本校が目指している「子供の主体性」が実現した姿と合致します。小島小と千丁小がつながるよい機会です。私たちにできることは何か、ご家庭でも話し合ってみられてください。(子供たちとは1月7日まで会えませんので、まずはホームページでご紹介しました。読みづらいときは拡大してご覧ください。)
新型コロナウイルス感染症における閉庁日等の対応についてのお願い
閉庁日等期間中につきまして、ご家族同居人の皆様がコロナウイルス感染症に感染又は感染の疑いがある場合は、下記の文書の通り、情報の提供をよろしくお願いいたします。
コロナウイルス感染症に係る欠席や感染者が出た場合の対応について
コロナウイルス感染症に係る欠席や感染者が出た場合、下記の文書のとおりの対応となりますので、今一度ご確認をよろしくお願いいたします。
安心メール登録について
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 中田京子
運用担当者 西田正樹
尾﨑悠生
熊本県立ゆうあい中学校(夜間中学校)生徒募集について